
ちょっと エリシオンにつけて どんな感じになるか
試してみました。
わしの技術力 及び カメラは屋内用なので
外への取り付けは無理!!
カメラは ダッシュボードにおいて
受信機は VIDEO入力 につないで さあ どうかな?
うちのエリは ノーマルなんで 走行すると 画面消えちゃうので 足で踏むサイドブレーキを 軽く踏んで(^^)
みえた!
さて テストすると画像のようになりました。
上がカメラなしで いつもの右折で運転席から右側が確認できる
まで車を前に出した位置です。
下が ナビ画面で 右側確認できる位置
まあまあ 良い感じではなかろうか?
さて 今後の課題は
1.カメラ仕込む かわいいヌイグルミ & 吸盤
2.安い太陽電池の入手
わし 上手に配線できにゃから 完全ワイヤレスにしたい。
バッテリもつけて なんちゃってカーセキュリティにもしたい
3.ナビ性能への影響 確認
カメラが ちょうどナビGPS の上に きてしまうので
そうそう このカメラは 2.4Ghz ですが
普通のTVで画像みれる(UHF帯 13ch, 15ch, 25ch, 29ch)
CCDモニタカメラ
もありますね。
Posted at 2005/05/05 21:45:47 | |
トラックバック(2) |
クルマ弄り | クルマ