• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月22日

あれから半年

あれから半年 朝から なんか元気がないです

健康診断です あれから半年

採血 これは何度やってもイヤです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/22 19:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2005年11月22日 19:38
半年後とにやってるの?
σ(^^)は1年周期です。。来年2月が・・・
おそらくひっかかります。。(涙
コメントへの返答
2005年11月22日 19:42
会社で夜勤をしている人は半年毎に やらなきゃいけない
2005年11月22日 19:42
うわ、この瞬間にシャッター押せるって・・・
スゴイ!!
コメントへの返答
2005年11月22日 19:47
こんなの撮ってネタにする 平日勤務はやく終わってほしいです。
2005年11月22日 20:01
看護師さん…
不思議な顔をしませんか?
コメントへの返答
2005年11月22日 22:19
何にも反応してくれませんでした。
2005年11月22日 20:14
そんな写真を撮らないでください(汗。
コメントへの返答
2005年11月22日 22:21
一眼より よく撮れてる?
2005年11月22日 20:18
すごすぎるー
コメントへの返答
2005年11月22日 22:22
毎度の事です。
2005年11月22日 20:32
私は今年新米看護士に採血され(3回もやり直し)泣きました!

コメントへの返答
2005年11月22日 22:32
俺も それあります。♀二人看護師が居たので敢えて年配の方を選択しました。
2005年11月22日 21:04
採血用の針って
穴が確認できる位太いですよね(^^;;
コメントへの返答
2005年11月22日 22:37
思い出したくないです。
2005年11月22日 21:12
夜勤者?は
半年に1回なんだ・・・(初耳
コメントへの返答
2005年11月22日 22:38
ウチの会社はね。
2005年11月22日 21:58
で、血は赤色だったかい?
コメントへの返答
2005年11月22日 22:40
ミドリ色だったかな?
2005年11月22日 23:16
夜勤があるところは半年に2回ですね。
夜勤をしませんが、ウチの看護師(師長)に私だけ半年ごとに採ってもらってます。・・役得?→→検査で引っかてる為!

しかし、いつも直視出来ません。(痛)
コメントへの返答
2005年11月23日 8:20
>夜勤があるところは半年に2回ですね

 ん?ってことは 一年に4回ですか?
2005年11月23日 10:08
訂正です。
半年に2回→1年2回でした。冷や汗
コメントへの返答
2005年11月23日 17:52
了解!

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation