
お久しぶりでございます。
つ~ことで端的にいうと
”Premiere Elements”ビデオ編集ソフト(
説明サイト)
の試供品(1ケ月まで)に嵌っております とうことで
先日などのOFFで撮ったりいただいたりした
お走り動画から作ってみましたよぉ
↓なんだかヤバイ気がしたので小さいでしゅが(て小さくしたってヤバイもんはヤバイけど。。)
BGMも途中切ってあります
つかナンバーへのモザイクができなくて^^;ミニミニサイズにしたのです。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc0.swf?id=MzxcOpW4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXwjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8rqIZgVPT2kkZold2PnWhfl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="168" height="215" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
ちょいと出だしオヤビンさんマンセー!な4分間の動画ですが(笑
写ってらしゃる皆様のご了解を得てUPしました。
最後に9月第一土曜日の長島花火が出てきます。
皆さんに事前にお配りした無修正版からいろいろ手加えたのですがなんだか余計ひどくなったわん^^
やっぱ無修正はイイ!!とな ハイ いつものワタシです(汗
問題あればサッサと撤去いたしまする^^;
動画編集ヤロ思ったきっかけは、みんカラお友達のポールさんの
スタジオポールブログにメラメラと対抗意識が芽生えたからでして(爆
。。。て冗談ですよぉイヤちょっとボクもやって見たいななんて。。。^^
このソフトやるキッカケは水中画像が自動でスゴク綺麗になるぅ(
フォト) と見つけたレタッチソフトのPhotoshopの試用版をダウンロードした時なんです。
そこにこの編集ソフト(primie:プリミエ)も一緒にあるんです。
(
ダウンロードサイト ←劇重だけどなんで?)
ちょっと弄ったらアラまぁ わかりやすいし
なにせPCが早くなってるからチョット弄くってはすぐ動画再生させて効果を確めて
なんてことで エ~イ長いなオレ(汗
つまりチャッチャと試行錯誤ですすめられるてことですね
コむつかしい本読むより楽ですわん
10年ほど昔、長男が小さい頃動画編集やって見せたろ思ったんですけど
動画に効果加えてもエンコードしないとスムースに再生しなくてね
エンコードなんてすんごい時間かかるしこんな苦行ヤ~めた! てなもんでした(笑
ていうことで 久しぶりの長文読んで下さりありがとうございます、イイもんお見せしますですよ^^;
以前あまりに綺麗で2週間後に子供連れて再度行った
沖縄の離島(
ブログ:ワタシのカメ○もビッショリと)飛行機遊覧動画編集をやってるんですよ! 嵌りまくりだボクは(爆
↓サワリをば。。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=JwxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXtjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8oqIZgVPT2kkZolYRWHccdi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
↓2006.9.10 追記
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=4excQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXbjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8WqIZgVPT2kkajl/X5G/Gih7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
約4分間の動画です。
皆様のレスもせず嵌りこんでしまってやっと↑完成でしぃ(汗
航路案内の地図&チッコイ飛行機が大変だったわん
↑以上 2006.9.10追記
こうなりゃ最長ブログ自己ベスト狙いてことで
動画編集ソフトでワタシが主に見たFAQ項目です。
興味があるのがあればクリックしてみてね。
[基本操作] 不要なシーンをカットする (クリップのトリミング)
[基本操作] 流れるタイトルを作成する (ロール/クロール)
モザイクをかけることはできますか
↑element版(安い1万円の方)だと画面全体なんですよね。。10万円のPro版だと動く物体に掛けれるのですが
シーンからシーンへの切り替え効果 (ビデオトランジション) にはどのような種類がありますか
BGM を追加することはできますか
ビデオクリップを分割することはできますか
テロップを作成することはできますか
↓お友達とデジカメ動画ファイルのやり取りで見つけた超良いサイトです
100MバイトまでOK もちろん無料
無料でよくあるアンタのメアド何?名前は? とかなんとかイッサイなくてメールに添付ファイルするような感覚ですごく
簡単!
Posted at 2006/09/07 18:51:52 | |
トラックバック(0) |
パパ バカ一代 | 趣味