• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いおっさんのブログ一覧

2005年06月18日 イイね!

カロッツェリア AVIC-XH990

カロッツェリア AVIC-XH990先日取り付けたHDDナビです。

当初は純正モニターに表示させる方式で検討していましたが、画像の低下に懸念を持ってオンダッシュにしました。

色々モニターの設置場所を考えましたが、この場所以外は視界を遮るのでこの場所に決定しました。

詳しくはパーツレビューで
Posted at 2005/06/18 23:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年06月16日 イイね!

純正ナビ脱却計画③ 完成!

こんにちは!

お待たせいたしました!<誰も待っていない?
以前からご報告していました純正ナビ脱却計画を遂に実行に移しました。

使用したのはカロッツェリアのAVIC-XH990で、デビューしたてのオンダッシュのHDDナビです。

オンダッシュのRGB接続と純正モニターへのRCA接続との比較も出来ますので近々UPしたいと思います。

取付状況も週末を使ってレポしますね!

Posted at 2005/06/17 09:44:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2005年06月12日 イイね!

珍しい物を。

珍しい物を。日曜日R34スカイラインの友人達と日光ツーリングオフ会を開催しました。
のときに雲が虹色に光る「環水平アーク」という現象を見る事が出来撮影もできました。
 記事によると、群馬県北部や前橋市の上空で12日、虹が横一直線に広がったように見える「環水平アーク」が観測された。
 前橋地方気象台によると、環水平アークは高度5000-8000メートルにできた雲の氷の結晶に、太陽光が乱反射して起こる現象で「彩雲」とも呼ばれる。観測されるのは珍しいという。

と言う事らしいです。
Posted at 2005/06/14 01:06:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月03日 イイね!

純正ナビ脱却計画②

カロッツェリアのナビを入れるべく引き続き調べたのですが、一つ問題が発生しました。

当初、フーガに付いているRCA入力に接続すれば音声案内も純正スピーカーから出力されると思っていたのですが、案内は外部受光部スピーカーからしかでないそうです。
RCAからの入力される音声はDVDの再生、HDDに入れてある音楽、CD等らしいです。

機能的にもナビとテレビのハーフ表示が出来ないなどの機能が制約される問題も出てきました。

上手い方法がないか再度調査中です。
Posted at 2005/06/03 10:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年06月01日 イイね!

プライバシーガラスにリアサンシェード

前にちょこっと書き込みをしましたが、純正のプライバシーガラスのリアガラスって色が薄いですよね。
本当はその上にスモークフィルムを貼れば良いのでしょうが、先日フロントガラス以外透明の断熱フィルムを貼ったのでまた剥がすのも勿体ないと思ってディーラーオプションのリアサンシェードを入れてみました。
外からの見栄えは黒くしまった感じで良いですね!
Posted at 2005/06/01 13:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #718ケイマン promina HID Exchange Bulb 25W DLS for The Beetle http://minkara.carview.co.jp/userid/132516/car/2319271/8216234/parts.aspx
何シテル?   01/21 22:39
昔から日記をつけるのが嫌いだったのでブログの更新はあまりしませんがご勘弁下さい(^_^;) 会社では採用の仕事を担当しているので学生さんと接することが多いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAAレギュレーターH540、ハイフラ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 10:10:59
BREX BBC524 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:19:38
IMPUL  IMPUL HI-POWER CONTROL UNIT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 15:34:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
エルグランドは運転していて不満は無かったのですが、荷物の積載量と3列目に3人座ると狭いた ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
パワーもあって快適です
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
C180ワゴンの車検を取ろうとしたがメルセデスやBMWの営業担当から買い換えを勧められ予 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
抽選でS208がまさかの当選!人生初のスバル車を所有することになりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation