• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月02日

タイヤ交換できませ~ん

タイヤ交換できませ~ん 明日は雪らしい?会社を定時に退社

明日は忙しくタイヤ交換できません

家に帰ってタイヤ交換に取り掛かるが

無いです無いんです!

盗難防止用のナットのアダプターが無いんです。ジムニーの何所かに有るのですが見つかりません

とりあえず嫁の車の交換をします
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/12/02 21:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年12月2日 21:21
マットの裏から出てきたり??
コメントへの返答
2005年12月2日 22:00
マットの裏も見ましたが見つかりませんでした。
2005年12月2日 21:34
変えようにもタイヤがありません(シビックの)。
そろそろ腹くくって注文するかなぁ。

>ロックナット

ありがちですねぇ(汗。
コメントへの返答
2005年12月2日 22:08
明日 明るくなってから探してみます。
2005年12月2日 21:35
コレで本当に誰からも盗難されませんね。冗談です…。早く見つかるとイイですね。
コメントへの返答
2005年12月2日 22:09
脳の老化が始まったようです。
2005年12月2日 21:42
助手席アンダートレイは?もしくは、ラゲッジポケットとか。
コメントへの返答
2005年12月2日 22:10
たぶん その辺り?
2005年12月2日 21:45
>明日は忙しい
最終戦ですか、風邪ひかないように。
コメントへの返答
2005年12月2日 22:12
さすが新潟県民ですね。正解です!
2005年12月2日 21:50
探してもナイ場合はどうなるんです?
コメントへの返答
2005年12月2日 22:14
俺も外し方を知りたいです。
2005年12月2日 22:00
ウッシシシ・・・

『探し物はなんですか~』by陽水
きっと、4灯フォグの中だと・・・(笑
コメントへの返答
2005年12月2日 22:24
>4灯フォグの中だと・・

中に入れたかも・・・そんなこと無い無い
車内の何所かにあるんだけど・・・
2005年12月2日 22:13
こんばんは。
探し物がみつからない時は「にんにく」と言ってから探すとすぐ見つかりますよ。
コメントへの返答
2005年12月2日 22:26
明日の朝 にんにくと言って探してみます。
2005年12月2日 22:18
オイラも「にんにく」と言って自分の人生を探します。(爆)
コメントへの返答
2005年12月2日 22:28
俺も自分の人生を探してみよう
2005年12月2日 22:20
良くアルファードのスタッドレス入れ替えに行く時ナットを持って行く事を忘れます。(笑)

・・・リアルタイムネタですみません。東北で地震があったみたいですね。
コメントへの返答
2005年12月2日 22:30
ホイールごとのナット交換も面倒ですね。
2005年12月2日 22:23
そうそう、「にんにくにんにく・・・」って言いながら探すとひょこっと出てきますよ。
明日やってみて~~♪
コメントへの返答
2005年12月2日 22:32
にんにくにんにくって言えば本当に出てくるの?
2005年12月2日 22:27
どうしても見つからない時は・・・・
割り箸で摘むと回りますよ。。(笑
コメントへの返答
2005年12月2日 22:34
とりあえず にんにくと割り箸これでOKか?
2005年12月3日 0:53
こおゆう事だったのですね(^^ゞ

でも、こんな時のための四駆じゃないですか(^^ゞ
走れますよ・・・って、止まらないですけど(>_<")

もしかして、メーターフードの中とか?
コメントへの返答
2005年12月3日 6:56
メーターフードの中も探してみます。
2005年12月3日 8:10
タイヤ屋さんに行くと幸せがまってますよ~~(・ω・)ノ
コメントへの返答
2005年12月3日 8:56
幸せが待ってるなら行かねば!
2005年12月4日 14:46
なんでも回せるソケットレンチでも回らないかなぁ?
回ったら盗難防止の意味ないか 笑
コメントへの返答
2005年12月5日 10:05
ピンが沢山あって回すヤツですか?とりあえずロックナット見つかったので交換できました。
2005年12月5日 10:21
見つかって良かったですね^^
昔の車で、私は逆にホィールのナット部のカバーの
ロックボルトがなくなって自作しちゃいました。笑
コメントへの返答
2005年12月5日 18:29
その工具でないと外せないのは困りますけど それだからこそセキュリティなんですよね

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation