• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月12日

デジ一眼選び


 ↑ 某電気屋さんに行きもらってきたパンフ ^^

 いままでず~と動画も静止画もとれるコンデジいわゆるレンズと本体が一体になったデジタルカメラでやってきておりましてけども

 フォトキングなどみんカラの皆さんのお写真や
拳師匠(師匠と呼ばせてください)からいただくワタスのZ画像を見る度に
  ”圧倒的ぢゃないか!?”byギレン

  はたまた ”火力が違いすぎる。。”byシャア・アズナブル

 でございまして^^; やっぱりビシッ!として静止画撮るには一眼なんだなぁ と感じまして買おうと思ったんです。

 一昨日から拳師匠にメール送りまくりで(汗 いろいろ教えていただき、価格COMも読みまくりました。

 本体よりもレンズが大事と師匠に言われ これがまた鬼のように種類ありますわね。
 基礎知識がないもんだから何がいいんだかさっぱりわからなくて^^;
  
 とりあえず師匠ご推薦の実物を見ねばとお店にいきました。

 寸法頭で理解してったんですけど持ってみると

  ”でかい!!!”EOS30D)  

 ↓以下 めちゃくちゃ悩んだて話で(爆 
  時間がないかた飛ばしてください はい GOTO <とりあえず>

 お車撮影用て決めてるんだから う~ん 今更迷うなよ なのだが やっぱり息子とかも撮りたいし とか

 するとてーと エントリーモデルの EOS Kissデジタルが今もってるコンデジ DimageA200 とそう変わらないし安い分レンズにまわせるし いいんだけどなぁ
 
 でもでも パンフ一冊でながなが説明されてるなんかすごそうなPictureスタイルとかいうのがないし とか連写がもっさいようだ とか

 脳内”南北朝時代”に突入しちゃいまして(笑

 するってーとビデオが流れてるんですよ ほうE500とかいうのは自動クリーニングするのか!? 無限連写!? ほうKissと大きさそうかわらないな あっ でもCCD小さいがね

 さぁ ”三国鼎立時代”突入です 

 D200見た目カッコいいなデカイのにでかく感じない不思議な雰囲気(笑
 
  レンズがセットのモデルだとレンズが嫌になるかなぁ
 本体だけでレンズは別で選ぼう!
  何あるんだろレンズ展示コーナーみてたら はい ”5胡16国時代” 突入

 冷や汗500mlばかり垂れ流しながら1時間半くらい居りましたよ(汗
 つか 一人も店員寄ってこんてどういうこと!?て感じだったけど 3時過ぎにおやぢがジャージ姿てのが異様だったんでしょうか。

<とりあえず> こんな感じでまとまってきました。

①本体はエントリモデルの EOSkissデジタル
(セットレンズはやめ)

②レンズ1  『SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] 』 (Model A16)
 価格Comでイイとでてた しかし発売は5月

③レンズ2  EF50mm F1.8Ⅱ 
 価格COMでとりあえず買っとけて書いてあった安いレンズだけど明るさがすばらしい(F1.8)
 ②が発売されるまで連休家族旅行写真などコレで凌ぐ

④レンズ3  EF15mmF2.8フィッシュアイ
 もう貧乏たらしくパノラマソフトでやるこたぁない(笑(参考 見上げた桜
 ↓いいよねぇこんな画像!! 
 

  こんな感じで収束してきたのですが、あとは価格Comで
その他の魚眼レンズもうちょい探してみるところです。
ブログ一覧 | デジタルカメラ | 趣味
Posted at 2006/04/13 01:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

キッスにしました・・・股で押さえつけ無 ... From [ パパの秘密基地 ] 2006年4月14日 00:10
 買ってきました EOS KissデジタルN  レンズはとりあえず広角のEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM  ←よくわからないのでバカチョンモード(フルオート)で^^;  広角を生 ...
ブログ人気記事

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

ストーブを!
レガッテムさん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年4月13日 1:36
おおっ、デジ一眼ですか~!!

自分は防湿庫に可愛そうなカメラたちが・・・・。

たまには使ってやろうかなw
コメントへの返答
2006年4月13日 1:43
こんばんは~

 プロのたまさんからみたら何悩んでんだ~
今頃か~!?みたいですよね お恥ずかしい^^;

 防湿庫!? すごい!!!
2006年4月13日 1:50
いまだコンデジから脱却できないでいます^^;
サキコサレタ~~!
コメントへの返答
2006年4月13日 2:27
まだ買ってないですよぉ^^;
 今度はどこで買うかで迷ってる(笑
2006年4月13日 1:58
はじめまして。
タイトルに釣られて、ついつい読ませて頂きました。

自分は先月EOSkissDN(ボディのみ)を購入しました。
連写やピクチャースタイルなどは、この点を重視する方以外はあまり不便は感じないかと思います。
クリーニングもサービスセンターが近ければそれほど気にする必要もなさそうです。

気軽に綺麗な画像の写真を撮るなら、EOSkissDNはおすすめですよ^^
コメントへの返答
2006年4月13日 2:34
はじめまして!
 お米ありがとうございます。
 駄文、長文失礼いたしました ^^;

 実は↑ブログ書いていてまたまた迷ってきたワタスしたが
背中押していただきありがとうございます、ほぼ決心つきました ^^
 デジ1はじめてなので撮影した写真みるのが楽しみです。
2006年4月13日 2:25
こんばんわー!!
お久しぶりです。
こーゆーカメラカッコいいですよね☆

しゅんさんまたまたいいパパになっちゃいますね~♪
運動会とか活躍しそうです!

とか言って実はきれいなおねぇさんしか撮らないとか!?(笑)
コメントへの返答
2006年4月13日 2:38
ありゃ!? お久ぶり~!!! 元気で学校いってる?
>運動会
 そうなのよぉ やっぱこうなるとイイ望遠レンズも欲しくなるなぁ 金足らんがネ^^;

>実は綺麗なおねえさんだけ
 一つ言葉が抜けてるね ”ハダカの” (汗
2006年4月13日 5:36
おはようございます♪

師匠もデジ1購入されるんですね。

うちの相方も防湿庫に
カメラ本体 20D
私はEOS kissでレンズは
共有しています。

EOS kissは
お手頃価格で 性能は優れものらしいと
友達から 教えて貰いました。

そうそう、
拳師匠のカメラはびっくらこーの
最高級ですよね。
実は 相方も拳師匠の
ブログ楽しみにしているんですよん。

名駅裏のお店か栄のトップの方が
親切かもです。
コメントへの返答
2006年4月13日 10:08
おはようございます~

 うん今日にでも基本(本体+安いレンズ)は買ってこようかなと 楽しみだよ~

>相方 防湿庫、ともPもKiss
 おぉ~ そうなんだ 
 Kiss師匠 と呼ばせていただきますぞ
色々教えてちょ~よぉ~
 Playなキッスも上手そうだよね(バキ

 そうそう拳さんのすごいよねぇ~ 名刀”虎徹”
フォトもほんとすごいよ。
  虎徹を持った近藤勇て感じすね

>相方さんも楽しみに
 人物フォト好きなんだね
 えーとえーと ともPもモデル役もするときあるの?^^
2006年4月13日 9:27
タイトルに釣られて着ました♪

連写しなければ、KISSで良いと思います。
が、しかし、、、フィッシュアイは使い方が物凄く難しいレンズですよー。
今まで1眼レフ経験が無い人が、参考写真のように撮れる様になるには、最低でも数年掛かるかと。。。(^^;
コメントへの返答
2006年4月13日 10:11
はじめまして♪
 
>数年かかる
 そうなんですか~魚眼は技が必要なんですね
アドバイスありがとうございます。
 ポンとつけてパシャでいいのかとおもってました(汗

 ちょっとネットで撮り方などよく読んで
購入再考したいとおもいます^^;
2006年4月13日 9:34
おはようございます

師匠って あなた様 が師匠でしょうにわーい(嬉しい顔)
メルで書いたがね
“ヒヨっ子ですので一緒に勉強しましょう”って。

しゅんさん、決めるの早すぎ。
もうちょっと悩んでください。
セッカチは女性に嫌われますよ(ワシは昔言われました^^)

だってクルマのもあるんでしょう??
二つで大台ですよ冷や汗

そこんとこヨロシクですウィンク手(パー)
コメントへの返答
2006年4月13日 10:20
おはようございます。

 拳さんほんと検挙(違 謙虚な方だから。。
ワタスは素人だけど拳さんのフォトほんとすごいとおもってるんです
 とにかく師匠と呼ばさせてくださいよぉ

>もうチョイ悩め、クルマもあるだろ
 そうなんすけど。。
 つ~か。。。拳さんだって。。コレクションみると
すごいのばっかりいっぱいあるぢゃないのぉ~ ^^

 なによりねお店でどれにしよう!?頭パニック 冷や汗たらしながら 

 ある言葉が浮かんだのですよ
  ↓
 ”Don't Think Feeeeeel !!” 拳さんのタイトルですよぉ

 うだらうだら考えこまんと直感でイイと思ったのつかってあかんかったら買い替えろと(汗
2006年4月13日 11:25
チュッ、チュッ、チュッ
今回ばかりは
“Dont't Feel Think !!”
考えましょ!
まさか今日、明日になんてコトないでしょうね??
デジカメってカメコ(こいつら異常)じゃない限りそんな頻繁に買い換える物じゃないですからね~

----- ここからは参考 -----
50mmってまぁフィルムカメラで俗に言う標準レンズですが
KissDや30Dですと1.6×50で80mmのレンズと同じ画角なわけです。(画角だけでボケとかは別ですよ)
決まってる訳じゃないでしょうが80mmとかっていうと ねぇちゃん 撮るのに最適レンズって言われてるんですよ。(ボキの切り蕪クンみたいなの)
まぁ、お子タマ撮ればいいのですが。
ボクはクルマ撮る時はあまり使いません(85mm)。(ってか接写できないのでねーちゃんでも使いませんが冷や汗)

長文スミマセンね
コメントへの返答
2006年4月13日 11:42
いや そのまさに購入出撃するとこでした(汗
 拳さんのインタークラーお米で ちょっと クールダウンしました(笑
 参考文もありがとうございます。

>50mm → 80mmに相当

 さっき魚眼レンズの価格COM板みてたら
 やっと APS-Cて意味わかりました なんで1.6倍とかするんだぁ とか キャノンノ EF-S なんてSついたやつあるの?とかすべて氷解しました。

 このKissでは 魚眼レンズがいかされないということのようで。。 
 もうセットレンズのKissだけとりあえず買ってきて
その他 レンズは 熟慮しようとおもいます。
 もう出そうなんです。うう 我慢できません(汗

 http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10505011483
みてるんですけれども
 う~ん APS-Cで魚眼するのってないのかしら。。。
2006年4月13日 12:28
背中を押す人が必要みたいなので。。。(笑)


ニコンなら、デジカメ専用の魚眼がありますよ。( ̄ー ̄)ノ
KISS相当だと、D50ですね。
前述の通り、お薦めしませんが。(笑)
超広角が欲しいなら、シグマに35mm相当画角で15mm~のがありますよ。

とわいえ、↑の方が言われてる通り、1度買ったら滅多に買替えるものでは無いので、使いたいレンズ、カメラ本体(といっても、カメラを買ってから数年しないと本当の所は理解できないんですけどね)が、本当にソレで良いのか、考えないと後悔しますね。
コメントへの返答
2006年4月13日 13:13
ありがとうございます ^^;
 いえもう Kissでいきます
フルサイズの5Dかぁ!!??などともチラリとかすめましたが
値段が30万(笑
 Kissかって いやになってそっち いったとしても
Kissの下取りロスなんて 30万円に比べたら誤差やんかぁ~!と 腹くくりました にゃは~

あと 8mmなんてのもありました(拳さんありがとう)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10505011488#4651662
 
レンズ (SIGMA) 8mm F4 EX DG CIRCULAR FISHEYE (キヤノン AF) についての情報
marubaken2さん 2005年12月12日 22:40
非常に面白い写りです。
まあフィッシュアイですから当然ですけど。
フルサイズの5Dよりも、APS-Cの方が面白いですね。

 
 ******* APS-Cの方が面白いですね。  ******

 よし ↑のmarubaken2さんを 信じようと(笑

 いってきま~す。
2006年4月13日 14:04
こんにちは~

師匠は
もう逝ちゃったんでしょうね(ばく)

もぉ~!!早いんだから。。。

もっと
時間かけて~~って!?(ばく)
コメントへの返答
2006年4月13日 14:07
いや実はまだいたりする
2時にはじまる ライブドア株の寄り付確認せんと
家でれんかったわ(笑
 3時出発予定す

>時間かけてー

 はいはいともPのときは3時間くらい 弄りたおします(バキ 
2006年4月13日 15:06
もう出ました?(^^;

Kissデジ良さそうですね!
今までデジカメ4社使いましたが、キャノンが一番良い色が出るように思います。画像処理の何たらがいいんでしょうね。

しゅんさん200mmぐらいの望遠レンズは買わないのですか?
お子さん撮るならいいと思いますよん。
公園の芝生等で、望遠でよって、絞り開放気味に撮ったら、背景がぼけて「おお、ちょっと感激~!」みたいに・・(^^

かくいう私は、今ペンタックスのいstDです。
なんといってもWズームレンズ付きで安かったので(^^
あと電池が単3を4本でもいけるのが便利です。他のコンデジと共通で充電式の単3電池で使ってます。

と言っても、みんカラはキャノンの「ばかちょんデジカメ」(馬鹿でもちょんと押せばきれいに写る)が殆どです。
デジ1眼を車に積むのをついつい忘れてしまいまして(^^;

インプ楽しみにしてましゅ!
コメントへの返答
2006年4月14日 1:01
レスおくれました

 ブログUPしたように結局Kissにしました ^^
 レンズはとりあえず 10mm-22mmの広角のを1個だけ

>200mmとかはどう?

 優先順位として最後で目先のターゲットにいれておりませんが
もちろん揃えたいですよ!

 5月に17mm-50mmのタムロン買うとして
 50mm以上のをどういう構成にしようか迷っちゃいます。
 1個でなんとかするか
 夜にも強くて手ぶれ付の中域レンズ+200mm短焦点の2個構成とか

 ほんと今回買っていろいろレンズとか価格COMで読んでみて
今もってるコンデジDimageA200はこんな大きさで ↑をほとんどカバーしてて動画も撮れるつーのは すごいのだなぁと今更ながら感じてます
 もちろん画質が劣ってるのですけど^^;

 またいろいろ教えてくださいね。
2006年6月11日 13:36
どもども。
こんないろいろな試行錯誤の結果、デジキスを購入されたのですね!
パルパルでは、ずっとカメラ構えてましたもんね。

shun3さん、すごい勉強されているから僕も頑張ってみようと感じました。
フォトライブラリー?ちょくちょく見せてもらっていますが、上手に撮れていますね(^-^)/
コメントへの返答
2006年6月11日 23:43
どもども ^^

 そそ もう悩みまくりでしたわ
コンパクトデジカメでずっときたのでサイズ、重量が気になってしまいまして。
 つかってみれば重さなんて気にすんぢゃねぇよぉ ですね(笑

 いえいえまだまだヒヨコですよ マークンさんのHPの撮り方特集参考にさせていただいておりますよ。

 そそ英語音ではshun3なのですが
”しゅん”と打つのにロマ字でいれるのが syunnだったので syunn3 となっております^^;

プロフィール

「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?   03/28 10:33
 車好きだがDIYはさっぱりダメ  明るいが気疲れしやすい、飽き性     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他 その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他 その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation