ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [しゅん3]
秘密基地
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
しゅん3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年04月07日
桜はやっぱりキレイだね
←明日のお出かけのため洗車しました、その帰り道にて 前回から1700kmだけど3ケ月近いですよぉ のガススタンドさんの20%引きお葉書きが来てたので オイルも交換しました。 秘密基地も ”うれしいわぁアナタ” て言ってるよう マシンは小言言わないからイイわぁ(笑 ほったらかしてて ...
続きを読む
Posted at 2006/04/07 23:57:01 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
車の調子、様子
| 日記
2006年02月25日
三列目でゴロリとなって・・・お出かけの帰り
暖かくなりましたね ←お出かけ先の山で 家族が布団でまだムニャラしてる中 朝から台所で元気にトントンしてるお母さん て感じで咲いていた。 ↓帰り道 ママリアに運転頼んで3列目にてゴロリと横に シートを後ろにグワンと倒して寝るよりも横になりたい時がありますよね 家族で ...
続きを読む
Posted at 2006/02/25 23:39:43 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
車の調子、様子
| クルマ
2005年12月28日
ティシュ沢山^^・・・洗車
←秘密基地洗車しました、さぁコレで大掃除完了^^ 手洗い洗車だけしてもらって、アクアクリスタルと 先日買って 放ったらかしの(汗 Plexusで 仕上げ だけは 自力 年末の締めを! ハイ! 無理でした!!! 外に出て0.5秒で気が変わりました(汗 清算の時に年末のセールで ...
続きを読む
Posted at 2005/12/28 22:35:31 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
車の調子、様子
| 日記
2005年10月12日
秘密基地を向かえに行く
←今日 秘密基地を向かえにいきました。 向こうに見えるは 裸の男もいる(笑”名古屋イタリア村” 傷確認も問題なしで引き取り完了 相変わらず調子がよい秘密基地 ありがとうね! ちなみに船輸送では車の地上高さ10cm以下はNGです。 沖縄では15cm以下だといわれたが来る時問題なかったんだ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/13 00:08:45 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
車の調子、様子
| 日記
2005年07月16日
タイヤワックス 2ケ月経過(エリシオン) まだいけそうだが。。
塗った頃(整備UP )に較べるとだいぶ落ちたけど なんとかまだいけそうな感じ。 ↓15日後の状態(ブログ) ...
続きを読む
Posted at 2005/07/17 00:42:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車の調子、様子
| クルマ
2005年07月04日
光触媒塗布48日後 まだ親水性たもっている(ナビバックモニター)
光触媒スプレー(パーツUP)の48日後 親水性の劣化は認められるが視認に問題はないです。 値段がチョットはる分持ちは良いね。 バックモニタとサイドミラー塗布だけなら、このスプレー一缶で3年くらい持ちそうかな^^ なお駐車場は屋根ありの条件です。 但し毎日濡れる浴室の鏡は1ケ月持ちません ...
続きを読む
Posted at 2005/07/04 22:14:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車の調子、様子
| クルマ
2005年06月05日
エリシオン タイヤコート15日後
←塗布後15日の画像 ←洗車30回でも落ちないていうタイヤコートしたころの画像 ”全然参考にならんじゃないか!” てご指摘を覚悟で 2週間経つてのに洗車をしていない ことを 告白せねばならない。。。。 ごめんTさん このフレーズ超気に入ってしまったのだ。。。 ↓整備に追記U ...
続きを読む
Posted at 2005/06/05 22:30:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(1)
|
車の調子、様子
| クルマ
2005年06月04日
バックカメラ 光触媒スプレー塗布 18日後
18日後の状態 親水性まったく劣化せず 日常でも雨滴に悩むことはありません。 しかし浴室の鏡には劣化部分が確認されました。 この製品は値段は他製品より高いですが 光触媒濃度の高い分 持ちは良いはずと思っているのですが。。。 ↓整備にも追加UPしました。 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/04 14:35:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(1)
|
車の調子、様子
| クルマ
2005年05月31日
Z コーナーウェイト調整中
散歩がてら主治医さんの所へ しかし ほんと暑いね~ 車はまだ調整中 最初みたら おっ!なんか 上品なアルミだ ておもったら 元の純正アルミだった(^^; 前回のチューンで純正アルミを無理に下取りしたいただいてしまったのだけど まだ売れてなかったのですね。。。 罪悪感。。。。 やっぱ 次は A ...
続きを読む
Posted at 2005/05/31 15:42:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車の調子、様子
| クルマ
2005年05月24日
深夜ドライブ EDFCで設定変えて走ってみたりしました。
月曜日0時伊勢湾岸道路に繰り出しました。 トラックとか多くて ちょっと つまらなかった。 以前 こだま号 した時 EDFCの設定はデフォルトF;0 R;0 これ一番柔らかい設定だとおもっていたら 逆でした(汗 硬いのですね。 F16:R16 にしてみましたが 高速道路では あんまり ...
続きを読む
Posted at 2005/05/24 11:39:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車の調子、様子
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?
03/28 10:33
しゅん3
[
愛知県
]
車好きだがDIYはさっぱりダメ 明るいが気疲れしやすい、飽き性
65
フォロー
65
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
しゅん3の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ハムちゃん、その他 ( 55 )
ワンちゃん ( 28 )
クルマ弄り ( 33 )
車の調子、様子 ( 23 )
コラージュでチェック ( 4 )
OFF会 ( 28 )
自的メモ 自動車知識 ( 13 )
行きたい所 ( 2 )
お出かけ ( 5 )
いただいたバトン ( 14 )
コレ欲しいな ( 11 )
食べ物 ( 14 )
健康 ( 18 )
脳の健康 ( 5 )
コンピュータなど、。。 ( 19 )
身につけるもの ( 3 )
デジタルカメラ ( 15 )
今日の撮影 ( 22 )
愛用ソフト ( 13 )
おもちゃ ( 10 )
自作PC ( 3 )
遊戯王デュエルモンスターズ ( 1 )
ゲーム ( 6 )
映画&音楽 ( 32 )
1'stガンダム 中国版セリフ ( 30 )
1'stガンダム全般 勝手考察など ( 9 )
塩漬父さんの株式投資 ( 33 )
図書 ( 12 )
我が家のイベント ( 24 )
パパ バカ一代 ( 18 )
今日の雫 ( 6 )
捨てられない。。。 ( 1 )
沖縄 三線始めてみた ( 1 )
国内旅行@04後厄払の旅(伊勢神宮、九州半周) ( 2 )
国内旅行@05年沖縄合宿 ( 24 )
国内旅行@その他 ( 14 )
海外の思い出(アジア) ( 19 )
海外の思い出(オーストラリア) ( 19 )
東洋運命学 ( 120 )
愛車一覧
その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation