日曜日の 
あるある大辞典 みました?
 ワシこれみて 以前の
コレステロールへのモヤモヤ スッキリしました て IQサプリみたいだけど^^;
 総コレステロールや悪玉といわれてたHDLがOKでも
超悪玉コレステロールが多いとアカンなんて。。。 現代といえどもまだまだ謎はあるようですね。
 毎日 これら 

食べると撃退でき、中性脂肪などの摂取抑制にもなるそうです。(一石二鳥)
 その他画像(自己チェック法、原因など)は
フォトにUPしましたのでよろしければ見てください。
 ワシのメニュー 朝:豆乳 昼:油揚げ 夕:納豆 夜つまみ:冷凍枝豆  に決まりだガヤ^^;
 夕食納豆は既にメカブとあわせて施行中
 これでワシのサプリ、食事対策④強化と新たに⑤が追加されたのだ
①細胞活性化(太り予防など)
 三種の神器  Coq10、αリボ酸、L-カルニチン
②生殖能力 向上(爆)
オーマイサンシャイン^^のベニックス
  ”もうエエちゅうじゃ!” て ママリアから言われそう。。。
 だけど。。 いざ鎌倉! に備えるのが武士たる者のお勤め
 他国侵攻(爆)も想定内にしておかねば。。(バキ
 
③抗酸化 (老化防止)  
 グルタチオン・・ブロッコリ、アスパラガス
 納豆&メカブ
 
④肝機能強化
 ホタテ(分解機能強化)・・・干しホタテ:夜のおつまみ
 今回の 
大豆タンパク
⑤摂取抑制  
 中性脂肪・・ 
大豆タンパク
 どんどん増えてくなあ。。。
 ⑤については 寒天やろともおもってんだけど^^;
 
最後の自動車ロンさんには おこられてしまうかな(笑)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
 
				  Posted at 2005/06/20 13:02:15 |  | 
トラックバック(1) | 
健康 | 暮らし/家族