
やっと暖かく というか
冬着装備だと暑い感じですね。
スキー用の靴下なんかはいてらんない ^^
←咲いてたから撮りました。
しかし チューリップ て。。。
リップにチューですよ 春ですよ
HD大
↑EF70-200mmF4.0 と コシナMP50mmF2.0
こっから↓はゴチャゴチャ書いてますが
エーと 「動画撮りてむつかしいけどオモシロイ
& レンズ見直しました」て話です、お時間有る方読んで^^;
最近 ピクチャースタイルでなんかおもしろいことできないか?
というか、シネマ風というか変わった感じにできないか
と思っているのですが。
今回はニュートラルでコントラストー4(最低)、色の濃さー4(最低) と
コンパクトデジカメ時代や今でもさえない絵の時は
ムチャクチャ上げて見栄え良くするために使う、これらのお化粧項目を
逆に最低にしてみました。
名づけて「しゅん3スペシャルピクチャ」(笑
Raw撮りだとそんなもの後からどうにでもなるのですが
動画はJpeg出しと同様で、後からピクチャースタイル変更できないのです。
↑動画では最初の静止画シーンだけノーマルで動画部がしゅん3スペシャルピクチャです。
大幅な違いはでなかったんだけどね, 自分は気に入りました。
なんか見た目に近い感じがする。
つかオレ歳取って色彩敏感度落ちてるのかしら。。
ひさしぶりに EF70-200F4.0 使ったけど コレやっぱスゴイわ
なんであまり使ってなかったかというとジオング撮るとどうも
バサバサしてるというか。。。
ケダモノ(笑 (すまんジオング)て毛があるからムツカシイぃというか
↑レンズだと描写がキチンとし過ぎていて、良くないのだと今日思いました。
良くないは誤解を生む表現ですね、私の趣味に合わないが正確ですね。
(イヤもしかしてジオングの毛の手入れが悪すぎるのかも。。。)
ジオングはタムロンA09のようなホンワカなのがイイね

↑タムロンA09にてシャープネス補正ガンガンかけてます
それでもこんな感じに
ドイツハーフ娘レンズ(マクロプラナ50mm)も見直した
北朝鮮が無理してアメちゃんから買ったステルス戦闘機のような
我が主力兵器EF12Lは結果が怖くて写せませんでした(汗
(こんな近接戦闘では撃墜されそうで。。。。。。)
つかこれでは主力とは言えませんね^^
Posted at 2010/04/06 23:38:58 | |
トラックバック(0) |
今日の撮影 | 日記