• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

HKD上陸阻止失敗

HKD上陸阻止失敗 新潟西港にてTERUさんと二人で

HKDのtaku_initial-Jさんを

待ち構える ついに発見!身柄確保

ロイホまでおとなしくついて来て

くれました。ロイホにて一時間の取調べをしている隙に逃げられて

しまいました。笹ダンゴ爆弾も威力も利かないようです。

高速を富山方面へ爆走中ですが71のTERUさんが尾行しています。



安全運転で富山までたどり着いてください。楽しかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/12 09:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

初めての帯広
ハチナナさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

80年目の夏
どんみみさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2005年11月12日 9:29
早朝よりお疲れさまでした。

やはりHKDの中枢。
迎撃人数が少なすぎましたか。
ところで,HKDのメンツも強烈ですが,TERUさんのパワーにも頭が下がりませんか?
コメントへの返答
2005年11月12日 11:33
takuさんもすごいですが TERUさんのはもっとすごいです伝説の数々を聞きました。
2005年11月12日 10:54
笹ダンゴ攻撃に参戦したかった…
9時まで仕事だったのが悔やまれます。・゚・(ノд`)・゚・。
コメントへの返答
2005年11月12日 11:37
まだ そちらの方に向かっています 迎撃お願いします!
2005年11月12日 13:04
お疲れ様でした!!
行きたかったなぁ~。
コメントへの返答
2005年11月12日 17:02
一時間ほどですが楽しかったです。
2005年11月12日 18:56
お疲れ様でした。。
こちらは平和な山口県です・・・(^^;
コメントへの返答
2005年11月12日 19:46
HKDが山口を侵略するかも
2005年11月12日 20:11
皆さんのジムニーと見比べると、やはり木型屋ジムニーはまだまだヒヨコの様です。
コメントへの返答
2005年11月12日 20:27
俺も まだヒヨコですよ
2005年11月12日 22:18
ご苦労様でした!

4灯あんどん付けて『おしゃれ』しましたねえ。
コメントへの返答
2005年11月13日 7:46
お出かけように化粧しました。
2005年11月13日 0:04
お疲れ様。

こっちまで来たら阻止します。(笑
コメントへの返答
2005年11月13日 7:49
新潟で上陸阻止できなかったので 岡山に行ったら お願いします。
2005年11月15日 19:35
どうも~~

爆弾は信管を外しておいしくいただきました。

しかしまぁ本当に黄色回転灯回して待っているとは恐れ入りました。
(うちのは点灯すると明るすぎなんですが)
コメントへの返答
2005年11月15日 20:48
今度会う時に赤、黄、青、の三色回します。

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation