
皆さん、秋真っ只中如何お過ごしですか?
私は、年のせいでチョットした日差しで顔が焼けてしまい、
おでこが痛い思いをしております^^;
生え際か、おでこか境界線が解らなく成って来ましたが(-_-メ)
タイトル画像にも有りますが、
「昭和の乗り物大集合in阿賀野」に、行って来ました~!
何時もの様に、平日では考えられない時間に目が覚め、一人で用意をし、自宅を5時に出発・・・!今回は、嫁はインコちゃんの御世話の為御留守番・・・^^♪
東北道~磐越道を経由し、時間を見たら
早過ぎ・・・安田I.C手前で下道に・・・昔来た時は、R49号線がトンネルで90度に曲がり大型車で、対向車と厳しい所が一つあったんですが、其処は今は通らなくてイイんですね・・・?
バイパスに成ってました・・・私、浦島太郎さん状態です(笑
手前のGSで燃料満タンにして、チョット車の虫取りしてコンビニ探し・・・
有りません???会場近くに無く、其処から
15分位行った所で見つけ朝食を(おにぎり2コ)(^^♪
で、会場に・・・

私が来た時は、まだまばらでしたが、直ぐにいっぱいに・・・

左から喜多方の〇林さん、私、喜多方の〇村さんと三台で、隣が今日欠席のサンタオレンジさんの所!
其処の隣のいすゞ車・・・三台

117、ピアッツァ、ジェミニと、今回はいすゞ車頑張ってます(笑
其処に、長岡の〇本君が遊びに・・・
べレットで来たと言うので、会場の人に頼み、サンタオレンジさんの所に展示・・・べレット4台(^O^)/
御免、〇本君、貴方の車撮ったの此の一枚だっけでした<(_ _)>
べレット4台何て、普通のイベントではあり得ない~嬉し~(T_T) (泣く位か?)
其処から、お昼に・・・
サンタオレンジさんの弁当も頂きました(笑
栗ごはん殆んど記憶が無い位ぶりに食べました(笑
素朴な味で満足しました♪
其れから、新潟のべレット乗りの〇辺さんが遊びに来て、
来月の奥多摩乱入を約束しちゃいました!>(雨降りだったら今度は、欠席ですよ~(;一_一))
楽しい時間は早いもので、閉会式に・・・
来場者数は一万人を超えたそうです(ホンマかいな???)
皆さんに挨拶をし、べレットに戻ると
恨めしそうにみる少年が・・・
「べレットカッコイイですね!」
「僕も欲しいと思うんですが、どうですか?」
何て声掛けられて、私は、
「ん、べレットは持つには、買えばいいのだけれど、維持するのには、繋がりが無いと駄目だよ!」
「日産車の様に部品があるメーカーじゃないからね~?」
「イヤ~でも、欲しいんです、オヤジがたてグロに乗ってて、自分はベレットかな~と!」
良い青年だな~
「来年も来るからそん時、又会おうね!」と、言って別れました~~~
門の前では、スタッフ皆さんで御見送り~エエ所や~~~ヽ(^o^)丿
で、5時に無事自宅に到着~
嫁よりも、
インコちゃんの方が泣きながら肩に止まり、御帰りをしてくれました(笑
〇本君、此れ思ってたより美味し・・・ゴマの風味が良く中々のヒット商品♪♪♪
来週は、埼玉三郷のイベントデス!楽しみなんですが、何時に起きて行こうかな~又、
眠れない~>(子供と一緒です)(ToT)/~~~
Posted at 2013/09/30 11:50:41 | |
トラックバック(0) | クルマ