• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

羽化

羽化 出勤して会社の

駐車場の片隅に

ネタを

見つけましたよ





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/14 18:53:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 19:15
長い人生ですが、まだ見た事ないです!

コメントへの返答
2009年7月14日 20:25
俺は何度かありますゎ
2009年7月14日 19:33
羽化する瞬間みてみていです^^
コメントへの返答
2009年7月14日 20:26
羽が伸びる時が一番きれいですよ
2009年7月14日 19:39
すげ~~!!
コメントへの返答
2009年7月14日 20:26
そんなにスゴクないと思うけど?
2009年7月14日 19:51
すごいですね~!
自分もはじめて見ました。
コメントへの返答
2009年7月14日 20:27
そんなに珍しい物なの?
2009年7月14日 19:54
俺も羽が欲しい。。。
コメントへの返答
2009年7月14日 20:28
ハゲが欲しいの?
2009年7月14日 19:54
セミ~

がんばれ!!
コメントへの返答
2009年7月14日 20:30
昼には居なかったのでがんばって
飛んでいったと思います
2009年7月14日 19:56
夏ですね~暑い季節が来ました。子供の頃よく見ました!大人になってから、見てないな~^ ^
コメントへの返答
2009年7月14日 20:33
土や樹が少なくなったのもあると思いますが
久々に見ましたよ
2009年7月14日 19:56
お刺身で^^


丁度~食べ頃です^^
コメントへの返答
2009年7月14日 20:38
Soft shell cicada?
2009年7月14日 20:06
おお!
アブラゼミかクマゼミの羽化ですね~^^
キレイだなぁ~♪
コメントへの返答
2009年7月14日 20:38
アブラゼミでしたよ
2009年7月14日 20:18
ザリガニの脱皮は我が家の水槽でたまに見かけますw
コメントへの返答
2009年7月14日 20:39
脱皮したては美味しいかもです
2009年7月14日 20:51
可哀想に一週間くらいしか生きられない。
コメントへの返答
2009年7月14日 21:38
もしこの蝉が三週間生きたとしても何も
考えてないと思いますが
2009年7月14日 21:37
家の周りでセミの姿を見なくなりました。
コメントへの返答
2009年7月14日 21:40
俺んち辺りも土が無くなり
だんだん都会化してますゎ
2009年7月14日 21:50
オイラには無理だ
コメントへの返答
2009年7月14日 21:57
ひのちん号が脱皮してるように見えました
2009年7月14日 22:03
こんばんは♪

小学生の時ラジオ体操行く時見たことあります^^
でも、帰りに見ると蟻に襲われてました・・・。
コメントへの返答
2009年7月15日 5:52
羽化してる時がいちばん危険な時ですので
2009年7月14日 22:10
おいらも小学生になる前にひらめき


穴ほじって捕まえたのが夜に羽化exclamation
ず~っと眺めてた覚えがるんるん
コメントへの返答
2009年7月15日 5:52
食べんかったの?
2009年7月14日 22:33
実際に見たら感動モンでしょうね!
見てみたい。
コメントへの返答
2009年7月15日 5:53
羽が伸びていく時が感動ものです
2009年7月14日 22:57
関東梅雨明けました
いよいよ夏本番ですね。
コメントへの返答
2009年7月15日 5:54
こっちは まだジトジトジメジメです・・・・
2009年7月14日 23:42
凄いなぁー!?

未だに見た事ありません^^;;
コメントへの返答
2009年7月15日 5:55
樹の下の小さい穴を探してみましょう
2009年7月14日 23:49
これまたお見事なタイミングですね!
見入って遅刻しませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2009年7月15日 5:56
会社の玄関付近でしたので大丈夫でしたよ
2009年7月15日 9:44
以前、車のタイヤで羽化されたことがあります・・
しかも、尼崎の町中で・・・
コメントへの返答
2009年7月15日 18:58
やさしいGONさんだから
飛んでいくまで待ちましたよね
2009年7月15日 23:44
羽化って夜間か早朝と思ってました。寝坊したセミでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年7月16日 5:57
朝7時前でしたよ

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation