• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

夜勤明けに今日も

夜勤明けに今日も 山に行ってきましたが

やっぱダメでした

昼にSOTO食して

帰ってきましたゎ




ブログ一覧 | SOTO食 | 日記
Posted at 2008/12/04 13:45:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2008年12月4日 14:17
美味そうですね♪

ところで何がダメだったのですか?
コメントへの返答
2008年12月4日 18:24
蕗の薹ですが取れなかったです
2008年12月4日 15:38
良いコケですねぇ。
コメントへの返答
2008年12月4日 18:25
まだコケたくないですゎ
2008年12月4日 15:46
いい感じの山ですねぇ!
コメントへの返答
2008年12月4日 18:27
行くまでにドロドロですゎ
2008年12月4日 16:31
今日の収穫がなくて残念ですね。。。

でも美味しい空気の中のSOTO食は
羨ましいです(^.^*)♪
コメントへの返答
2008年12月4日 18:29
久々のSOTO食でしたゎ
2008年12月4日 17:25
いい感じのとこですねぇ(^-^)♪
コメントへの返答
2008年12月4日 18:29
見た目は いい感じですが・・・
2008年12月4日 18:23
山しばらく行ってないです^^
たまにはSOTO食したいです(^-^)
コメントへの返答
2008年12月4日 18:30
こんど一緒にいかがですか?
2008年12月4日 18:49
良い場所ですね


お茶会に良い処です^^
コメントへの返答
2008年12月4日 18:56
来年お茶会しますので来てください
2008年12月4日 19:26
私も今日はSOTO食でした。^^
コメントへの返答
2008年12月4日 21:09
何を食べました?
2008年12月4日 19:42
コケの生え具合がいいですね
コメントへの返答
2008年12月4日 21:09
送ろうか?
2008年12月4日 20:43
お茶会は雪の無い時がいいな~
コメントへの返答
2008年12月4日 21:10
来年5月の中旬頃やりますよ
2008年12月5日 1:19
良さそうな場所ですね!

SOTO食も美味しそうです~。
コメントへの返答
2008年12月5日 6:05
SOTO食あまり美味しくなかったです
2008年12月5日 8:59
何か、アウトドアの雑誌の1ページみたいですね~雰囲気が出てて、とてもよい感じです。
コメントへの返答
2008年12月5日 17:03
この時期ココお気に入りの場所なんですよ
2008年12月5日 9:19
こんなところで外食楽しいなぁ♪
コメントへの返答
2008年12月5日 17:04
来てみます?

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation