• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

昨日の車中泊で



昨日の車中泊で 仕切りのカーテンゎ

いい仕事してくれて

快適に寝れましたが

夜中に目が覚めて

途中で帰ってきましたが

Fガラスの結露が凄く

ACを使った15分でどうにか

曇が消えて帰った来ましたが





メーター内の

衝突回避支援ブレーキ表示と

車線逸脱機能 表示が

オフ表示で

家に帰ってフロントのカメラを

見てみると曇ってましたょ

コレが原因なのかも




寝る前にキャビンにストーブを

点けてそのままにして

朝から起きて

エンジンを掛けてチェックを

ステレオカメラゎ曇が取れて

メーター内の表示も消えてました




車中泊のFガラスの結露対策を考えんとですゎ





ブログ一覧 | 車中憩 | 日記
Posted at 2022/12/18 08:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年12月18日 9:08
楽しそうな一晩をお過ごしの様で(*´▽`*)
それにしても最近の車の安全装備に関しては信用しきらない方が良いようですね
これからの季節は尚更です・・・去年の雪道で家のN-ONEがセンサー周りに(バンパー)雪がくっついてメーター内にエラー表示が出てました
結局この様に前が見えない時に効いて欲しい安全装備が役立たずだなんて残念です
まあコレからの安全装備の進化に期待してます
コメントへの返答
2022年12月18日 10:16
暖かい地方の方ゎいいけど
寒い地方ゎこの様な事が
有るので対策をして
もらいたいですねぇ
寒かったのでストーブを
点けぱなしにしてたのだ
仕方無いですが
2022年12月18日 11:14
車用FFヒーターつけるしか無いと思う
コメントへの返答
2022年12月18日 11:37
Fガラスにシェードで対策かも
2022年12月18日 16:53
雨の強い日も
カメラの視界が悪くなり
正常に動作しないことがあるって

曇らないように
曇り止めを塗るとか・・
コメントへの返答
2022年12月18日 18:23
内側なので無理かもです

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation