• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん3のブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

レンズをまた。。。・・・通常の3倍

レンズをまた。。。・・・通常の3倍メガネでした!(汗
 
 兄ちゃんは1年前に近眼!でメガネにでしたが
ついに長女、次男もガッコから目悪いよ!赤紙召集

 長女、次男は絶対目悪くさせないようにと
 ゲームとか本読む時はマメに注意して
お料理用タイマーも持たせて30分たったら指立て目ストレッチさせてたのになぁ この苦労はなんだったのかしらみたいな。

 兄ちゃんも診断で代えた方がイイといわれ全部で3つ
3人分だもんなぁ。。通常の3倍。。通常の3倍。。。

  パパ艦長 ”ぅううぅううう。。 逃げろ!!!”

 なんて訳にはいかず買いましたがね。
 3てだけでちょっと強引でした?コチラ→のが良かった?(汗

 ちなみに一番下はワタシのちょとお車で外出用
超ド近眼なんでレンズ大きくすると重いから縦短く横に長いタイプで視界をなるべく広くて感じ

 真ん中は長女の目立たなくてちょっと賢そうに見える感じ(笑

 最上段は次男がコレ!!と一発決まりした、そうハリポタ風 ^^

 兄ちゃんには撮影供出拒否られた。。。反抗期かしら(汗

↓はてなダイアリー ”通常の3倍”について(笑
Posted at 2006/05/30 23:24:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | パパ バカ一代 | 暮らし/家族
2006年04月21日 イイね!

透視・・・ガメラとユリ・ゲラー

透視・・・ガメラとユリ・ゲラーエロ・ゲラーことワタクシがMY亀を念じます

 ← 見えましたか?(バキ

 ”ちっ”なんて舌打ちが聞こえてきました 
超能力者はつらいです、すいません(バキ

 昨日の透視シリーズの続きでズボンの中をなんて”ガメラ”画像用意
 再生させて別のカメラで撮影なんてメンド臭くなりましたガね^^;

 ↑やっててね ユリ・ゲラーなんていう人思い出しまして
 
 ワタシが小学4,5年生の頃ですから30年以上前ですかね
 超能力ブームでしてね、TV番組にこのユリ・ゲラーという超能力者が登場
 TVの向こうから念を送るので見てる人も念じると

  ”止まっていた時計が動き出します!!”

 なんてやつ

 皆さん動きました?(笑 

 ウチは母に”壊れた時計ある?”て聞いたら

      ”んなものないよ!”

 TV番組に参加できなかったのをすんごく寂しい思いしましたけれども

 翌日学校行くと1、2人 いましたねぇ
  ”動きだしたよ~” とか ”秒針がちょっとずれた!”とか ^^;

 あ~懐かしいなぁ~ 前者は大うそつきで後者は遠慮がちなウソだったんでしょうか(笑

 そんなわけで ユリ・ゲラーてその後どうなったんだろ
なんて調べてみると↓

 *** 以下引用 *****

 ポケモン「ユンゲラー」に自分のイメージを盗用されたとして、任天堂を相手取り6000万ポンド(約101億円)の損害賠償を求める

 **************

 まだ頑張ってたのねユリ・ゲラーさん^^
 

↓引用元のフリー百科事典”ユリ・ゲラー”
Posted at 2006/04/22 01:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | パパ バカ一代 | その他
2006年04月20日 イイね!

透視・・・見えるよ ララァ。。

透視・・・見えるよ ララァ。。あるお友達の人間の能力の限界ブログを拝見させていただきました。
 
← 感動!!! ワタシもやってみた!(汗

  透視!!


 。。。。


 。。。。。。。。。


 。。。。。。。。。。。。。。


 ダメですか???^^;

 コツはシェイプを合わせることのようですね

 これを新カテゴリーとしてシリーズ化、第2弾はズボンの中の生物を予定していたのだが止めておこう。。。
 自信のある 特に女性の方はぜひやっていただきたいPVアップは間違いなしでござろう(笑

<あとがき>
 う~ん 満を持して本日8701Eトレードに出撃させた前衛部隊が壊滅したので おかしくなっちゃったかなワタシ(汗
 

↓”透視デジタルカメラの作り方”が書いてあるサイト(真偽は保障しません(笑)
Posted at 2006/04/20 21:47:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | パパ バカ一代 | ペット
2006年04月05日 イイね!

紙・・・漢字ネタ

紙・・・漢字ネタ 紙という漢字の由来をTVでやってましてね

 中国では昔の甲羅や竹簡とともにシルク(蚕の糸)
使われてたから

 ←こうなったんだって
   糸 → 蚕の糸のこと
   氏 → なめらか

 さぁ 子供らに自慢ネタができました(笑


 最近だとね
  ”き”は? → 木
  二つそろうと 林 → ”はやし”
  三つで    森 → ”もり”

  四つで!?  ジャングル 

  五つで    アマゾン

 はい 小1の次男は本気にしてます (
Posted at 2006/04/06 01:05:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | パパ バカ一代 | 暮らし/家族
2006年03月31日 イイね!

ジョーバ

ジョーバ←朝やってたTVショッピングから 
 シェイプアップ器具 ”ジョーバ”(笑

 テレフォンショッピングとして初めての番組だったらしいですけれども最終回とのことでした。

 以前UPの↓ロデオボーイ 2万9千800円ブログ
 
 
 ↑の元祖ですかね 15万円なんて。。値段も高いなぁ~

 もちろん切り出してみたガね ど~れ 


。 。 。

 ロデオボーイと違って。。。


 本物のお馬さんに乗ってるようにしか  。 。


 見えない。。。。
 
  うっううう

  なんかおもしろくな~い(汗

 だから プライムショッピング(ロデオボーイ)に負けたんだよ。。(大違
Posted at 2006/03/31 21:54:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | パパ バカ一代 | ニュース

プロフィール

「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?   03/28 10:33
 車好きだがDIYはさっぱりダメ  明るいが気疲れしやすい、飽き性     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他 その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他 その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation