• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

すごく怖いです

すごく怖いです










雪道の娘のナビシート・・・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/19 15:05:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

ハッピ―ハロウィン🎃
recomさん

秋の旅 1
バーバンさん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

思い出は美しすぎて
ふじっこパパさん

コラボレーション(0027)
LSFさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 15:08
初心者の雪道運転は怖いですね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
オプションで吹雪が追加されたらもっと怖いですね!
コメントへの返答
2009年12月19日 15:42
免許取って初めての雪道運転

助手席で変な汗かきますゎ
2009年12月19日 15:19
それでタイヤがMTだっらた罰ゲームですゎ
コメントへの返答
2009年12月19日 15:43
やってみたいような・・・・
2009年12月19日 15:19
九州育ちのド素人である私の雪道運転は、もっとコワイと思います。
コメントへの返答
2009年12月19日 15:44
楽しく走ってましたよね
2009年12月19日 15:25
想像するだけで、冷や汗が・・・。

きっと取り立ての頃は、自分も
そう思われてたんだろうな(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月19日 15:46
みんな一緒ですょ
2009年12月19日 15:29
もちろん、ノーマルタイヤでしょ?!wマテ)

何事も経験ですよぉー。

お嫁に行く前にしっかり教えておいてあげないとですね。
コメントへの返答
2009年12月19日 15:48
ノーマルタイヤなら もっと怖いですゎょ
2009年12月19日 15:43
が…がむばって下サィ(^_^;)

何も降っていないのは幸いですね☆
コメントへの返答
2009年12月19日 15:49
今度吹雪の高速教習してきますゎ
2009年12月19日 15:52
頑張って生き延びてください
コメントへの返答
2009年12月19日 16:41
なんとか生きてますゎ
2009年12月19日 15:57
雪、多いですね~☆
同じ県内なんですけどね^^;

助手席に教習車みたいにブレーキペダルを追加しちゃってください^^
コメントへの返答
2009年12月19日 16:42
サイドブレーキが欲しいですが

ベンチシートなので無理ですゎ
2009年12月19日 16:06
まわってください。。。。w
コメントへの返答
2009年12月19日 16:43
除雪した道では無理だゎ
2009年12月19日 16:31
急発進と急ブレーキをするとどうなるか!の練習?
カウンターの当て方&スタックした時のリカバリーかな?
コメントへの返答
2009年12月19日 16:44
70キロフルブレーキングは数回させてみましたょ
2009年12月19日 16:34
自分で運転するより、何倍も疲れますね冷や汗
コメントへの返答
2009年12月19日 16:45
あと数年後に経験しますょ
2009年12月19日 16:35
命がけって事ですか?

ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2009年12月19日 16:45
かなり危険です
2009年12月19日 18:25
怖くても~練習ですょ。。。。


あ~家の息子も~同じマークを張ってます。


若葉レーシングmark
コメントへの返答
2009年12月19日 19:11
雪国は雪に慣れないと生活できませぬゎ
2009年12月19日 19:20
こって手に力が入っているげぇですねぇ。

うちのジムニーはまだタイヤ換えてねぇろも なんとか大丈夫みてぇです。
コメントへの返答
2009年12月19日 19:26
ノーマルで新潟まで通ってて大丈夫らかね
2009年12月19日 19:30
あっという間に上手になったりするかも!
コメントへの返答
2009年12月19日 19:44
春になったらオフロードコース走らせますゎ
2009年12月19日 19:43
脇の下の汗が滴りそうですね!?!?
コメントへの返答
2009年12月19日 19:46
あと十数年後 汗溜まりますゎ
2009年12月19日 19:45
たまにはスリルも良いのでは?(爆)
コメントへの返答
2009年12月19日 19:47
常よりはいいですね
2009年12月19日 19:46
効きのいいスタッドレスを履いてるんでしたら、あとは無理しない範囲で経験するしかないような.....。
けど私の地域とちがって雪国ですから、皆さんけっこうスピード出すんですよね。たぶん。(想像するとやっぱり怖い.....)
コメントへの返答
2009年12月19日 19:48
山の無いスタッドレスですが
2009年12月19日 20:44
前後の人も怖いはず?!
コメントへの返答
2009年12月20日 6:05
後ろは もっと怖いかも
2009年12月19日 21:26
羨ましい!

怖いようで嬉しい♪

あと何年先なのか・・・・・・・・(笑
コメントへの返答
2009年12月20日 6:08
あっという間ですよ
2009年12月19日 21:39
でも楽しそう!
仲良しなんですね~
コメントへの返答
2009年12月20日 6:08
喧嘩ばかりしてますが
2009年12月19日 23:22
遊園地気分やね
コメントへの返答
2009年12月20日 6:09
そんなに楽しくないですゎ
2009年12月19日 23:22
本当は涙が出るほど嬉しいんでしょ~~

あ!袖口を伸ばしてるところみると、さてはアルミ削りだしシフトノブですね(;一一) ジロ
コメントへの返答
2009年12月20日 6:11
ATですので切り替えは急な坂道くらいですけど
2009年12月20日 0:44
おめさんも、ガットなこどするねっし(^^)
だども、良いコドだ!
コメントへの返答
2009年12月20日 6:12
慣れんと学校に車で通学できねっけね
2009年12月20日 2:54
勇気あるな!w
コメントへの返答
2009年12月20日 6:25
勇気ださんとね
2009年12月20日 6:39
オイラは○条での雪道経験が色々役立ってます。
恐い想いもいっぱいしましたけど(汗
コメントへの返答
2009年12月20日 7:13
慣れさせておかないと生活できませんね
あえて山の無いスタッドレスで怖さを体験させてます
2009年12月20日 10:35
初心者マーク…
怖そうですねぇ。
コメントへの返答
2009年12月20日 11:59
免許取って初めての雪道ですからね
2009年12月21日 21:37
うちの娘はカプチでドリフトしながら走ってます♪

慣れれば大丈夫!

2年前に若葉マークをつけて、冬道で停止線オーバーで捕まった時におまわりさんから
『初心者マークでカプチーノで冬道とは・・・・』と呆れられ
車検証をみて『親父はよっぽど好き者だなぁ』と
言われました

嬉しかった?とも言う(笑)
コメントへの返答
2009年12月22日 6:03
雪の降る地域では生活が出来ませんからね

早く上手くなってもらいたいですゎ

雪道でカプチーノ乗ってみたいです

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation