• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

駐車場で大音響・・・・・

駐車場で大音響・・・・・ 買い物に出かけ駐車場で

ドアロックとセキュリティON

なにかセキュリティの感度が悪い

買い物から帰るとセキュリティが解除できん・・・

ヤバイっす!電池切れっす!

ドアロック解除すると駐車場にセキュリティのキョキョキョキョ~の大音響・・・・

ボンネット空けて配線切りましたよ 駐車場の周りの人の視線が・・・・

すぐ近くのホームセンターで電池買ってきました 予備の電池を車の積んでおかなきゃだゎ




ブログ一覧 | 夜勤の前に | 日記
Posted at 2008/09/20 11:15:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 11:37
自分も車両盗難の多い自宅でヤラカシタ事あります(笑)

数軒の方がベランダからず~と見てました…
コメントへの返答
2008年9月21日 9:24
俺は駐車場だったので注目の的でした・・・
2008年9月20日 11:41
それは恥ずかしい体験ですねー 電池も車外に搭載してないといけませんねー
コメントへの返答
2008年9月21日 9:24
+のドライバーも・・・
2008年9月20日 11:42
大変でしたね~^^;

あの大音響は焦りを更に増大させますからねぇ…;

コメントへの返答
2008年9月21日 9:25
なんとか解除出来ましたよ
2008年9月20日 11:44
僕も人感センサーを付けて自宅駐車場に停めてたら、雨に反応して夜中の3時に大音響で・・・今思い出しても恐ろしい・・・
コメントへの返答
2008年9月21日 9:26
センサー感度の調整が面倒ですね
2008年9月20日 12:55
以前ホテルで夜中に駐車場に
止まってた車からソレが鳴り出して
鳴り止まず寝れなかった事があります(汗
コメントへの返答
2008年9月21日 9:26
防音で無いの?
2008年9月20日 12:56
鳴ると気が動転して、止め方分からなくなるので、いつもオフですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年9月21日 9:27
何の為のセキュリティーなんですか?
2008年9月20日 14:19
セキュリティーをボンネットを開けて切るところ 桜田門の方々に見られないでよかったですね...絶対にあやしい!(笑)
コメントへの返答
2008年9月21日 9:29
やらなきゃ解除出来ませんからね
自分で取り付けたんで配線を1本切ればOKです
2008年9月20日 16:20
PCにせよ車にせよ、セキュリティーは面倒です^^;
コメントへの返答
2008年9月21日 9:29
自分に合ったセキュリティーを選びましょう
2008年9月20日 17:15
無くなりかけの電池は振ると復活するような気がしますw
てか何となく振っちゃうw
コメントへの返答
2008年9月21日 9:30
ボンネットのダクトの中で暫く暖めたのですが
ダメでした
2008年9月20日 17:22
隣の空き地に止めてる単車が2日近く鳴り続けてました。
バッテリー切れを期待してたのですが案外しぶとかったです。
その後オーナーにあった時に苦情入れときましたけどw
コメントへの返答
2008年9月21日 9:31
2日近く鳴り続けるなんて・・・・
2008年9月20日 17:36
横転して凹ませておけば盗難の心配も減ると思います!
コメントへの返答
2008年9月21日 9:31
俺には無理・・・
2008年9月20日 17:52
セキュリティーは何かと面倒です…^^;
コメントへの返答
2008年9月21日 9:32
自分で取り付けるとセンサー類の調整が面倒ですね
2008年9月20日 18:36
セキュリティなんて高額な装置は私の33には付いていません。
(ToT)
コメントへの返答
2008年9月21日 9:33
今の型は標準装備だと思いますが
2008年9月20日 18:51
セキュリティ・・・欲しいです(^-^)
コメントへの返答
2008年9月21日 9:35
6型って標準装備でないの?
2008年9月20日 19:26
財務担当大臣はたまにしてるみたいです(爆)
コメントへの返答
2008年9月21日 9:35
大音響に気をつけましょう
2008年9月22日 0:12
電池、間違えずに買えたのね(笑
コメントへの返答
2008年9月22日 5:54
この大きさの12Vは これしかないから大丈夫

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation