• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月01日

三連休最終日

三連休最終日 三連休最終日

今日も暇です!

ネタ探しに出かけてきます。

本日相棒付きです。リアに括り付けました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/01 08:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

おはようございます!
takeshi.oさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2005年11月1日 9:00
今日は天気も良さそうですし昨日みたいに寒くないみたいなので自転車乗るには絶好の日だと思います。

さてと、仕事しますか・・・
コメントへの返答
2005年11月1日 16:30
お仕事ご苦労様です。ネタ探しに出かけましたが 玄関に自転車のカギを忘れました。自転車がただの荷物になってしまった 情けない・・・
2005年11月1日 12:27
がんばってネタ探し楽しんでください。

今日はいつ帰れるかな(汗
コメントへの返答
2005年11月1日 16:33
ネタなしで帰ってきました。MTBが使えればネタが有ったかも
2005年11月1日 12:32
ほぉ~
ジムにもチャリって積めるんだ♪
こりゃー楽しめますねー。
コメントへの返答
2005年11月1日 16:42
俺、三人乗車でリアに二台、室内一台積む事が けっこう有ります。ジムニーで走れるれる所までいって そこから自転車で走るけっこう楽しいです!
2005年11月1日 13:28
私も自作のスコップホルダーにフレームを噛ませ
ベルトでスペアタイヤに縛りつけて運んでいます。
一台ならなんとかなりますね。
コメントへの返答
2005年11月1日 16:46
前の車のサイクルキャリアならリアに三台積たけど ジムニーは二台が限界ですね。
2005年11月1日 19:43
前の車「アトレーエアロダウン」にMTBを7台積んだことが
あります。
コメントへの返答
2005年11月1日 21:10
あの車に7台も積めのですか?すごいです!
2005年11月1日 20:57
リフトアップしてると積みにくそうですね。
ボディに傷付かないのかな?
ジムニーの車幅からはみ出てない?

>玄関に自転車のカギを忘れました。

台無しですね(笑)
今度行くときは忘れないようにね。
まさか「前輪忘れた」なんて事はないですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2005年11月1日 23:06
サイクルキャリアですのでボディの接触はありません 前輪は積んだがカギを忘れるあたりが年をとった事なのか?
2005年11月1日 21:02
カッコイイ!!
私も自転車用のキャリアー欲しい…。
コメントへの返答
2005年11月1日 23:08
春先まで もう一つ有ったのに残念!
2005年11月1日 21:11
なんでも?積込む人だなあ。
で、どこへ?
コメントへの返答
2005年11月1日 23:10
広い越後平野を走ってきました。

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation