• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月03日

久しぶりの「じゃんがら」

久しぶりの「じゃんがら」 以前に行った東急の「福島物産展」に、先日再び行ってきました
そしてまたまたメンチカツをゲット!(笑)

ホントはこの物産展に出店している「とら食堂」というラーメン店で食べるのが目的だったんですが(以前行った時は既に完売・・・)
今回も完売でした・・・(;0;)
ものすごい人気で7時くらいまでに行かないとダメらしい(^^;)

そこでもう既に何回も行ってるのですが、原宿駅から歩いてすぐのラーメン店「九州じゃんがら」

実はここのラーメン、今まで僕が食べた九州ラーメンの中では一番ウマイのではないかと
中でも写真の「こぼんしゃん」というラーメンはトンコツとトリガラのスープにニンニクの風味がプラスされてコクのある味わい!
この濃厚なスープに細ストレート麺が最高のマッチングです
久しぶりに食べましたが、やっぱりココですね!
非常にウマイです!
この「こぼんしゃん」に角肉味付け玉子をトッピングしました

ただ昔はこの角肉がトロ~ッ!とやわらかく濃厚なお味で、めっちゃ好きだったけど、久しぶりに食べたら最後の方がちょっとキツくなってきました(これも年のせいか)(爆)
次回からはトッピングは控え目に( ̄ー ̄;

これに「からし高菜」をスープに混ぜないように海苔の上にバイルダーオン!(rt-rさん風)(爆)
そして麺を食べ終わったら、すかさず残ったスープに紅生姜を投入!!
この食べ方がまた良いんですね~
前に一度会社の後輩を連れて行った事があるのですが、「うまいうまい!」を連発して替え玉注文してました

濃厚な「こぼんしゃん」以外にも何種類かラーメンがあるので近くに行った際にはぜひ一度お試しあれ

むくぞう的には「こぼんしゃん」の他にクリーミーなトンコツスープでコラーゲンたっぷりの「ぼんしゃん」もオススメです!



★フォトギャラリー「ティーダ後ろ」更新
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2006/03/03 14:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

メルのために❣️
mimori431さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年3月3日 14:12
おぉ!美味しそうですね~。次は是非本場九州で食べてみてください~。さらに濃厚なスープが堪能できると思いますよ~(^^
コメントへの返答
2006年3月3日 15:28
本場九州行ってみたいですね~!

福岡は昔にホンのちょこっとだけしか滞在した事がないので、機会があれば今度はゆっくり、中州でラーメン食べながら過ごしてみたいです
やっぱりラーメンはとんこつ!そして九州ですね!
2006年3月3日 15:59
美味そう!アキバにもあるようなので今度行って見ようと思います。

だめだ~昼が小食だったので腹時計が鳴ってるうぅ(笑)
コメントへの返答
2006年3月3日 17:36
アキバ店はお店の前が結構行列になってるみたいですね~
でも並ぶ価値はあるかも!
この「こぼんしゃん」は残念ながらアキバ店にはないみたいですけど、他のラーメンもおいしいですよ!

ちなみに今日のお昼は日清カップラーメンにしました!(爆)
2006年3月3日 16:17
こんにちは。

私はアキバのしか行った事がないのですが、おいしいですよね。じゃんがらラーメンで、いつもトーゼンのように全部入りです。ホントは角煮だけ2人前って言いたいんだけど・・・(笑)

写真を見たら今すぐ食べたくなっちゃいました~♪
コメントへの返答
2006年3月3日 17:36
アキバ店で夜8時以降に販売される「ぼんしゃん」は僕のお気に入りの一品の一つなんですよ~
(ちなみに原宿店では「ぼんしゃん」も時間に関係なくいつでも食べられます)

おお~!全部入り!僕も昔はよく全部入りにしてました!(笑)
ものすごく豪華なラーメンになりますよね~!
角肉2人前はさすがにキツくて、今となってはできそうもないです(爆)
2006年3月3日 17:40
うぅ~、この時間に見たのはちょっと間違ったかも(笑)
角肉と味付け玉子のトッピングなんて素敵すぎです☆帰りにラーメンを食べて帰ろうかと考えちゃいます。
コメントへの返答
2006年3月3日 18:07
ふふふ・・・そろそろお腹が空いてくる時間帯ですからねぇ~

角肉&味付け玉子はこのお店では良くやる定番トッピングです~
でも次回はネギ2倍とかをやってみようかと
(ちなみに3倍もできるらしいです)(笑)
ここのラーメンはたぶんどれを食べてもおいしいんじゃないかと思いますね~
2006年3月3日 20:04
旨そうですね。
スープが口切り一杯まで。
あふれそうですね。
コメントへの返答
2006年3月6日 11:37
スープがなみなみとタップリなところも良いですよね
あふれても下に受け皿があるので安心安心!(なんのこっちゃ)(笑)

ぜひ一度お試しあれ~!
2006年3月3日 20:15
どうも最近とんこつ系がダメです。
あっさり系専門です。
塩か醤油ばかりです。
コメントへの返答
2006年3月6日 11:38
とんこつ系ってダメな人はホントに苦手みたいですよね~
塩とか醤油ラーメンも好きですよ~
たまにあっさりしたのも食べたくなります

大勝軒の醤油ラーメンなんかだと最高ですね
あと「ちばき屋」とかもオススメです~
2006年3月3日 21:40
大盛りですなー...。^^
だめ!この時間に見ると感染する...(笑)
明日は早起きなので、今日はすぐに寝るとしよう。
多分ラーメンの夢見ると思う!
コメントへの返答
2006年3月6日 11:38
夢の中にラーメンが出てきましたかな~?
みんカラも車のパーツだけじゃなくて、時間帯によってはこういうラーメンでも感染しますね(笑)
僕もそうだったりします(^^;)

そして最近は結構ラーメンづいている自分がいます
そのうちオデコのあたりに「中」の文字とか出てくるかも!(爆)
2006年3月3日 22:35
おいらも九州じゃんがらファンで、赤坂見附のじゃんがらには、東京に行ったときによく飲んだあとの仕上げに食べに行きましたよ。
さすがに、全部乗せ&ジョッキはきつかった記憶が(爆)。
ちなみに、赤坂見附のじゃんがらは、あの小泉首相も食べに行ったお店で、新聞にものったくらいです(店名まではでなかったかな?)。
コメントへの返答
2006年3月6日 11:38
おお~東京にいらした際に赤坂見附店に行きましたか
赤坂見附店はまだ行ったことないですけど、全部乗せ&ジョッキはキツそうですね(笑)
全部乗せだけでも最近はキツいです(^^;)あと十年若ければ(爆)

しかし小泉首相も「じゃんがら」に食べに行ったことがあったんですかΣ( ̄□ ̄;!!知らなかった
一般のお客さんと一緒に食べたのかな
きっとジロジロ見られて食べにくかったでしょうね(笑)
2006年3月3日 23:08
すみません!職場で画像を拝見してヨダレが出てしまい、目に毒だったのですぐ閉じてしまいました~(笑)じゃんがら、秋葉原に出掛けては良く「全部入り」を頼んでましたネ~。トローリ角煮、スープがたっぷり染み込んだ卵、好みで入れてた明太子。。。ああ、また行きたくなってきましたぁ~(並ぶんですけどネ~/汗)
コメントへの返答
2006年3月6日 11:39
秋葉原店はいっつも行列ができてますよね~!
僕も昔秋葉原で仕事があって時間がある時は、アキバ店まで見に行ってたんですけど、いつも行列で断念してました(^^;)
プライベートで行くのなら待てるけど、仕事中だとなかなか時間が取れなくて悔しい思いをしながら「松屋」で牛丼を食べたりします(爆)
だもんでアキバ店ではまだ一度も食べた事がないんですよ~
明太子のトッピングも相性良いんですよね!
また行きたくなってきました
2006年3月4日 8:36
おはようございます!

本当に美味しそうですね~。(笑)
このお店の名前は知っていましたが、また逝ったことがありません。

ボクは、おじさんですから、原宿店は不釣合いですので、やはり紳士的なボクにぴったりの銀座店に、タキシードを着て逝ってみようかなぁと思います。(爆)

やはり、お店は、行列が出来ているのですか。(汗)
コメントへの返答
2006年3月6日 11:39
「逝ったことがありません」ってΣ( ̄□ ̄;!!誤字発見
やすさんの事だからワザとですね きっと(爆)

タキシードを身にまとって颯爽と銀座店に参上ですか(爆)
スープが飛ばないようにエプロンが必須ですね~
ってか周囲の視線を一身に浴びること間違いなしですね
じゃぁ僕も原宿店には懐かしの80年代風原宿ファッションで(爆)

ちなみに原宿店だと1階と2階があるせいか、そんなに並ばないで食べられますよ~

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation