• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月24日

最近全く

ここ1ヶ月以上全く更新も出来ず私の存在も忘れられているのでは無いかと思う今日この頃です(汗)
会社のイベントの企画などが忙しくて。。。。

あれからフーガのチューニングは停まっており、書き込むきっかけが無かったのでより一層手つかずでした。

さて!インパルのECUに交換した後なかなか壁越えアタックが出来ませんでしたが先日某コースで体験出来ました。

160キロまでは良い加速ですが、180キロまでは普通に加速し180キロから上はジワジワ加速する感じですね。
デジタルで215キロは計測できましたが、富士SWのストレートでも200キロオーバー厳しい感じ?

他のオーナーさんのコメントと比べ高速域の加速が無いのはやはりマフラーがノーマルのせいかな?

マフラーに着手したいですが。。。。先立つものが(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/24 13:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライムサワー
ふじっこパパさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2005年10月24日 15:57
僕の場合も、大体そんな感じですよ。
220Km/h超えると更に加速は鈍るそうです。
インパルECUでも、240Km/h以上は、いけるそうです。
マフラー、選択肢が増えて、悩ましいですね。
コメントへの返答
2005年10月24日 23:02
こんばんは!
やはりそうですか。
法定速度の実用域では非常に加速感も上がり良い感じだけにもう少し高速域でも加速感が欲しかったです。
やはりマフラー交換!?
2005年10月24日 20:56
マフラー変えたり吸気、排気を変えると230までは一気ですよ!!  あとは、空気抵抗との勝負ですね!!
最高速チャレンジはミラーたたんでボンネットとグリルの隙間にテープ貼ったほうがイイですよ!!
コメントへの返答
2005年10月24日 23:04
こんばんは!
現在吸気系はエアクリ&インテークロアコレクタをしていますが排気系が手つかずですので排気系もしないといけませんね。
本当は触媒も交換したいけど。。。。

プロフィール

「[パーツ] #718ケイマン promina HID Exchange Bulb 25W DLS for The Beetle http://minkara.carview.co.jp/userid/132516/car/2319271/8216234/parts.aspx
何シテル?   01/21 22:39
昔から日記をつけるのが嫌いだったのでブログの更新はあまりしませんがご勘弁下さい(^_^;) 会社では採用の仕事を担当しているので学生さんと接することが多いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAAレギュレーターH540、ハイフラ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 10:10:59
BREX BBC524 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:19:38
IMPUL  IMPUL HI-POWER CONTROL UNIT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 15:34:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
エルグランドは運転していて不満は無かったのですが、荷物の積載量と3列目に3人座ると狭いた ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
パワーもあって快適です
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
C180ワゴンの車検を取ろうとしたがメルセデスやBMWの営業担当から買い換えを勧められ予 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
抽選でS208がまさかの当選!人生初のスバル車を所有することになりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation