• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務二課のブログ一覧

2007年08月01日 イイね!

スーパーワックス未来型 Permaluxeを試したい!

■所有車両についてお答えください(車名、型式、年式、グレード)

車名スズキジムニー 型式JB23W 年式2005 グレードXC

■Permaluxeを知っていましたか?

 知らんよ

■フリーコメント

 満足度120%の艶とコーティング効果がもたらされますってホントなのか?試してみたい


※この記事はスーパーワックス未来型 Permaluxeを試したい!について書いています。



Posted at 2007/08/01 09:13:25 | コメント(6) | タイアップ企画 | 日記
2007年05月28日 イイね!

洗車の後はTRIZで手軽に本格コーティング!

■所有車両について

スズキジムニー,JB23W,2005年式,XC

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

ホームセンター

■普段はどのような洗車用品(具体的な製品・ブランド名)を使用されていますか?
 また、使用されている理由は何ですか?

 シュアラスター

■洗車用品を選ぶときに重要視されることは何ですか?

 価格

■愛車の洗車時に気にする部分(気になる箇所や作業中で)はどこですか?

 フェンダー内

■タイヤワックスについて伺います。仕上りは自然なツヤとギラツヤのどちらのほう がお好みですか?また使用の際の不満な点があれば教えてください。

 ツヤは無い方がイイと思う 使いたくない


■ソフト99製品のブランドイメージを教えてください。

 安物

■今後、どのような製品があればいいと思いますか?

 何もしなくても10年新車の輝きって感じのコート剤

■フリーコメント

 モニターできればコート剤買わなくても済みます

※この記事は洗車の後はTRIZで手軽にコーティング!について書いています。




Posted at 2007/05/28 22:11:27 | コメント(8) | タイアップ企画 | 日記
2007年03月06日 イイね!

KUREの次世代オイル添加剤『ダブル-エコ』で省燃費を実現!

KUREの次世代オイル添加剤『ダブル-エコ』で省燃費を実現!









■車の種類(車種、年式、排気量、ガソリン/ディーゼル)
 
スズキジムニー2005年式660ccガソリン

■現在の走行距離

 25000km

■車の使用頻度(km/年)

 12500km

■使用しているエンジンオイル(粘度、グレード、鉱物油/合成油)

 10W-40、SM、鉱物油

■使用したことのある添加剤(オイル・燃料・クーラント・バッテリーなど)

 オイル・KUREオイルシステム ガソリンエンジン車用

■添加剤を選ぶ基準(品質、価格、メーカー名、商品パッケージ、その他)

 価格か?

■カー用品の購入場所(ホームセンター、カーショップ、通販など)

 ホームセンターとカーショップ

■車の購入サイクル(走行距離・年数)

 乗れなくなったら

■フリーコメント

 エロエロペロリ菌と  どっちが効くのか?

※この記事は■KUREの次世代オイル添加剤『ダブル-エコ』で省燃費を実現!について書いています。

Posted at 2007/03/06 08:23:17 | コメント(9) | タイアップ企画 | 日記

プロフィール

若造でゎないです オヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんなのあるんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:20:30
ラクホロ ラクホロ シェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:24:32
[ダイハツ ミライース] ☆eco IDLE ランプ点滅 消去☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:55:06

愛車一覧

ダイハツ その他 three island号 (ダイハツ その他)
ミシマダイハツで販売されてる 軽キャンのクオッカを 2インチアップして 不整地キャンピン ...
ダイハツ タント 担当君 (ダイハツ タント)
長女用専用車両
スズキ ハスラー ハス美 (スズキ ハスラー)
ラテ子が居なくなって 一年後の娘の車 ノーマルが いちばんだと思うけど・・・・
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
亡くなった嫁の残していったラテ子 今は娘の車になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation