• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

初めて・・・

初めて・・・ 朝から吹雪いてます。 車を買ってから 初めて

ヒーテッドドアミラーを使った これはイイですね。

こっちはダメです HID熱量が足りなくて雪が溶けません!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/12/22 09:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2005年12月22日 10:05
ヒーテッドドアミラーって何だ?
オイラのにも付いてるのけ?
コメントへの返答
2005年12月22日 10:18
ノロさんのはCXですよね?CXなら付いているはずですよ。XGだと付いてないです。
2005年12月22日 11:06
そのミラー使ったことないけぇスイッチ外そうかと思ってました^^;
でも、やっぱ付けとこうと思います。

僕はもうすぐHIDが復活するけど、やっぱ雪は怖いですね~
コメントへの返答
2005年12月22日 12:07
初めて使いましたが これイイです!外さないで付けていたほうがイイと思いますよ HIDですが雪が解けませんね フォグも同じW数ですが解けてます。
2005年12月22日 12:41
名古屋でも雪が降っています。日陰が怖いです。
木型屋ジムニーはヒーター付いてないです。左ミラー割れてるし・・
ATタイヤの4駆のジムニーとスタッドレスのFFの車どちらが雪に強いですか?
コメントへの返答
2005年12月22日 14:02
スタッドレスのFFの方が雪には強いと思います。

それより左側のミラー早く直したほうがいいと思います。
2005年12月22日 14:55
ウチのレグナム、エアトレック共寒冷地仕様じゃないんですよ!
三菱の寒冷地仕様はドアミラーとフロントガラス(ワイパー部分)にヒーターが入っています。

前車レグナムSTには付いていました。
今日見たいな日は重宝しますよね
コメントへの返答
2005年12月22日 15:44
今まで乗った車に付いてなかったので コレはイイ機能ですね

デアイサーも欲しいけど一部の冬の限定車に特別装備で付いてるみたいです。
2005年12月22日 16:56
オフ会の日に使ってみました(・ω・)ノ
これはイイ機能ですね~。
コメントへの返答
2005年12月22日 17:37
1分ほどで解けて視界良好です。
2005年12月22日 17:09
私は今日始めてワイパーのとこの
熱線使いました。
一応FISですから。
コメントへの返答
2005年12月22日 17:44
そ、そ、それは4型のFISにしか装備されてないデアイサー

俺も欲しいです。
2005年12月22日 18:53
俺のも付いてた・・・今度使おう・・・・(笑
コメントへの返答
2005年12月22日 18:59
使う事が有れば ありがたさがよ~くわかります。
2005年12月22日 19:54
ウチのも初めて使いました。(笑

ほんとに溶けて、変に拭くより綺麗に見えました。
コメントへの返答
2005年12月22日 22:45
そうかもしれませんね
2005年12月22日 20:04
私のは、なーーーーーんにも付いてません(泣
コメントへの返答
2005年12月22日 22:48
軽量化の為ですか?
2005年12月22日 20:36
HIDは付いていませんけどコレは付いています。でも今のところ使うほど雪降っていません…。
コメントへの返答
2005年12月22日 22:51
使うときに ありがたさを感じます。
2005年12月22日 21:16
うーん、最近のジムニーには素敵な装備が付いてるんですね。

ふらさんのは付いてないみたいだけど。(爆
コメントへの返答
2005年12月22日 22:53
ふらさんのジムニーは特別仕様ですので・・・
2005年12月22日 21:23
本当なくては、こまってしまう機能ですよ。会津では・・・
コメントへの返答
2005年12月22日 22:55
初めて使ってありがたさがわかりました。
2005年12月22日 22:05
これは便利ですよね。
アイシスには付いてませんがカミさんのワゴンR4駆についてます。
あとシートヒーターも・・・

HIDは溶けませんね!今日のようなベチャ雪は最悪です。
コメントへの返答
2005年12月22日 23:01
なかなかイイですよコレは

HIDは最悪です
2005年12月22日 23:23
今は泣き・・ではなくて泣き!ってちゃうって^^; 今は無きグレードですわ。 シガライターも部にもキャップで蓋をされてますよ^^ 勿論集中ドアーロックにパワーウインドウも無し!
現在はリヤーシートも無くフロアー&天井は鉄板剥き出し^0^
コメントへの返答
2005年12月22日 23:28
やはり軽量化なんですね
2005年12月22日 23:58
今日は欲しいって思いましたね
まぁ停まってる方が長かったけど
コメントへの返答
2005年12月23日 18:17
吹雪く時あると便利です。
2005年12月23日 1:31
おいらには絶対手放せない装備です。
ヒ-タ-範囲の狭さに不満ですが・・・。
曇りや多少の水滴も乾くので便利ですよ。少し電気くいますが。
HIDに替えて始めての冬ですが、ライトに付く氷が溶けなくて苦労しています。解氷スプレ-必要かも。
コメントへの返答
2005年12月23日 18:18
解氷スプレ-ですか?俺も1本買ってきます
2005年12月23日 22:58
私が前乗っていたビッグホーンにもヒーテッドドアミラーが着いていました。
でも今私が乗っているジムニー(3型)はXCでもヒーテッドが着いていません(汗)
良いな~5型…流用できないかな…
コメントへの返答
2005年12月24日 6:43
流用できると思いますが けっこう値段が高いと思います。

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation