• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん3のブログ一覧

2005年05月05日 イイね!

Pカメラで フロントサイドカメラもどき の テストしてみますた

Pカメラで フロントサイドカメラもどき の テストしてみますた ちょっと エリシオンにつけて どんな感じになるか
試してみました。

 わしの技術力 及び カメラは屋内用なので
外への取り付けは無理!!  

 カメラは ダッシュボードにおいて
受信機は VIDEO入力 につないで さあ どうかな?

 うちのエリは ノーマルなんで 走行すると 画面消えちゃうので  足で踏むサイドブレーキを 軽く踏んで(^^)
 みえた!

 さて テストすると画像のようになりました。
 
 上がカメラなしで いつもの右折で運転席から右側が確認できる
まで車を前に出した位置です。

 下が ナビ画面で 右側確認できる位置

 まあまあ 良い感じではなかろうか?

 さて 今後の課題は

1.カメラ仕込む かわいいヌイグルミ & 吸盤

2.安い太陽電池の入手
  わし 上手に配線できにゃから 完全ワイヤレスにしたい。
  バッテリもつけて なんちゃってカーセキュリティにもしたい

3.ナビ性能への影響 確認
  カメラが ちょうどナビGPS の上に きてしまうので
   
  
 そうそう このカメラは 2.4Ghz ですが
 普通のTVで画像みれる(UHF帯 13ch, 15ch, 25ch, 29ch)
  CCDモニタカメラ 
もありますね。
 
 

   

Posted at 2005/05/05 21:45:47 | コメント(1) | トラックバック(2) | クルマ弄り | クルマ
2005年05月03日 イイね!

サスがついた@ロドスター入院中 

サスがついた@ロドスター入院中 GWなんだけど 我が家は 日帰りサービスでごまかし
今日も ゴロゴロしてましたので
ロドスターの様子みてきました。

 力み台の上で(違  うんうん うなっているようでした。
 こんな姿 そうそう見れないから 記念にパチリ

 退院はやっぱりGW明けになりそうです。
Posted at 2005/05/03 21:00:54 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ弄り | クルマ
2005年04月30日 イイね!

徒歩で警報 

徒歩で警報 みなさま GW はいかがお過ごしでしょうか?

 今日は秘密基地1号の入院日でした。
 足回り強化で どのように 生まれ変わってくれるのか
期待と不安でいっぱいであります。

 長男出産で家内を病院に
送り届けた時と同じ感じ(^^;
  
  EDFC を付けるために内装ほとんどひっぺがす とのことなので
 小物をとりあつめ リュックにつめて 徒歩で帰りました。
 
 しばらく歩いていると
  後ろから ”ご注意ください”、”ご注意ください” が!
 う~ん?? 
  
  背中のリュックの ユピテル レーダー君が
 一生懸命 警告してくれておりました(^^)
  
  間抜けさが とっても 可愛く思ってしまったので
 パーツに UP してあげました。

 補足: AAC/不要警報カット(30km/h以下警報せず)
  てのが このレーダーにはあります。
 


 

 
Posted at 2005/04/30 18:57:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ弄り | 日記
2005年04月27日 イイね!

Z専用 携帯電話/リモコンホルダーベース で 改善その2 

Z専用 携帯電話/リモコンホルダーベース で 改善その2 つけてるナビは HDナビなんですが 動画までは
取り込めません。
NOAX という 携帯型のDivX対応HDDプレーヤーを
つけています。(これ非常に良いです)

<改善前> 
 助手席裏のリュックに、HDDプレーヤーを設置していた。
 せっかくの リモコンも 中年男性には きつい姿勢を強い
身体能力の著しい低下を招いていた。

<改善後>
  当該 ホルダーにて プレーヤーを前方に設置
 車両走行時の操作も可能となった。
  

<考案に要した時間(実施時間を含まず)>
  30分

<効果> 作業がやりやすくなった

<横展開> みんカラ ブログにUPする

<考案者(等級)> しゅん3(車DIY J3等級)

 。。。。 200円の図書券くらいもらえるかな(笑)
   (すいません 超ローカルねた 盛り込んじゃって)


Posted at 2005/04/27 18:58:43 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ弄り | クルマ
2005年04月26日 イイね!

Z専用ドリンクホルダー・シルバー・カーボンルック つけてみた。

Z専用ドリンクホルダー・シルバー・カーボンルック つけてみた。灰皿はずして ポン! で装着完了
 
 簡単には抜けないようになってます。
 ハザードスイッチ隠れちゃうけれど ドリンク部分が
回転できますから 大丈夫。

 質感は 思っていたよりは良くないけど
 これで センターコンソール後方の
ホルダーのジュースに手のばして
肩 イター てのは なしになるかと(^^;

 綺麗画像はパーツにもUPいたしました。
Posted at 2005/04/26 17:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ

プロフィール

「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?   03/28 10:33
 車好きだがDIYはさっぱりダメ  明るいが気疲れしやすい、飽き性     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他 その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他 その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation