• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん3のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

ノーパソ逝っちゃったヨ

ノーパソ逝っちゃったヨ 明日つか0:00過ぎてるから今日か
 出張だっていうのにお仕事ノーパソが逝ってしまいました。

 今朝出張準備は万端で後はメインパソのメールかなんか移行しとこうかなと
電源入れたら真っ暗でやんの 
 液晶が逝かれたみたいです。

← んで慌ててそこらじゅうの店に電話して在庫確かめて買ったのがコレです。

 痛い出費。。。。。 でも 前から欲しかったヤツ(Vio-X)だったりする(汗

 前のが1.5kgで軽い~ だったが コレ700gでっせ メチャ軽い 
 ほんのりとモッサリ動作だけどね。
おまけになんとしても今日手にいれねばならなかったから店頭モデルにせざるおえなかったの。
 SSDだけど64GBしかないです。

 ↓慌てて買いにいった帰り 、当分乗れないしひさしぶりに動画撮りました。
HDでデカク見る
Posted at 2009/12/01 02:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | コンピュータなど、。。 | パソコン/インターネット
2008年05月29日 イイね!

テンパってました

テンパってました ロン!!
 日本プロマージャン連盟サイトより

↑の方ぢゃなくて(スマン いきなりくだらなくて)

 5月中から仕事の準備でテンパってました(テンパる 俗語辞典サイト
 はい 俗語サイトの解説どおり 「目一杯の状態になる」 でございます。
 もちろん ing グーではなくバット 現在進行形です え? 状態では現在進行形は使わないんだよ て?  うるさいなもう(笑

 話を続けると
 6月中のタイ業務までのんびりモードのはずだったのに
突然 6月頭から2週間ほど国内業務のお手伝い仕事が割込みまして
  
 マッタリ資料作成しとるばやあじゃなくなっとったんだわ
 
 え? んで ブログUPしとる位だから
 マージャン用語どおり資料はテンパれたのか て?

 えーとえーと 3シャンテン位(笑
 意味不明? えーとじゃあ

 景品は残りものしかないてのにビンゴまであと3穴て感じ ^^;
 
 はい 全然だめだめ 
 
 もう来週出発なんで 
 現地業務やりながら夜に準備するしかない てんで
 腹くくって気が楽になっただけです(汗

 準備で荷物多くなるから車で行くことにしました。
 ↑画像 2年ぶりだなぁ~
 よくよくみてると結構富士山みえるんのね 楽しみ
 湾岸ミッドナイトもしてみたい(嘘

 つことで 来週からCD持って愛の説法巡業がはじまります ^^ 

 ↑みたいに世界中まわれたらいいなぁ (↑みえんくなっちゃてたらコチラ
 あっでも↑のボインな乗り物と同じ グラマーなMyロドスタに乗ってきます。
 
↓つことでノーパソ新調しますた。
 
Posted at 2008/05/29 20:53:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | コンピュータなど、。。 | 日記
2007年12月23日 イイね!

初投稿

初投稿デけた exclamation×2exclamation×2手(チョキ)手(グー)耳目ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)たらーっ(汗)
絵文字おもしろいな
今日は手短にうれしい顔


https://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/viewphoto.aspx?ID=724122&T=10&U=34604&FN=1


つかさ 動画Gif携帯ではめんど臭くて貼り付けられなかったが

 気になるぅうううう ので PCから貼りました(汗↓
 


PC用フォトUP先 こちら→リンク
 
Posted at 2007/12/23 18:50:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | コンピュータなど、。。 | 日記
2007年12月19日 イイね!

Iモーショるってみまスた N905Iμ

Iモーショるってみまスた N905Iμ 携帯ぶち壊れたので新調しました。

 ←コレ! 一目惚れ

 年明け早々コアラ国出稼ぎの準備業務を
数日ほったらかし になってしまってた理由は
この画像が全て物語っているでしょう ^^


 はじめて携帯持って以来 ええ 10年とはいいまでんが
ほとんど読んでいなかったクソ厚いマニュアルてものを
付箋までつけて読んでまふ
 
 今の携帯てココまで進んどるのかぁ!!!!!!! て感じ

 まぁ値段見た時はビックラしましたけども
 Iタッチ買えるじゃないかと^^;

 でもこんな機能てんこ盛りならば逆に安いくらいかもしれない

 400x790液晶 動画できます ナビできます

 PDF,EXCEL,Word なんでもござれ

え? ↑こんなん昔からできてたよ て
ワタシは 携帯音痴だもんで 知らんですよ そんなこた!!!!!!

 いや キレてないですよ。

 だってつい最近まで人と電話してん時にプープー てなるのなんやしらなんだし

 いや すぐわかりましたけど 電話切り替えてまた元話した人に戻る
 なんて操作方法  

 マニアル読む気にもならんかったわぁ!!!!

 てくらい 知らんかったのです。
  
 だから

 さらに しゃべると認識して英語にしてくれる だとかなんて 驚愕ものだよ(笑
 
 つことでまた長くなってしまいましたネ すいません。


 ええ 本題はコレからです(汗
 
 Iモーションていう動画できる ていうんで即決だったんですけどね

 パソコンとかにもってる動画ファイルちょい加工すりゃ 読めんだろ て
簡単に考えとったのですが
 
 2日間悩みましたがな
 
 ネットでみつけた 携帯用に動画変換するソフトA とか 変換クンとかいうソフト
 このフォーマットはだめです! て言われるか、ハングUPしちゃうん それも処理99.9%。。。なんてところで死ぬ
 ものによってできたファイルもあったのだけど 再生するとブツブツ音切れちゃってる

 んで 常用 TMPEGenc とか AddobePremiere とかで 3Gppていうフォーマットで出力してみたのだけど
 携帯は ダメ!!! ていう  なんでかなぁ~

 ネット探し歩くこと二日目
   ↓
 ドコモサイト ”コンテンツ作成手順

 灯台元暗しぃ~!!!! 

 てこゆことゆうんですね ハイ 兄ちゃん、姉ちゃん、シュ君 わかった?
 (もしかして最近 父ちゃんのブログみつけてしまっただろ オイ? )


 てことで ↑ドコモサイトでご指定のあるソフトのうちの一つ
Appleの QuickTimePlayer Pro てのでアッサリできたのでした。

 ( 3000円位しました カードあるならすぐ買ってDLできます サイト

 読み込んで、セーブするときに3gppてフォーマット選ぶだけです。
 しかしなんでこんな囲い込みしてるのかなぁ
来年の日本版 Iフォンは ドコモできまっているのかな?^^


 てことで

  お仕事中BGM PC君画面右↑でいつも踊ってくれている
 ワタシのお気に入り動画(コレ)↓ まずは入れれた!! ^^

 
 いつもUPしてるとこ埋め込みできんくなったわん ↑の音動画のリンク
 
  
 もちろん 自作動画も入れてみたよ 
 
普通に再生すると携帯を横にしんとダメなので わざわざ 縦横変換したよ。
これは携帯の再生時に変えれるようにしてほしいなぁ NECさん。

 通常→ 

 ふぅ ブログUPもしたし これで安心して準備業務に専念できます。
 長々読んでいただき誠にありがとうございました。


 つことで(汗 その他 感じた点

× ①写真でとって文字認識(辞書、英語) 全然ダメダメ
     安いOCRソフト並み この手のソフトて10年以上全然進歩しとらんね
     単語辞書比較してみぃ つんだ

◎ ②しゃべると音声認識して英語訳   これすごい認識率だよ 驚いた

○ ③地図表示、ナビ  (わたしゃゼンリン選択) いいなコレ
     でかい空港内とかで手荷物受付場所までの行き方とかまででる
     経路選択で 階段あがる(だったかな)?なんての出てきた
     すげー便利 と思ったが 今書いていて そんな建物の中てGPS受信できるのだろうかと心配だ。

     しかし徒歩でのナビ中 更新が遅すぎる 
     位置更新間隔て指定できるのかしら? これ宿題

○ ④PDF、EXCEL とか  電子ファイルで添付して送ってみたら
     ちゃんとでてきた しかし画面小さいので 非常用だね

      
○ ⑤使いつづけたけど 電池全然熱くならんね
    こんな薄いのにすごい

◎ ⑥DLが早い!!! 地図表示↑もそうだけど ストレス感じないね
    USBで動画ファイルを携帯に入れるのは 何度も抜き差しするとちっこい受け口壊れそうで嫌だから

   2Mバイト以内のファイルならPCからメール添付で送付しちゃいますよ
    1Mの添付ファイルなら10秒くらいかな(UPする メール送るときは遅い1分くらい?)
 
   ※こりゃ パケ放題は必須ですね
     
△ ⑦プレイリスト機能を動画にも!! 音楽ファイルだけなんだもん
    いつも見たいのプレイリストとしてのフォルダに入れ替えればいいのだけど。。。

   で いろいろいじりそうだから 携帯用の携帯型(笑バッテリー充電器 買った  (ワタシの買った楽天サイト

   名前がいいね 3倍長持ちだって(笑
   3倍長持ち!オシャレになった!チャージプラスNEO(FOMA&SOFTBANK3G用/ブラック)(375-091123)
価格 1,980(円) × 1(個) = 1,980(円)画像 


  さぁ 仕事しよ(汗

↓フォトUP
2007年02月28日 イイね!

大人のためのDS・・・パパ専用機

大人のためのDS・・・パパ専用機 ←でっかい任天堂 DSです(笑
 
  新しいノートパソコン買いました(右側)

  左側のは去年雛フェスタで拳さんと一夜をともにした
 真っ黒いポ○チ○ あっ PCていうんでしたね拳さん ^^

 去年はこれで合宿いきまくるはずだったのにほとんどなかったから
子供らにネットゲーム専用機として乗っ取られてしまったのでした。

 3月にタイへ打ち合わせに行き、話がまとまれば夏に1ケ月位行きますので
新型機の導入となったのです。

 んでついでにてことで "パパ専用" てことで買った
もう一つのちっちゃいノートパソコンが↓ 赤くないぢゃないか!?とつっこまないで^^;
 
 任天堂DSライト てやつです ^^

 これに M3 MoviePlayer (サイト)を接続させるとこれがまた動画再生できたりとか
PDAになっちゃったりとか(PDAはつかえねぇ~ て感じなんですが^^;)

 DSのソフト自体も辞書とか よく知られてる脳を鍛えるxxx とか
いろいろ大人も使えるソフト多いですよね

 ソフトうぢゃらん!とあるので どれがいいかなて調べるのによろしいサイトが→”大人のためのDS"  
  
 マイクロSDメモリ(実物画像)の2GBを ↑のDSにいれてるのですけどね 今は2GBが5000円以下なんですよね(1GBなら1500円)

 2GBていえば 11年前にわたしが買ったデスクトップパソコン 富士通なんちゃら(名前忘れた。。) なんて内臓HD 2GBでしたから

 こんな小さなDSといえども あの頃のマシンに匹敵してるわけですからすごいですよね ちっちゃなノートパソコンと言っておかしくはないかな なんてネ 思っちゃったのです。

 DSのスピーカーはしょぼいから音楽系お動画再生してもちょっと
壊れかけたラジオの音質?て感じですが イヤホンならマァマァかな て感じです

 ちなみに↑のDS画像クリックすると再生開始ですよ
ひさしぶりの長文で すっとばしてこのブログ読んでいただけた方(笑
DS動画の再生音がどんなものか体験できましゅよ ^^

 ちなみに未公開だったオフ動画ですフル音声だけどこゆ間接的ならばイイかな。。 まんまもUPしちゃったけど期間限定で

 もちろんBGMは80年代洋楽だぜオイラは!なデビットボーイのレッツダンスでござる ニャハハ
  
 
 ついでにお気に入りドカドカ貼っとこ(笑



スキーナウ! 小林克也! 万歳(笑 他にも沢山あんだけどこれら聞くと青春時代が。。。^^
 つかブログめちゃ重くなっちゃったかしら しかし ヨウツベてすごいな
 (ダメで~す てなる前に落としたいとおもったらこんなのめっけました サイト

↓詳細フォトUPしました(その1、その2) またまた濃いよぉ~^^
Posted at 2007/03/01 00:18:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | コンピュータなど、。。 | パソコン/インターネット

プロフィール

「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?   03/28 10:33
 車好きだがDIYはさっぱりダメ  明るいが気疲れしやすい、飽き性     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他 その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他 その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation