ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [しゅん3]
秘密基地
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
しゅん3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年05月26日
豪州GC ビーチの美しきもの イースターの花火
4コマ サーファーズパラダイスビーチでの花火(イースター) 滞在していたコンドミニアムのテラスから見えました。 まだ5月だというのに 暑くなってきましたね 日本の花火も待ち遠しいな。 MyZロドスタをコラージュで豪州に登場させて以来 ペリカン君、私のマラも などの 豪州ネタ もう ...
続きを読む
Posted at 2005/05/26 13:41:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年05月23日
豪州GCで乗った物その4 水陸両用車
有名だからご存知の方多いと思います。 ”ペリカン”君 ・・・ だったかな(忘 30分程 陸に海に走り回ってくれます。 競合するように ”ジョーズ”君 (シャーク君だったか。。)あります。 軍車両を改造したものです。 海に入る時”ジョーズ”のあの音楽流れます(笑) ペリカン君・・25 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/23 10:58:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年05月21日
豪州GCで乗った物その3 瞑想
ナショナルパークの大滝を抜けて歩くこと30分 涼しげな池にたどり着く。 ここは私の菩提樹のように感じられ 岩の上に坐禅し ・・・ ハイ これが今日の乗り物です。。。 瞑想する。。 一人身できた寂しさ ブッタのようにマーラ(悪魔) が私を襲う、 瞑想はいつしか妄想となり私の ま~ら ...
続きを読む
Posted at 2005/05/21 14:26:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(2)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年05月20日
豪州GCで乗った物 日韓親善 その2
はい 隣はコリアン親父 Yoenさんでした(汗 乗ってはいませんから! 彼の自転車に乗りましたとさ。。。。。。 つまらね~!!?? 怒らないでくださいすいません。 このネタを予期していたかのような仕草ショット Yoen(ヨン)さん も ニュータイプだったかも。 彼とは英会話スクールで知り合い ...
続きを読む
Posted at 2005/05/20 10:40:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年05月19日
ゴールドコーストで乗った物 その1
はい 親父が陸サーファーです(爆) サーファーズパラダイスビーチ目の前だったから やるしかないだろ!て そう簡単に乗れる訳ないだろう! ワシよ 立ち上がれたの1分 ごめんなさい見栄はりました 3秒が最長記録でした(泣 でも とりあえず 乗れたということで。。。。 乗ったもの?? ...
続きを読む
Posted at 2005/05/19 11:26:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年05月18日
ダイナミックなゴールドコースト7Fから パノラマ画像
滞在したコンドミニアムの7Fから こんなにダイナミックな海 見たことはなかった。 正面でみれば ゴールドコーストの大きな波々で ガラスに水が滴り落ちてくるような 錯覚をおこす。 7Fはファミリー向けの部屋 そりゃもう 腰抜かすほど 広かった。 ベッドルーム3 トイレ3 キッチン(料理する ...
続きを読む
Posted at 2005/05/18 11:20:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年05月17日
月明かりの海 サーファーズパラダイス@ゴールドコースト
滞在してたコンドミニアムのテラスから サーファーズパラダイスの中心から徒歩15分のところ ビーチ目の前で 月明かりの海も とても綺麗でした。 月明かりでサーフィンする人もいましたよ。 今年 買ったコニカミノルタA200ならば もっと 綺麗に撮影できたろうにと ちょっと残念 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/17 11:42:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年05月16日
中古車は高かったゴールドコースト
コンドミニアムとかこんな感じで週2万円(注1)で安かったが 日本でポッキリ車1万円みたいなのが 30万円以上もした。 ワーキングホリデーなどで来た日本人同士の 掲示板に貼られてる ボロンボロン車(20万km以上走行) 4000A$ぐらい だったから 70円として 32万円!!!! ...
続きを読む
Posted at 2005/05/16 10:59:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(1)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
2005年05月14日
エンヤこら Zでゴールドコースト
エンヤこら で コラージュしてみた。 ゴールドコーストとZ です (^^) 会社辞めて まだ やる気無し無しだったから 家族置いて 一人でGC 行ったんだよね。 最初に日本のエージェント通してコンドミニアム とってたんだけど 馬鹿高いことがわかって すぐ キャンセルし ちょうどこの写真 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/15 00:15:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
海外の思い出(オーストラリア)
| 旅行/地域
<< 前のページ
プロフィール
「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?
03/28 10:33
しゅん3
[
愛知県
]
車好きだがDIYはさっぱりダメ 明るいが気疲れしやすい、飽き性
65
フォロー
65
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
しゅん3の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ハムちゃん、その他 ( 55 )
ワンちゃん ( 28 )
クルマ弄り ( 33 )
車の調子、様子 ( 23 )
コラージュでチェック ( 4 )
OFF会 ( 28 )
自的メモ 自動車知識 ( 13 )
行きたい所 ( 2 )
お出かけ ( 5 )
いただいたバトン ( 14 )
コレ欲しいな ( 11 )
食べ物 ( 14 )
健康 ( 18 )
脳の健康 ( 5 )
コンピュータなど、。。 ( 19 )
身につけるもの ( 3 )
デジタルカメラ ( 15 )
今日の撮影 ( 22 )
愛用ソフト ( 13 )
おもちゃ ( 10 )
自作PC ( 3 )
遊戯王デュエルモンスターズ ( 1 )
ゲーム ( 6 )
映画&音楽 ( 32 )
1'stガンダム 中国版セリフ ( 30 )
1'stガンダム全般 勝手考察など ( 9 )
塩漬父さんの株式投資 ( 33 )
図書 ( 12 )
我が家のイベント ( 24 )
パパ バカ一代 ( 18 )
今日の雫 ( 6 )
捨てられない。。。 ( 1 )
沖縄 三線始めてみた ( 1 )
国内旅行@04後厄払の旅(伊勢神宮、九州半周) ( 2 )
国内旅行@05年沖縄合宿 ( 24 )
国内旅行@その他 ( 14 )
海外の思い出(アジア) ( 19 )
海外の思い出(オーストラリア) ( 19 )
東洋運命学 ( 120 )
愛車一覧
その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation