• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん3のブログ一覧

2008年06月04日 イイね!

元気でちゃう

元気でちゃう ←今日はココへ営業  て(違

 晩御飯ここでした
 女王塔は食べどころもたくさんあっていいね
 観覧車も乗ってみたいなぁ
 一人じゃやだな
 一緒に乗ってくれる子キボンヌ
なんて書くとたたかれるな(笑

 山かけつけザルソバ でした うまかった。
 ヤマイモだもん元気でちまいます どないしよ

 朝早いので早寝早起き健康的な毎日です。
 ホテルに戻ってから準備仕事なんて
思ってましたがまったくやる気になりまへん。
 これも どないしよ
 
 今日は帰ってから洗濯しました。
 住めば都 手狭な部屋になれてきました それではマタン
Posted at 2008/06/04 21:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の雫 | 日記
2006年04月17日 イイね!

一滴約4万円・・・コニャック TVより

 もちろんワタシぢゃありません(汗
↑TV番組”実録ホストの花道”より

コニャック”ペルフェクション デキャンタ

750mlで2700万円^^
 
中古車ならフェラーリF430 走行2900kmが買えてしまうゾよ

 ヤフーショッピングでもありました 間違えて注文ボタン押されてもボキは責任とれませんからネ(笑
 恐くて直リン貼れんがね
 ttp://store.yahoo.co.jp/kawachi/perfection.html
 
 つかこの番組仮称”桃子さん”お仕事何されてらしゃるのかしら。。。
 
 さらに ルイ13世10本使ったタワー!!!!
  800万円です! 

↓”驚き”フォトに追加しました おい珍棒がみえてるよの穴人パンツブログ)より今日のは迫力あったなぁ~
Posted at 2006/04/18 00:24:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の雫 | グルメ/料理
2006年04月01日 イイね!

シャトー・ラグランジュ1997

シャトー・ラグランジュ1997←今日のお雫

****購入店の紹介より引用 ****

 1983年にサントリーがこの名門シャトーの経営を引継ぎラグランジュの買収
 現在では、グランクリュ第三級の力以上の評価

 '99ラグランジュは充分な選果を行い、
 軽めな味わいの中にも、なめらかな果実味と熟成感
の感じられる魅力的な風味を醸し出しています。

タイプ/味わい:赤ワイン/フルボディ
原産国:フランス
産地:ボルドー
A.O.C.:サン・ジュリアン SAINT-JULIEN

**** 引用終了 ****

コミック”神の雫”2巻(実際は1996年ヴィンテージ)
 小生意気そうな(笑 オネエちゃんが 
  ”なんてスタイリッシュなバランスのいいワインなのぉ!!” なんて台詞ででてきまして。

 スタイリッシュな!??? 今風!?? ソレどんな味だと飲んでみたかったんです ^^;
 
 価格も結構 ワタシ的には奮発価格(6480円)でしたけども
飲んでみて まず ブワァ~!! と鼻腔をくすぐる様な香り
 あ~ なにカッコつけてんでしょボキ(汗 いやでもこうしか書けない
 今まで飲んだ赤ワインには感じなかった強い鼻腔を貫く刺激
 味わいは モンペラミティークのような なんかまぁイイていうワインな感じ
 
 これがスタイリッシュということなのかなぁ と納得しながら満足して飲めました。
 
好き勝手MY評価:●
Posted at 2006/04/01 23:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の雫 | グルメ/料理
2006年03月21日 イイね!

シャトー・レ・ザガット 2002(赤)

シャトー・レ・ザガット 2002(赤)←今日のお雫
 6本セットで買ったうちのひとつです。
***** 購入店での紹介より引用 *****

洗練された味Yのボルドーワイン輝きのあるルビーの色合いフルーティでまろやかなバランスのとれたおいしいワイン。

完熟ぶどうを15%は木樽熟成、
途中酸素を吹き込む方法でエレガントなワインに。
タンニンは少し若いが、
やわらかさを感じられるミディアムボディ

***** 引用終了 ************
 単品では楽天最安値で 1280円(お店

 赤ワイン!て感じですがたしかに飲みやすい感じ、悪くいうと水ぽい。。。 また 好き勝手書いてしまいそう(汗
 うしゃ! 開けて即 ぢゃんぢゃん 飲もうぜ には いいかな て感じがしました。

 先日むちゃくちゃ書いてしまった 同価格帯の ミキティ(違 ”ミティーク”(ブログ)のが個人的には良いです(追記しました2日ほど置いておいたらよくなりました ミティーク)

 次回はシャトー ラグランジュ1996の予定です ほんとに気に入ったマンペロ(違 モンペラと同じ位の値段だからチョイ期待です。

好き勝手MYお好み評価 ▲
Posted at 2006/03/21 22:28:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の雫 | グルメ/料理
2006年03月14日 イイね!

ラ・キュベ・ミティーク2001(赤)

ラ・キュベ・ミティーク2001(赤)← 今日の雫
**** 楽天の販売店さんより引用 ****  
 漫画「ソムリエ」8巻に登場したワインです。

 南フランスの、それぞれの品種に最も適した土壌で
栽培された葡萄より造られたワインを選りすぐって樽熟
、ブレンドしています。

 濃縮感のあるエレガントな味わいで「売れるのには理由がある」という言葉がピッタリくるワインです。
 今、飲んでも十分おいしいワインですが、10年程度の熟成にも耐え得る本格的な赤ワインです。
**** 引用終了 *************

 先日飲んだモンペラ2001のような なんともいえない深い味には及ばない感じでしたけれども 
 1280円でお手ごろかなと思います。
  ↑て書いたけど 3杯飲んでなんだか頭がちょっと痛くなってきた^^;体調もあるのだろうけど 引用にあるようにもちっととっとくか もうちょいお金だして↑のワイン買ったほうがいいとおもった。

 開けたばかりは あっキツイ~な感じ
そのままほったらかして お風呂いってきて再び飲んでみた。
 少し優しくなった感じでこの方がいいです。

 しかし モンペラ美味しかったなぁワタスのようなワインを良くしらない者でも なんだか もう一杯もう一杯 カッパえびせん な状態だったもん ^^;

 漫画ソムリエではなんて書いてあったのかしら。

 評価△ : 個人的にもう飲まない^^; または何年か先にどうなったか興味で飲んでみたい
後日追記: ↑は取り消しさせていただきます 冷蔵庫野菜室保管で翌々日飲んでみたらイイ感じでした(汗
Posted at 2006/03/14 22:40:49 | コメント(11) | トラックバック(1) | 今日の雫 | グルメ/料理

プロフィール

「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?   03/28 10:33
 車好きだがDIYはさっぱりダメ  明るいが気疲れしやすい、飽き性     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他 その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他 その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation