2018年01月16日
今日ゎ一日場内の雪氷剥がしでしたゎ
肩と腰が痛いですゎ
仕事を終えて家に帰ると
届いてましたゎ取り合えず
壊れ神が居ないか電池を入れて
テスト
無事に点滅しましたがマグネットが
弱いゎボディーに吸着できんゎ
やっぱ1000円以下でゎ
こんな物ですかねぇ
Posted at 2018/01/16 18:39:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日
仕事に行けば除雪ばかり
腕や肩が疲労で
仲間とグリスアップに
出掛けて
脂多目をオーダーして
出てきたのが コレ
何だか普通ょり脂が少ない
よぅな
コレでゎグリスアップゎ
出来ませんょ
Posted at 2018/01/15 12:18:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日
ヤキヤキ開始してますゎ
ルービーが飲みたいですゎ
Posted at 2018/01/14 12:42:33 | |
トラックバック(0) |
夜勤の前に | 日記
2018年01月13日
今日も仕事 昨日の夕方から
数センチの積雪
かなり冷え込んで
路面ツルツルですゎ
今日の仕事ゎ一日
除雪作業かも
行きたくないけど
行きますか
皆様焦らずゆっくりと
いきましょう
Posted at 2018/01/13 06:46:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日
夜勤前に夜食を買い出しに
行ったのがヤバかったです
大雪で路肩除雪無し
歩行者が車道を歩いて
道路が大渋滞・・・・
時間も無いので脇道に
ショートカットこれがいけなかった
俺の車に続いて何台か後を着いてきて
家並みの混んでる道で
皆さん道路に玄関前の雪を出して
その上から新雪が数十Cm
しばらくそのまま道を進むと
前から爺さんが歩いてきて停車して
前進したら最後尾の車がスタック・・・・・
コレゎ前進しかないゎ
数十m進んだ上り坂で俺もスタック・・・・・
あともうちょっとで広い道に出れるのに
困り果て前進後進を繰り返して
スコップをと・・・・・・
午前中 虎坊の荷台伯の実験で降ろしてましたゎ
車載のスノーブラシでタイヤの前や腹下を掻き出したり
を繰り返して前進後進を繰り返しエンジンの音を聞いたのか
近所の方が出てきて ココね冬場ゎ登れない車があるんですょ
との事 その方にスコップ貸してもらえないかと尋ねたら
貸してもらえましたゎ 走行ラインのタイヤ幅部分を除雪して
いざ前進 腹下部分の除雪しとけばよかったけど
コレが失敗
前後を繰り返し虎坊が石垣に接近
スコップを貸してくれた方が そっちに行っちゃダメっと言ってるけど
山になってて行きたくなくても行ってしまうゎ
なぜこんな時って行きたくない方向に行ってしまうのか?
この時点でも後続車2台ゎ誰も車外に出てこない
どうにか坂を登り切り広い道路へスタッククリアー
スコップを借りた方に礼を言い 車内に有った缶コーヒーを
2本渡した その方が貴方が出られなきゃ後ろの2台は
出られないのから手伝うのが普通ですょね
貴方が出たので私ゎもうココに居なくてもイイですょね
ってシャベルを持って帰っていきましたゎ
坂の上でびちゃびちゃなったヤッケを脱ぎ一服してると
後続車のマーチのオヤジが すいません押してもらえませんかって
マーチの二駆だとココゎ無理だゎ
引っ張るか押してもらえませんかぁ あのね俺が困って時に
あんたずっーと車の中にいて何もしてくれませんでしたょねぇ
いや雪も降ってたし寒いから車から出れませんでしたと
俺も夜勤も時間も迫ってたし 手伝ってくれたなら
俺も何かしてやったけど自分で何とかしてくださいって言って
職場へ向かいましたょ虎坊ゎガリガリしたけど
このオヤジにゎまいりましたょ
Posted at 2018/01/12 13:29:32 | |
トラックバック(0) | 日記