
徳大寺さんてのは昔 TVでよく見た覚えがある程度で
それだけこういう話はワシは疎いんです。
それで 当分クルマを買う予定ないのだけど
なんか買ってしまったヨ。
しかし ミニバンのところみると
アル xxxを下品にした感じ
エル 一人で乗るのは無駄以外の。。。
エリ 両クルマよりマシだが。。。
ぶった切られてますね^^;
ミニバン嫌いなんですかね 家族持ちには3クルマとも
とってもいいなと思うんだけどね。
エリでは のろい!と叩かれてるスライドドアだけど
ワシはスライドドア車 初めてなんです。
子供ら降ろすときいらぬ 気遣いせんくて すんごく 気にいってる。
秘密基地にいたっては 重い、でかい、繊細さなど。。。
ダハハ^^; 重戦車のよう の表現には逆にワシは うれしかったけどね。
こんだけ書かれても頭にこないのは自分はミニバンと秘密基地 気にいってるからかな。
それと アマゾンで 徳大寺さんの本を検索すると
あわせて買いたい
『ぶ男に生まれて』と『間違いだらけの中古車選び』、
思わず笑ってしまった ダハハハ
この方 ほんと いい人だなあ 叔父さんにいたら
いっつもそばはなれず ついてきたいな。
もしかして今までのカラくち は
『ぶ男に生まれて』 への布石だったの?
この本もまた読んでみたいな。
徳大寺さんが好きになってしまった今日この頃です。
レヴェルだとかクーオリティ とか こう発音に近づけるように
書くのも とっても愉快ですね。
Posted at 2005/06/12 20:10:55 | |
トラックバック(0) |
図書 | クルマ