ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [しゅん3]
秘密基地
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
しゅん3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年02月20日
ただいま
ただいまです。 思ったより寒くないネ 一服(^ .^)y-~~~ウマー
続きを読む
Posted at 2008/02/20 20:12:41 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 日記
2008年02月16日
月
今のお宿は今夜が最後 住めば都 ^^ でなんだか寂しい ← 月撮ってみました EOS40D,EF70mm-200mmF4 IS 露出1/200 絞りF4.0 ISO100 絞り、ISO,ピント,シャッタースピードをマニアルで(TVモード) 最大ズーム & 画像加工でクリッピング ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 21:27:32 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 日記
2008年02月12日
ZCAR
元気です。 ← やっぱりコイツに早く乗りたいぃ~!!!! 日差しはメチャクチャきついのに 空気は冷たいくらい オープン エエなぁ~ Noプレート ”ZCAR” 。。。。 こゆのありなのね 今週で業務終了、シティに数日滞在休養して帰国します。
続きを読む
Posted at 2008/02/12 18:30:10 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 日記
2008年02月01日
フックターン・・・交差点
←市内中心で見た ”フックターン”ていう標識 交差点で右折する時にいったん左車線に寄って右折しなければならない交差点なんです。 初めて聞いた時は ”それどゆこと!!??”だったんですが ^^; 花金夜のシティにくり出して実物見たわけです えーと こんなの見るのが主目的ではもちろんあ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/02 20:45:03 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 日記
2008年01月27日
豪州に来ています。
ご無沙汰しております。 参上、コメもせずごめんなさい。 1月初めからオーストラリアのメルボルン郊外に 仕事できています。 ←メルボルン市内 名駅前みたいなところにて こちらは日本と逆で夏です、日差しは強いですがとても過ごしやすいです。 日本の夏とちょっと違います。 仕事 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 22:37:02 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 日記
2005年06月11日
豪州GC 最終回 ありがとうサーファーズパラダイス
←は帰国せまるある日 激しい雨の後のビーチに虹 学校生活、人、環境すべてが私を癒してくれた 日本では鬱で人間不信にもなったが これら諸々 が元の私の明るさを取り戻してくれたのだ。 滞在していたコンドミのベッドの上から見えるビーチは 特にお気に入りだった。 N君はもちろん、韓国人のY ...
続きを読む
Posted at 2005/06/11 21:54:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年06月03日
豪州GC 1400円ゴルフ
N君によく連れてってもらったゴルフ場 ピックアップ込みで20A$(約1400円) 日本のゴルフ場じゃあカレーライスしか食べれんね(^^; 絨毯のような芝でもなく、とてつもなくフラット だけど 空いてて スコアに力いれることもなく のんびりコロコロカート引きながらプレイして楽しんだ。 もち ...
続きを読む
Posted at 2005/06/03 11:32:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年06月02日
豪州GCでDIY 自炊
Do It Yourself ちゃんと自炊していましたヨ。 料理なんて学生時代以来 男子厨房に入らず ではないけどやったことなかっただよね。 最初の自炊が パスタとステーキのつもり(笑) ←料理ごときと適当に作ったらこうなってしまった。 いや~ 焼くのって むつかしいね。 聞いてたけ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/02 17:33:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年05月31日
英語学校エレベータ 豪州GCで乗った物その6
エレベータの写真はないのである だから そこの竜宮城(学校)を掲載する(爆) ここのエレベータは変わっていた。 前日に学校までの行き方を念入りに下調べし 完璧な初登校であったはずだった。 エレベータに乗り上がる ”チーン” ”あれ!!!???” ドア開かん。。。。 すぐ1Fに戻 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/31 12:14:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年05月29日
豪州GCで乗った物その5 ミラ
日常の足として良く乗せてもらいました。 自分で中古買って帰国時に売るか!と思いましたが やはり事故とか怖くてね。。 今思うと非常にもったいなかったが。 ドライバはN君 ワーキングホリデーで来ていて 何でも屋やってた 私より2ケ月前に来ていました。 ←はナショナルパーク行く途中 おい ...
続きを読む
Posted at 2005/05/29 12:38:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?
03/28 10:33
しゅん3
[
愛知県
]
車好きだがDIYはさっぱりダメ 明るいが気疲れしやすい、飽き性
65
フォロー
65
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
しゅん3の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ハムちゃん、その他 ( 55 )
ワンちゃん ( 28 )
クルマ弄り ( 33 )
車の調子、様子 ( 23 )
コラージュでチェック ( 4 )
OFF会 ( 28 )
自的メモ 自動車知識 ( 13 )
行きたい所 ( 2 )
お出かけ ( 5 )
いただいたバトン ( 14 )
コレ欲しいな ( 11 )
食べ物 ( 14 )
健康 ( 18 )
脳の健康 ( 5 )
コンピュータなど、。。 ( 19 )
身につけるもの ( 3 )
デジタルカメラ ( 15 )
今日の撮影 ( 22 )
愛用ソフト ( 13 )
おもちゃ ( 10 )
自作PC ( 3 )
遊戯王デュエルモンスターズ ( 1 )
ゲーム ( 6 )
映画&音楽 ( 32 )
1'stガンダム 中国版セリフ ( 30 )
1'stガンダム全般 勝手考察など ( 9 )
塩漬父さんの株式投資 ( 33 )
図書 ( 12 )
我が家のイベント ( 24 )
パパ バカ一代 ( 18 )
今日の雫 ( 6 )
捨てられない。。。 ( 1 )
沖縄 三線始めてみた ( 1 )
国内旅行@04後厄払の旅(伊勢神宮、九州半周) ( 2 )
国内旅行@05年沖縄合宿 ( 24 )
国内旅行@その他 ( 14 )
海外の思い出(アジア) ( 19 )
海外の思い出(オーストラリア) ( 19 )
東洋運命学 ( 120 )
愛車一覧
その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation