• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

刈谷Hオアシスでプチオフ

刈谷Hオアシスでプチオフ 今日はOZご夫妻とプチオフしました(OZさんブログ
つか 今ボクは涙目です。
 OZさん御免!! ハイウェイの象徴観覧車バック画像全滅です(泣

 なんでだろぉ。。。。車が暗い。。。

←トラックのライトが偶然あたってちょっとマシな画像
 しかもデジ1で撮影してるんだからと今までやってない歯噛みのクリッピングしまスた(汗 (必要部分の切り出し)

 静止画だめだが動画GIFはイイと思うんだけどいかが?
 (クリックで静止画版)
 ↑も切り出して加工しまくってるのだけどエロいでしょ?

 夜景で止まってる車(静止体)だなんて三脚使って
光源適当な所に持ってくれば普通ソレなりの(汗 画像できるのにぃ。。。
 
 なぜなぜなぜの改善ひさしぶりにやりますので(笑
また撮影リベンジさせてくださいネ!
 
 カコ良く去るOZ号

 お土産のお豆腐ありがとうございました!!
また画像はメールで送りますね。

 その後ワタシは伊勢湾岸を帰路方向に折り返し再度あがり
くだり方面の駐車場に入りシツコク撮影続行しました^^;



 <完>

↓フォトUPしました。(Hオアシス 上り駐車場)
ブログ一覧 | OFF会 | クルマ
Posted at 2006/06/01 00:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 0:15
たぶん背景の方に露出が合っているのだと思います。
車に露出を合わせると、背景が今度は飛んでしまうと思います。
手っ取り早いのは、外部ストロボを使うことでしょうか。
て、書くと今度外部ストロボが手元にあったり・・・^^;
コメントへの返答
2006年6月1日 0:39
こんばんは~ ご指摘ありがとうございます。
三脚で撮っていたのですが なんていうか
車にあわせ半押し 構図あわせ というのが三脚だとやりにくくて まぁ いいやであわせてしまいました^^;

 外部ストロボ。。。。 う~どんどん嵌ってゆきそうでしゅ^^
 つか もう夜撮影用にISのキャノンF2.8 17mm-55mm のアレ絶対欲しいです。。。

2006年6月1日 0:31
私の場合は、数打ちます。
いろいろなシャッタースピード、絞りでお気に入りの構図を撮ってみてだめならストロボを使ったりしながら、やっています。
でも、こういう写真の場合ストロボのスローシンクロいまいちになりますよね。
難しいと思います。
コメントへの返答
2006年6月1日 0:43
こんばんは~ ご指摘ありがとうございます。

 いつもの数打ち戦法今回ちょっとやり切れなかったんです。
 持ってるレンズ(60mmマクロと10mm-20mm広角)で
あわせるとちょうど駐車場の通り道で車が時々走ってくるし
気になってしまいました

 特に先日のTV塔撮影でセルフシャッターというのやってなくて
今回それやったんですよ 押してから 30秒くらい? しないと
切れなくて 焦れてきてしまい^^;
 10秒のセルフシャッター KissDNであったのかしら。。もう一度マニアル呼んでます(汗
2006年6月1日 0:34
こんばんわ

夜なのでこれはこれでいいのでわ?
ダメ?
も~う、意地っ張り
コメントへの返答
2006年6月1日 0:46
こんばんは~
 ちょっと一眼なんだからと気負いというか。。。
やっぱ意地はってますね ワタシ(汗
 完全解決は17mm-55mmF2.8ISで暗くても手持ちバシャンコバシャンコOK ですかね。。。
2006年6月1日 0:45
ほんと仲良しですね☆
良く撮れてると思いますよ!!

も~う、意地っ張り(パート2)
コメントへの返答
2006年6月1日 0:49
こんばんは~
 ありがとう!!!
>パート2
 ハイ 改心しました(汗 
 じぇんじぇん関係ない話だけど あそこて 本名書いてる人全然おらんね ワタシばか正直に書いて待って今日直しました^^;
2006年6月1日 0:47
素人だす。
露出を車に合わせて、しゃったーすぴーど1~2秒では?
黒い車で練習してくだされ~(^^)
コメントへの返答
2006年6月1日 0:52
いえいえ ご指摘ありがとうございます。
 車にあわせて半押し、微妙に構図かえれる 使いやすい三脚もやっぱり必要ですかね なにせ安物の三脚だもんで^^;
2006年6月1日 5:29
さすが拘り人しゅんさんですねw
お土産の激高価豆腐のお味は如何でしたか?
コメントへの返答
2006年6月1日 12:49
ただの見栄ぱりオヤヂです(汗
 今晩家族でいただきますです ^^
2006年6月1日 5:49
おはようございます。

>シツコク続行
(*≧m≦*)ププッ

ひとりで撮影されていたんですね!!(ばく!!)

NHKの番組、夜景観覧車みたいな
光の線が撮れたらいいな~って
思いますが・・・。
難しそう~~~。(^^;)
コメントへの返答
2006年6月1日 12:54
こんにちは~

 ニャハハ 恥ずかしいわぁ

>光の線
 実は帰るために再度高速おりて戻ってくるのだけど
また下り方向駐車場にはいり 撮影しますた(笑
 光の輪というか どうにでもしてくれ! みたいな観覧車の輪撮れました 輪というかウチワみたいになってまったけど。。
2006年6月2日 5:54
おはようございます。
いつも拝見させて頂いてます。
私も一眼で撮ってますが、三脚だと撮りにくいですね
でっかい外付けモニターでも付けましょうか?
これからも楽しませて下さい。
          ○岡県広報担当
コメントへの返答
2006年6月2日 11:46
おはようございます、お米ありがとうございます。
>いつも
  もう恥ずかしいでございます 
>これからも
 自己満足でUPしておりますぜひダメ出しお願いします。
 はじめたばかりの躊躇なしUP 後々見たら
穴に入れたく(違 はいりたくなりそうな。。
  こんなワタシですがよろしくお願いします。
2006年6月2日 20:43
いつもながらお写真スゴイでしゅー。
きれいきれいー。
デジタル一眼を華麗に使いこなすお姿、尊敬します。
うさ美も写真を撮るのは好きなんですが、
オートで撮って加工で誤魔化すダメ人間です。
はずかちいわ・・・
穴があるので入れてくだs(違
コメントへの返答
2006年6月2日 22:17
いやぁん ありがとう うれしいわぁ~
おぢちゃん褒められてビンビンだガね^^
 
 全然使いこなせてないですよ~ 絞り(ボケ具合)だけ手動あとは自動ですわん
 加工はワタシもコンデジの頃はもちろんやってましたよぉ
 彩度UP、コントラストUP、クリッピングの3点セットは当然でしょみたいな これはこれでいけない訳ぢゃなくて楽しいですよ!
 デジ1になって妙にワタシ意地はってまいましたが。。。
>穴 入れて。。。
 あぅうううう イザとなるとヘタレんなボキ
デジ1レンズのように 取替え可にしてホスイぃいいいい(バカ

プロフィール

「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?   03/28 10:33
 車好きだがDIYはさっぱりダメ  明るいが気疲れしやすい、飽き性     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他 その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他 その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation