• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん3のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

入れてくれ

入れてくれ 夏休みも終わりだね。
 宿題やってる?

 オレは仕事の宿題山積みなのだが
 動画のマニュアルフォーカス練習
毎日欠かさずやってます ^^
  


 ↑ うちの専属モデルはすぐモドりたがるので困るナ

これがほんとの「じおんぐキャノン」なんつって遊んじゃったから嫌われたかな(汗


-今日の撮影   入れてくれ その1 -

primiereの静止画の左右上下拡大パンのやり方やっとわかったよ ^^

-追記 2009.8.30 入れてくれ その2 -

やっと動くモザイクのかけ方わかったワン
primiereで弄るのおもしろすぎて宿題やれない!どうしよう(汗

ところでいつもカテゴリ何するか悩むヨ(汗 
今日は「ワンコ」で、結局カメラねた↓フォトUP
Posted at 2009/08/29 00:27:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワンちゃん | ペット
2009年08月14日 イイね!

夜の観覧車のゴンドラから

夜の観覧車のゴンドラから ↑から動画撮りました て話
 ま~たカメラネタなんだけど(汗

 ひさしぶりに観覧車乗ったのサ
 家族でお出かけした帰り道に刈谷ハイウェイオアシス寄りました。
 
 おNewのカメラと超広角レンズ試したくてウズウズしてたのだ。
 この日の私のメインイベント  ^^

 全部手持ちで撮影、ノイズもあるけどFullHDで撮れるのだから流石5Dmark2
うれしいな、昼のゴンドラからも撮ってみたいな。

 (HDてボタン押すと綺麗になります、画面クリックしてyoutubeに飛べば全画表示で見れます)

 つかってて思ったんだけどもう広角側(12mm)しか使わんね
 
 だから。。。。やっぱり もっと明るい超広角単焦点レンズ 
  EF14mm F2.8L とかいうのホント欲しくなってまった。。。。
 いえ神様 EF16-35mm F2.8L || でもイイです、いい雲が撮りたい から(バキ

↓おススメスポットの観覧車更新しました。
  以前2005年頃は↓こんな風にやってたんだなぁ (おすすめスポットに載せてた画像)
  キリハリ、縮小して手動のパノラマ化が泣けます ^^;
  絵を大きくする

 たしか Dimage A200という大型タイプのコンデジ、動画も結構撮れたし当時はこれでも満足してたんだけどね。
Posted at 2009/08/15 23:48:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の撮影 | 旅行/地域
2009年08月11日 イイね!

台風&地震の後 晴れ

台風&地震の後 晴れ 台風、地震(ウチでは震度3位)ときましたが
今日はとても天気が良かったです。

 ちなみに地震は寝ていて気付きませんでした。

気づいていたらまっさきに防湿庫に向かったでしょう。
 

 てことでまた撮ってました。
 なんだかヒマワリばっか連続してますが ^^;

 Full HDで見る→コチラ: 
 ↓フォトUPしました。(またカメラねたです)
Posted at 2009/08/12 01:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の撮影 | 日記
2009年08月03日 イイね!

梅雨明け

梅雨明け

 おひさしぶり~(汗

 
 いつのまにか梅雨あけていたのネ


  
 マイペースで参ります。


Posted at 2009/08/04 00:32:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の撮影 | 日記

プロフィール

「ベトコヒ アイシィングゥ」
何シテル?   03/28 10:33
 車好きだがDIYはさっぱりダメ  明るいが気疲れしやすい、飽き性     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
910 111213 1415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできないので車種(Z33)はずしました。 ↑10.4.03 桜綺麗だっ ...
その他 その他 その他 その他
※レポできてないので車種(エリシオン)はずしました。 ↑ひさしぶりにTop画像更新 2 ...
その他 その他 その他 その他
※ほとんどレポもできてないので車種(レジエンド)はずしました。 以前乗ってたお車(19 ...
その他 その他 その他 その他
↑は最近手に入れたデジカメ、レンズなど 使った感想とか

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation