• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん3のブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

コレカットとはちみつレモン

コレカットとはちみつレモン先日UPしました
 コレステロールを低減する(カット)という飲み物 ”コレカットレモン

 2週間ほど1日1本ペースで飲んでます。
 コレ値測ってないのですが体重は現状維持て感じ

 肝心の味の方はソフトなレモン味、冷やすと結構いいのですけどね。
 なんだか好んで飲む気にならないんです 体が拒否しとるのかしら^^;
 なのに最近ジュース缶がガンガン減るのでおかしいなぁとおもったら

 次男が犯人でした、コレカット必要ないだろぉ!!^^
 やれジオング!!  

 小さくてヤクルト感覚でイイんだって1日3本も飲もうとするのでやめれ!(調べると含まれる成分がビタミンD吸収を阻害するとあったので)
 と買ってあげたのが ”はちみつレモン”なのでした。

 これだとワタスも飲みたくなるんだよなぁ 甘いのさぁ^^
Posted at 2006/04/19 22:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2006年03月27日 イイね!

コレ買ってママ・・・コレカットレモン

コレ買ってママ・・・コレカットレモンいつものオヤヂ タイトルで すまネ ^^;

 注文した コレステロールを下げるていうジュース 
   ”コレカットレモン” (紹介サイト
 


 総コレステロール値は依然高いままのワタシ
太く短くといってても 早死にしたくないわぁ とやっぱり往生際の悪いワタシ(笑
 
 脂質吸収を阻害するレモン汁我慢汁はもう出さない(笑・・・レモン汁 ブログ
  やっぱり酸っぱくて毎日無理(汗

 大豆食品で納豆とメカブも もう 毎日は飽きて無理^^;
 つか 全然総コレ値 下がらんもん モチベーション下がる下がる
  
 ( ブログ:大豆で超悪玉コレステロール撃退 あるある大辞典より より


  アルギン酸の働き
 TVでなんでコレステロールさがるのかやってたやつ↑

 ジュースに含まれるアルギン酸(青玉)が胆汁酸(緑角)を減らす
 すると肝臓が 血中のコレステロール(黄玉)から胆汁酸を作る という図式

 なるほどねぇ~ 今回は長続きするかな 、TVによれば体重も減るしお通じもよくなって。。うんたらかんたら あぁガマの油みたいだ(汗

 ところで 胆汁酸が一時的に減って大丈夫なのかなぁと↓調べてみた  ビタミンEとかAの吸収を助けるらしいので 飲みすぎ注意ということかな。。。
 ↓胆汁酸の説明サイト
Posted at 2006/03/28 01:09:37 | コメント(7) | トラックバック(1) | 健康 | 暮らし/家族
2006年01月20日 イイね!

レモン汁 中間レポート

レモン汁 中間レポート
 先日ブログでUPいたしました
 脂肪吸収抑制効果があるレモン汁 やってます!

 深夜に欲望を爆発させて↑食べちゃった ニャハ

 さて お風呂入り前に体重計に

  76kg(前日) → 77.5kg(翌日) 
  
  1.5kg増量 

 おい 食べた物の質量より増えてないか!??

 ボキの体は 光合成 でもしてるのだろうか(汗
 
 やはり食べすぎか(笑
 いや 流石に無理だなぁと思っとりましたがね ネタのために。。。 しかし 1.5kgも増量するとは思わなかったです。

 <夜食 参考>
 ①明太子 ・・・ コレ美味いよ!!
  その名も 博多明太子『あごおとし』 (購入サイト楽天)(爆
  あごが落ちちゃう程美味いからだって  農林水産大臣賞 受賞作

 ②皆様に愛されて20年 名古屋の誇る
  小倉&ネオマーガリン  428kcal/個 (笑
  これ昔から 好きなんだけど 結構カロリーあるのね(汗
  サイト
  
 
 ③あと なんだかわかんないけど 目に良いアメ玉
   ネットしながらペロンペロンと10個くらいなめちゃったかな。

 ちなみに 朝は抜き、昼は味噌煮込みウドン、夜は炭水可物ダイエットで米抜きで鳥カラ揚げ(7個くらい食べた)
 
 夜食抜き0だと大体 0.3~0.5kg位減ります。
 まっレモン汁といえど 夜食でこんなにたべちゃ駄目だということで。。。
Posted at 2006/01/21 00:01:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2006年01月17日 イイね!

我慢汁はもう出さない(笑・・・レモン汁

我慢汁はもう出さない(笑・・・レモン汁←最近 食後に飲んでます ^^
  
  先日のTV”あるある大辞典Ⅱ”(サイト
 
  『ダイエット緊急企画!食べても太らない方法』

  観てたんですが、食後3時間後に食べて良いだとか
 やっぱり深夜は食べるな とか 昆布汁を混ぜなさいとか
 まぁ 制約があって 
 
  う~ん それぢゃあ 長続きせんなぁ と思っていたら

  最後に ”それでも食べちゃったらどうしたらいい!?” てのやってまして

  おお!!!!!???? 何だソレは!!!


  ソレが レモン汁 でした。
  

 ↑に含まれる エリオシトリン に
  脂肪吸収を抑制する効果がある事が最近わかったらしいです。

  3割抑えるらしいので 朝、昼、夕のめば もう一食たべてもいいねぇ(バキ

  これで夜食ガマン汁とおさらばです(笑

  ちょうどうちの中将がレモン汁100%を持ってまして(↑の画像)
  先日の黒麹もろみ酢とあわせて50cc位 飲むようにしました。

 さて どうなるかな ^^ また結果UPいたします。
Posted at 2006/01/17 22:33:13 | コメント(7) | トラックバック(2) | 健康 | 暮らし/家族
2006年01月04日 イイね!

暖めて。。(笑 ・・デロンギ

暖めて。。(笑 ・・デロンギ また明日から雪降るみたいですね。

 ←去年の12月ママリアからのプレゼント
  コンパクトヒーターサイト
  じおんぐも気持ち良さそうでしょ?^^

  手軽だし静かで風量弱いのにすごくポカポカしてきます
 ちょい寒い~ていう日にはバッチリです。 

  エスプレッソ(サイト)つくるのでもお世話になってるデロンギ製です。

 ところで株なんですが2003年の底をうってからもう日経平均約2倍(0.7→1.6万) 他国や資源と比べてみるとまだまだ資産インフレ進行中
 2万円目指し国民の懐あっためてくれそうですね。

 ↓各国比較してみました。
Posted at 2006/01/05 01:04:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?   03/28 10:33
 車好きだがDIYはさっぱりダメ  明るいが気疲れしやすい、飽き性     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他 その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他 その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation