
昨日は土用の丑の日でしたね、食べました?
ウチはスーパーで買ってきたの家族で食べましたよ^^
んでTV観てたらウナギの産卵場所の撮影開始!なんてのを、ボクの大好きなNHKの番組”ダーウィンが来た!”(
サイト)の予告編でやっておりまして初めて産卵場所知りました。
なんでも産卵場所は古代ギリシャ時代からの謎だったんですって!?
場所は日本からはるか南3000km、マリアナ沖の深海なんですね
ウナギさんえらく遠くまでHしに行くんだなぁ(笑
↑撮影スタッフが調査船に乗り込んでるそうですよ、深海での産卵シーンなんてどんなんでしょう
忘れずに録画しとかんといかんなぁ(放送予定日はまだ不明みたい。。
サイトより)
んでちょっとウナギで検索してみると
ほぅウナギの血液とか毒あるの!?とか恐竜時代から居たのネェ(白亜紀)とかなんで”蒲焼”いうのかとか色々書いてあります
ウンチク溜めたい方はどぞ!(
サイトお魚学習館)
さてどう落して終わろうか久々なので悩んぢゃいまして(笑
実はこのブログのカテゴリーどうしようかと10分も考えこんぢゃいましたよ(汗
①動物物ぢゃないから”ハムちゃんその他”ぢゃ変だしなぁ
②”自的メモ”つ~のも主体は車だもんで変だなぁ
③”食べ物”カテ 。。う~んウナギだとまだ生きてるしぃ
④”コレ欲しいな”カテ 。。。生イラネ
⑤”行きたいところ”。。。。 車ぢゃいけない
⑥”映画&音楽”カテ つかNHKの紹介メインのつもりでもないし(笑
⑦”我が家のイベント” てオイ!ウナギ食べたのがイベントて寂しすぎる!?(爆
⑧””パパバカ一代” ボク今日はバカなことしとらんしなぁ
つことで⑤”逝きたい所”(違 てことで。。。。
分類で悩む程カテゴリ増やすものぢゃありませんね^^;
さてボクも約350km東のアキバ沖の深海(ディープ)な場所へ産卵しにそろそろ行くかな ダハハ
久々で長文ごめんなさいでもいつも通りでしたよね?^^;
Posted at 2006/07/24 00:36:59 | |
トラックバック(0) |
行きたい所 | 音楽/映画/テレビ