
愛馬を駆ってやってきました京都
ガンの早期発見のための PET-CT検査と
合わせてやると 1万円引き(笑 という 半日人間ドックを受けるためです。
← 流石 都会だわぁ ^^(当然。。
病院の前から 京都タワーが見えました。
PET-CT検査は5時間前からなにも食べてはいけないのです
腹へったなぁ。。。。
2時間ちょい で 完了
とても綺麗な病院で、ワタシは
中グレードの PET-CT検査なのですが 個室の休憩室で ほんとリラックスしてできました。
高いのだけど 自営だからリーマンの時のように会社が負担してくんないから 仕方ないのです^^; あぁ また チューン金ルギー0だわさ
最後に出てきた サンドイッチ(画像↓) 美味かった ^^
注射はあったのか!? ですって??
はい ありましたよ
こんなイイ目にはあえませんでしたが^^;
ガン細胞に反応する薬を5分ほどかけて 注入のとき
点滴みたいなのをします。
そのとき
看護婦さん ”痛くなるときがありますから遠慮せず言って下さいね!”
ワタス えぇえええええ!!!?? きいてないよ(心の叫び)
”どこが痛くなるのですか!!??” 思わず聞いてしまいました
看護婦さん ”挿した周辺ですね”
まぁ 当たり前ですわね ^^; 結局 痛みなぞ まったくありませんでした。
注入後50分休憩し いざ PET-CTスキャン
こういうの初めてなんですが
かすかに シュイぃーーん なんて音して
スキャンがぐるぐるまわってるところに ズィーーんと ベッドごと移動
なんだかね
ターミネータ阻止に行く カイル・リース (爆 タイムトリップですかぁ!!?? みたいな
あっ! ちなみにスキャンのときは ワタスの好きな裸じゃありませんからね 安心してください。
さて 結果は ワタシは 医師の解説オプション入れましたので 終了後すぐ聞けました。
実はですね。。。。 3ケ月前くらいから
カプセル錠とか飲み込むと どうもノドにひっかかるような。。
つばを飲み込むと まだ ノドになにか残ってるような
感じがありましてね。。。。
最近とくに 感じるようになり
だから
観念してたんですよぉおおお(汗
どうしようガンだったら。。。オーロラみて死のう(爆
て 笑い事じゃないんですけどね^^;
覚悟きめとりましたが
アッサリ
医師 ”大丈夫ですね まったく問題なしです”
ワタス ”へっ!!??”
医師 ”扁桃腺が腫れてますね タバコの吸いすぎかなにかで 腫れが引かないようですね 一度 耳鼻科いってくださいね”
ワタス ”はい。。。 でも 扁桃腺て のどちんこ いや
口のすぐ奥ですよね ワタシは もっと奥のほうがつまるんですが。。。 ”
医師 ”扁桃腺はリンパの塊ですからね 奥にも影響しますよ”
ワタス ”こういうのはよくあることですか?”
医師 ”。。。。(爆 ←ワタスの想定 ええ まぁ よくありますね 気にしないでください”
ワタス ”ほんとにほんとに ガンじゃないのですね!!!??”
医師 ”しつこい~!!!!” ←すいませn ワタスの推察です(^^;
ということで クリア!!!!!!
すいません 長文で
明日はいよいよ 人間ドック 今日渡された資料みると
今晩の
10時から 絶飲食 ですとぉおお!!????
いつも3時までおきてるワタス 無理!! でも 早く寝ないと。。。
まぁ とりあえず
飲む食う は 駄目だけど
ぬ。。。
狂も掻きません。。。
↓病院です ネットで空が確認できるし 日本では安い方です。
Posted at 2005/10/24 22:48:31 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記