• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん3のブログ一覧

2005年05月14日 イイね!

中国名で”ジオング” 1’stガンダム

中国名で”ジオング” 1’stガンダム1'stガンダム 最終話 に登場するジオン軍モビルスーツ

 キシリアがシャアに言う
   ”ジオングを使ってみるか?”

 ”ジオン(自護)” なので ”ジオング(自護鯱)”ね

 大日本帝国の戦艦 ”大和” みたいな感じかな。
 沖縄特攻では 片道燃料だったから 
ジオングの設定 80%の完成(足なし)だったのかしらん。
 
 
 中国さん もっとすごそうな名前つけて欲しかったな(^^;

   ”ドム”    ⇒ ”大魔”
   ”ビグ・ザム” ⇒ ”魔霧”

 なんだから
2005年05月13日 イイね!

中国名で ギャン は? 1’stガンダム

中国名で ギャン は? 1’stガンダム強人 でした。
 しかし これ 発音は ちゃんと ギャン ていうのかな?(^^;

 画像は マクベ が 

 ”我用強人出動” (広東字幕)
 ”私もギャンで出撃する”(日本語音声)

 て 言ってるやつです。
  

 ちなみに 

①ゲルググ ⇒ 勇士  
②シャア専用 赤いゲルググ ⇒ 紅勇士

③ビグ・ザム ⇒ 魔霧  
   注;霧ではなくて似た奴 ムの音だけあわせたのかな。。

④ボール ⇒ 鉄球  アハハハハ _(^∇^)ノ彡☆ばんばん

 日本語での読み方 完全無視の 
外来語化じゃない。。 独自命名ですよね?

 さすが 大中華(世界の中心)意識の国ですね

 いや 
  ワッケイン司令 ⇒  馬建司令
  
     どうでもいいキャラは 大中華 諦めてます


 

 

 
2005年05月08日 イイね!

中国名で エルメス は?

中国名で エルメス は? 今日は エルメス の中国呼び名
 
  鯱(しゃちほこ) の 魚が号 になってますね。

 なるほど カワイらしい鯱 て 感じなのか(^^)

 
 ちなみに 

 ①ドム ⇒ 大魔 

 ②ザク ⇒ 査古  査のサンズイついてますが
   やはり 雑魚 ザコ だからか?
 

 ③ゴッグ ⇒ 大魔蟹
  ゴックは 水陸両用モビルスーツで手にハサミもってるから
  ドム蟹 てことですね
 
 ”ボウヤだからさ” とか 名台詞なんかも 面白くて 
 中国語版ガンダム 結構はまちゃってます。


2005年05月07日 イイね!

1'stガンダム 老・・・老虎(回馬) 中国字幕 

1'stガンダム 老・・・老虎(回馬) 中国字幕 1’stガンダム 私が高校生の頃 夢中で見たアニメである

 ガンダムデンドロビューム とかいうのがでて
 こんなのガンダムじゃない!(^^; 以来 
ほとんど興味をもつこともなく 
 40歳過ぎましたが

 トニーたけざきのガンダム漫画で 1年分の笑いを
とられた 私は 再度 復帰したのである。
 
 ガンダムOrigin、イシュタムとかマンガ本
 086だったかのビデオやら
 劇場版1’stガンダム DVD 、逆襲のシャア
 家内には 呆れられている。

 また とてつもなく 前置きを長くしてしまって
また 自己嫌悪しつつ 

 書きたかったのは

 やっと TV版1'stガンダム 目にすることができた! 
  (手に入れた!と書くなにか問題ありそうな匂い
 プンプンなので こう表現いたします )

 何気に 中国字幕で みると
  
 ”老・・・老虎(回馬)” 
    回と馬は くっついている漢字ででない。。

  とでてる。


  これは なんと 

   グ・・・グフか ! 

  なのだった。
  ドムは なんなんだろう。。 つづきを 今日 夜遅くまで
みてしまいそうである。

 

プロフィール

「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?   03/28 10:33
 車好きだがDIYはさっぱりダメ  明るいが気疲れしやすい、飽き性     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他 その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他 その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation