• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月31日

調整完了!

調整完了! これからも ガタツキが止まらない

takuさんのコメントを見て

ボルト6本を調整してみました。

一人では難しいですが

何とか調整完了しました。

イイみたい!ガタツキが無くなりました。

                      ガタツキのある人は やってみてください
ブログ一覧 | 夜勤の前に | 日記
Posted at 2006/10/31 14:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

到着!^^
レガッテムさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年10月31日 14:32
おおっ!了解しました・・って横ドアありませんが(爆

跳ね上げドアも一緒かな?
コメントへの返答
2006年10月31日 15:06
跳ね上げドアは ガタツかないと思います
2006年10月31日 16:36
今度来たらぶら下がって強度試してみよかぁ?
コメントへの返答
2006年11月1日 9:55
リアスポは やらないでね・・・
2006年10月31日 17:32
やはり重力には逆らえないんでしょうね。

事務二課さん、ここもピカピカ!
コメントへの返答
2006年11月1日 9:57
最近 頭もピカピカになりそうです・・・
2006年10月31日 17:47
転倒して以来ガタつく所か。
分子間結合するぐらい密着してます。笑
コメントへの返答
2006年11月1日 9:59
科学の分子間結合の実験の時
あれは ブッタタマゲました!
2006年10月31日 18:38
ここを定期的に調整すれば大丈夫なんですね。
私のはまだガタツキないですが、出始まったらやってみます!
コメントへの返答
2006年11月1日 10:02
ガタツキが出たらやった方がイイかも
一人だと調整が むずかしいです。
2006年10月31日 20:11
体がガタガタなのはどうすれば・・・・
コメントへの返答
2006年11月1日 10:03
湯治するか?
2006年10月31日 21:38
取れば

ガタツキなくなるよ!!
コメントへの返答
2006年11月1日 10:04
これからの季節 寒さに耐えられるか・・・
2006年10月31日 22:50

同感!
コメントへの返答
2006年11月1日 12:10
雪国新潟では耐えれませぬ
2006年10月31日 22:50

同感!
コメントへの返答
2006年11月1日 10:06
二つも・・・
2006年11月1日 10:29
おめでとうございます!!
コメントへの返答
2006年11月1日 12:12
考えたら納車の時からだったみたいです。
2006年11月1日 20:01
ウチはその前にドアが閉まらん。。
コメントへの返答
2006年11月1日 20:12
バンパージャッキで広げる・・・
2006年11月2日 1:09
まだガタツキは無いみたいですが参考になりました!takuさんはすごいお方ですね?ジムニー買う前からいろいろと教えてくれました!
コメントへの返答
2006年11月2日 6:23
本人にも会ったことがありますが
スゴイ方です。

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation