
”銀河英雄伝説”のアニメひさしぶりに見て
アルプスの少女ハイジの
ロッテンマイヤー先生を →
ミッターマイヤー先生と
→ 
某お方のコメ欄で間違えたワタシです、 でも 元気です。
先週調査でハノイに短期間いきましたが
12月から1ケ月間またハノイに行くことになりました。
お仕事ですからね どんなとこでもイキッマっセー なんですが
実はハノイ入りした直後は アァあぁ。。。鬱。。。。 みたいな(汗
それに初めてですよ誕生日、クリスマスが一人ぼっちなんて
でも夜の実調査(笑 でカラオケがなかなか安いことがわかり、
ハノイの夜は未知なるウチュウ探査で頑張ろうかとモチベーション↑ってきまスた。
12月はハノイのエンタープライズ カーク船長と呼んでください。
ところで問題はだ。
カラオケて20代の頃はよく行ってましたが それ以降はお伴でいく程度
基本歌いません ^^;(歌えない)
”ダーリング”とか
とか
モニカとか
※若いころ 良く歌ってて 歌えるつーとこのあたりなの。
もちろん今は歌えないですよ モニカなんか好きなんだけど恥ずかしくて
”赤いバラ投げ~捨て これで終わりにしようぜ!!” なんてもう~
40代親父が爆笑物だよね
”与作”も歌えるんだけど これなぁ 40オヤジが余計オヤジ臭くなるし
”北酒場” 十八番だったんすが 今はなぜかこっぱずかしくて歌えん
最近お伴で行って ”なんでオマイも歌わん” て雰囲気だと 仕方なく
これ位
↑これなんか爽やかで歌詞自身がイイから下手くそでもそれなりにみたいな。
え?40過ぎオヤジがキモイ? (汗
つか最近は昔やってたベスト10だとかいう歌番組少ないから
歌しらねぇんです。
タイ出張時、現地の某お方が良く歌う↓ エエ歌やなぁ どっかで聞いたことあるけどみたいな
調べたら J-walkの何も言えなくて ていうのね。
これ位よくわかってないの
でもこれ上手くないと恥ずかしいかなぁ。。。。
ハノイのカーク船長はまずは↑を練習しようと思います。
やっぱカーク船長 やめて ハノイのJ-walk 目指します(バキ
下手くそが歌っても歌負けせずキツクないの なんか ないかしら
コレええよ てのあったら教えてね。
YoutubeからDLしてiPODにも入れました。
nano とかいうの35gですぜ、レンズ付きで録画もできるし
野球選手が噛むようなチューインガム(見たことないけど)みたいな薄さだしスゴっ!!
ハノイのカラオケにも軍歌あるかな こゆの下手でもなんとかなるし愛とかナントカ強調しなくて
キツクないから(笑
艦隊勤務 を 変態勤務 と歌うのが私流です。
Posted at 2009/11/27 23:34:35 | |
トラックバック(0) |
映画&音楽 | 音楽/映画/テレビ