
先週と日曜日は資料作り大体終わって今日は一休み
明日帰国です。
皆様お元気ですか? ネット激重&仕事で帰宅してパソコンなんて弄る気にもならずで やっぱりネット浦島太郎です。
レス放置の訪問もできずゴメンちゃい
今回も疲れたなぁ 今日は↓状態でした
特になんもなかったんですが
・行きに
赤スーツケースで3倍のスピードで移動したらおもいきるりぶつけて
傷つけちゃったとか
・タイでも銀タコのタコヤキは美味かったとか
・ニンジン生ジュース、とてもクリーミーめちゃくちゃ美味くて
たらふく飲んだら腹こわしたとか
・通訳のカワイイ方に”矛盾”の意味を質問され
エンジニアに教えるより時間をかけてしまっただとか
ボキもタイ語勉強してます
サワディカープ こんにちは
インディティダイルーチャック はじめましてヨロスクね
ティナイ どこ?
ロッチ 混んでる
イエーン、ローン 冷たい、暑い
”すごいですねぇ”
”そうですか? 他にもしってるんですよ”
コートー ごめんちゃい
スワイ~ 美人
タイライ いくら?
ダイマイカ? できますか?
このあたりで ”どこで勉強されたのですか?”
といわれ なぜか ドキ としてしまった とか
えーと若干 ↑脚色いってますのでヨロシク^^
彼女の質問になぜ”どこで”などとついているのか
あとから5分かんがえこんでしまったりとか
あぁ 調子づいて タルーンだとかナーラックだとかカイだとか
下ネタくりだsずに よかった~ とかこのブログ書きながら思ったりだとか
まぁ なんだ 結局今回の出張で一番記憶の残っとるのが
通訳の方だったか(汗
”土、日はどうされるのですか?”
”お昼ごはんはどちらで食べられるのですか?” とか
もしかしてお誘いだったのか だとか
おい まだ書いてるよ オレ(^^;
それで えーと
そうそう ネット重かったけどお宿のシャワーお湯もたっぷりこんとでるし 見晴らしも良くてとっても気にいりました。
なんせね ↑写真
バスタブからベットルームが丸見えなんですよ
普通さ
せいぜいガラス窓でしきってるくらいですよね? 湿気とかこないように
ここ いかつい木窓を開けるんですよ
そうするとですね
木製てだけなんだけど 気分は アルプスの少女ハイジ!!↑
バスタブに浸かりながら ”ハイジ~!”て叫びたくなります
ベットからクララやハイジが
”おんじ~ はやくぅ~” て呼んでくれてそうな気がします
お湯がぶちとんでったらどうすんだろ とか
シャワーをベットにぶちまけてやろうか とか
とにかく開放感いっぱいで お仕事もがんばれました。
Posted at 2007/11/12 20:20:51 | |
トラックバック(1) |
海外の思い出(アジア) | 日記