• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん3のブログ一覧

2005年11月24日 イイね!

ママゴト ならぬ チューン?ごと ・・・エンジン性能曲線

ママゴト ならぬ チューン?ごと ・・・エンジン性能曲線← めちゃくちゃ仕事忙しいのに。。すいません見栄(いつも通り(爆 )
 
 画像編集ソフトで切り貼りして 
  ママゴト ならぬ チューンごと しました(汗

 スケールを画像ソフトで合わせたのでかなり雑です。
 黒線:ノーマル 

 参考
  APSさんサイト(ツインターボ)  
  HKSさんサイト(スーパーチャージャー) 
  日産Fuga4.5L エンジン性能曲線図
 サスとタイヤ、ホイル、スタビライザー変えましたが(整備
その当時は予算切れで ブレーキは ホースとパッドだけ
ブレーキ強化してからエンジンなんでしょうね。
 
 ワタシの乗り方から言えば全然いらないのかもしれないけれど
パソコンで例えたら CPU xxxGhzなんだぜぇー といってて
 HDDは2.5インチ激オソ はたまた VGAがONボードVGA だったりするような アンバランスヘンチクリン て感じ

 あっ! ATだから 今更んなこと気にする必要もないのかな(笑
 とにかく欲しいのよん。。。。
 
 はぁ しかし 道のり(金ルギー)は遠い

 さっさと 日経平均1.5マン 突破してくれよぉ!!!(爆
Posted at 2005/11/24 13:39:29 | コメント(6) | トラックバック(1) | 自的メモ 自動車知識 | クルマ
2005年09月01日 イイね!

北米ではレクサスがBMWを抑え1位・・・ガイアの夜明けより

北米ではレクサスがBMWを抑え1位・・・ガイアの夜明けより横並びという気もするが^^; 一位なんだね
 

このハイソサービスはすでに北米で先陣切ってやっていたとは
知りませんでした。
 
 
 北米レクサスと日本のレクサス店 店内比較
  

レクサス発表会のコレ カッコイイのぉ!!!
 

お引渡しはこんな感じらしい^^
 

↓その他 ガイヤの夜明けからの画像UP
Posted at 2005/09/01 01:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自的メモ 自動車知識 | クルマ
2005年07月12日 イイね!

燃費で約70万円差がでるのか。。。エリシオンハイブリッドは いつかなあ?^^

燃費で約70万円差がでるのか。。。エリシオンハイブリッドは いつかなあ?^^Carviewのアルファードハイブリッドレポート見てたんですがね
  
 ハイブリッド流石に燃費いいいですね。
 10・15走行 17.2km/L

 ちょっと我家の場合でガソリン代の差額だしてみた

 うちは年1万kmも走らない ほとんど街乗派
  長距離走ればいいけど 普通は 6km/L位
 いや亀頭 じゃない。。 機筒休止の名にかけて(笑) 7km/L とする。

  ハイブリッドは 17.2kmだけど たぶん 数値より悪くなるし
 街乗りのが燃費良いはずだから 14km/L として
 
 6年位で 8万km走るとして ガソリン1L=120円 で 

   差額68.5万円 となりました。

 約70万円かぁ。。。 ちょいと動揺する差額だな(汗
エリシオンハイブリッドは いつかな

 ホンダさん 頑張ってくれ!!!
Posted at 2005/07/12 17:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自的メモ 自動車知識 | クルマ
2005年06月14日 イイね!

Myメモ ⑥スラッジ

お友達のsasagoさんのブログをみていて スラッジ てワシ知らなかったのです、調べると。

--引用 プロに聞けなんでも質問箱より---
スラッジとは泥状のオイルのことで、スラッジがエンジン内部に堆積するとエンジンが不調になる原因となります。いったん部品などにこびりつくとオーバーホールする以外には完全に取り除くことは難しいですが、フラッシングオイルなどでエンジン内部を洗浄することにより、ある程度除去することが可能です。その場合はフラッシング後オイルフィルタも交換してください。また、今後もこまめにエンジンオイルを交換することでこれ以上スラッジが堆積することを防止できます。なお、すでにアイドル不調、エンストなどのエンジン不調の現象が出ているのであれば、ディーラなどでエンジンの点検を実施したほうが良いと思います
--引用終了------------------------------------
 
 街乗りばかりだとなんだか調子悪くて高速でガンガン走ると
調子よくなるというのは感じたことありますが 
 スラッジたまるとかなり違和感でるのかな

↓引用先です。
Posted at 2005/06/14 10:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自的メモ 自動車知識 | クルマ
2005年06月01日 イイね!

⑤シルエイティ とは  (作り方)

結城さん がお好きという シルエイティ
ワシ知りませんでした(汗、調べてみるとこうでした。

---以下引用 ---
 「シルエイティ」

 シルエイティというのは、180SXの前半分をS13型シルビアにしてしまった車のことです。元々、兄弟車である、ワンエイティとシルビアの前と後ろをくっつけて「シル+エイティ」でシルエイティというわけです。(その逆のワンビアというのも有ります) シルビアの方が解体屋などにパーツが豊富にあるので、手に入りやすく、価格も安いでしょう。
 
---引用終了--
関連情報URL↓ ”ジュンクのページ ”様の シルエイティの作り方より引用させていただきました。
Posted at 2005/06/01 10:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自的メモ 自動車知識 | クルマ

プロフィール

「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?   03/28 10:33
 車好きだがDIYはさっぱりダメ  明るいが気疲れしやすい、飽き性     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他 その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他 その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation