• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月13日

自動車保険を更新!

自動車保険を更新! ティーダが納車されたのが去年の3月19日、という事でそろそろ自動車保険の更新が近づいてきました
っていうか、先日更新しました(笑)

前の車にかけてた保険をそのまま移行すれば高い等級のまま契約できたんですけどね
前車といっても今でも活躍中で、事情により保険の名義が父親で、車の名義は僕だったので、去年のティーダ納車の時に新たに契約しました
6等級からなのでちょっと高かったけど、今回からは7等級
保険料がググッと安くなってちょっと嬉しいです(^^)

保険の運転者の範囲も30歳以上であれば他人でも大丈夫
まぁほとんど僕しか運転しないんで、「本人のみ」とか「本人と配偶者のみ」でも良かったんだけど、何があるか分からないし
一応これは前回と同じにしておきました

車両保険も考えたけど、やっぱり高くなるので、これも前回と同じく「エコノミー+A」のまま更新~
どうなんでしょうね車両保険・・・

今回も今までと同様に事故を起こすことなく、安全運転でいく事を誓います!(誰に?)(笑)
そしていつかゴールド免許を取得してさらなる保険料の軽減を~(爆)
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2006/03/13 14:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

盆休み最終日
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2006年3月13日 14:55
保険料安くなってよかったねぇ。保険料も馬鹿にならないですよ
ホンマ。オイラは前の車から車両保険入ってますよん!派手にクラッシュしちゃいまして、修理する(修理費用安く見積もって160諭吉オーバーって言われました)か買い換えるか随分悩みました。もちょっと安くなってから車両保険追加しても良いかもですよ!
コメントへの返答
2006年3月13日 18:18
ホント保険料って馬鹿にならないですよね~
車両保険はつければ安心ですけど、なにせ金額が大幅にアップしちゃいますからね(^^;)
もうちょっと安くなって余裕が出てきたら車両保険も考えてみようかなぁ
その頃には僕のティーダの車両価値もだいぶ落ちてるだろうけど
あと数年がんばって等級上げなきゃ~
2006年3月13日 17:50
この前の更新時、ワタシも悩んだあげく車両は付けませんでした。また一年、安全運転で乗り切りましょう!
コメントへの返答
2006年3月13日 18:18
僕も最初に契約する時も車両保険つけるか迷いました
だけど6等級で車両保険つけると、かなりキツイので諦めましたけどねぇ(^^;)

お互い安全運転で乗り切りましょう!
2006年3月13日 19:24
うちの嫁さん車両保険で助かってます。
昨年、買って1年もたってないレガシーで追突事故をおこしました。
幸いにも誰も怪我はなかったんですが、修理代が高かった!
嫁さんのクルマ・・・100万円!!
車両保険に助けられました(^^)。
コメントへの返答
2006年3月13日 20:14
車両保険入っててホントに良かったですね~
僕のは「エコノミー+A」というやつなんですけど、相手がいる事故の場合は費用が出ますので、こういう場合はちょっと安心です
いつ何があるかって分からないですからねぇ

ただ単独でやっちゃった場合は出ないので注意が必要なんです~(x_x)
2006年3月13日 20:18
エコノミーは確か、車対車でないと出ないはずなんで、自爆は自腹ですよね?
うちはふつーのに入ってますが、一度、春先に前車でエアロを路肩の真っ黒い氷にぶつけて破損したことがありまして、そのとき車両保険使いました。
たいした金額ではなかったけど、いざという自損事故(?)には安心ですね。
コメントへの返答
2006年3月14日 14:01
そうそう自爆は自腹です~( ̄ー ̄;
実は今まで普通の車両保険って入った事がないんですよねぇ
ちょっとした損傷ぐらいだったら、保険使って直した方が等級下がって逆に高くついちゃうときもあるし
でもエアロ破損とかの場合だとやっぱり車両保険入ってて良かったですね~
もう数年ガマンして等級上げとかなきゃ


2006年3月13日 20:35
お守りとして車両保険に入れておくのも良いと思いますよ。
運転する以上、絶対はないです。

かれこれ15年くらい一度も車両保険を使うことなく、保険だけ払っていましたが、去年は全損で465万支払われました。
もしもの時の備えとして考える価値はありますよ。
コメントへの返答
2006年3月14日 14:01
15年も車両保険使わなかったら、もういいかななんて思っちゃいそうですけど、え~ちゃんさんの場合は車両保険入ってて本当に良かったですよね
しかし465万ってものすごい金額Σ( ̄□ ̄;!!
運転する以上はホントに何があるか分からないので、こういうお話を聞くと入った方が良いかななんて考えさせられます~
2006年3月13日 21:01
こんばんは!

ティーダ号もう直ぐ1周年記念おめでとうございます。(笑)
また、自動車保険の値下げも良かったですね~。

車両保険、正直微妙ですね~。(汗)

マーチの全損の時には、入っていれば良かったと思いましたが、結局今のマーチでも、入ってませんから‥‥。(冷汗)

ちなみに、エルは車両保険に入っていますが、金額がマーチの保険の2倍以上です。(涙)どのタイミングで車両保険を外せばいいのか検討中ですが‥‥。(自爆)
コメントへの返答
2006年3月14日 14:01
どうもありがとです!
あと5日で一周年~!
保険は同じ条件で1万5千円超減額になりました(^-^)
ソニー損保なんですけど次回からは走行距離に縛られる事もなくなるみたいだし~!

エルグランドの車両保険付きだとマーチの2倍の金額ですかΣ( ̄□ ̄;!!
2台あると保険も大変だぁ~
でもその外すタイミングっていうのが難しそうです(^^;)
こういうのって悩みだすと止まらないんですよね~(笑)
2006年3月13日 21:20
こんばんは。
自動車保険は年齢や等級によって掛け金がかわります。
車両保険はあった方が良いと思いますよ。
クルマを運転しているときは何があるかわかりませんからね。
私は普通のクラスのに入っていますが、かなりの恩恵を受けました。(笑)
コメントへの返答
2006年3月14日 14:02
日産復活さんも車両保険つけてますよね~
ホントに運転してる以上、何があるか分からないですもんね
人それぞれいろいろと考え方もありますけど、来年の更新の時は付けようかななんて気になってきました(^^;)

もう更新しちゃったので、今回は自爆しないように祈るばかり(笑)
2006年3月13日 21:26
結構保険て高いですからね~
でも等級は上がると料金が下がっていくのでこれからガンガン等級を上げていきましょう~
コメントへの返答
2006年3月14日 14:02
そうですね~
安全運転あるのみ!です
今の僕ぐらいの等級だと一つ上がるだけでもだいぶ助かります(^^;)
来年車両保険入れたら今回の金額と同じくらいかなぁ
2006年3月13日 22:29
うちも車は自分の名義、保険は座敷オカンの名義だったりしましたが・・・つい最近更新ついでに書き換えちゃいました。
いちおう黄金聖闘士(笑)なので割引率は自分のほうが高いですし^^
車両保険はあったほうが安心ですよね~。
コメントへの返答
2006年3月14日 14:02
父親が以前から契約していた等級が超高~い保険があったんで、それを使わせてもらって甘い汁を吸ってました(爆)
やっぱり6等級から始めると高いでね(^^;)

Black Tiidaさんは黄金聖闘士でしたか!(爆)
僕はただの青聖闘士・・・(そんなもんないし)(笑)
いつになったら黄金の聖衣をまとえるのでしょうか・・・
2006年3月13日 22:48
私も車両保険で助けられた一人です。前車で事故り、フロント中破で「修理代は40くらいかなぁ~」と思っていたらナント100マンオーバー(大汗)。こうなると廃車にして車両保険で乗り換えるしか道はなかったのですが、車両保険がなかったら今頃クルマ無し生活だったカモ~~(苦笑)
コメントへの返答
2006年3月14日 14:02
僕も免許とって2年目くらいの時に、父親のマークⅡのフロントをグシャっとやっちゃった事ありました(--;)
50諭吉くらいで済みましたけど・・・(泣)
でもこういう場合も考えて、やっぱり車両保険は入ってた方がいいかなぁ~
ホント将来なんてどうなるか分からないし(^^;)
でもYOSSHIさんは車両保険入っててホントに良かったですね!

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation