• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月14日

麺達七人衆 品達!

麺達七人衆 品達! 今日の午前中、品川で仕事をしてきました
順調に終わって、さぁお昼
午後には会社に戻らなければなりません
何を食べようか!?

以前ここに来た時に、気になってた場所を思い出しました
その名も「麺達七人衆 品達」
七人衆って一体何かと思いますが(^^;)
「全国にその名を轟かせる有名ラーメン店が品川駅高輪口徒歩1分の場所に集結!」
を謳い文句にしている、いわばラーメン街みたいなところ
(ラーメン街は大げさですが)

この7店舗の中には「うまいぜ!ベイビー!」で有名な「なんつっ亭」もあります
このフレーズ面白すぎ(笑)
(詳しくはおすすめスポットに登録しました)

今日はあっさり系食べたいモードだったので、7人衆のうちの一つ「横濱 くじら軒」で食べてきました!
しょう油ラーメンがおいしいお店です

早速写真の「支那そば」を注文!
しょう油味でも「薄口」と「濃口」があって「支那そば」は濃口醤油味です
スープは豚ガラ・鶏ガラ・カツオ節・サバ節・煮干し・昆布・野菜類を3~4時間煮込んだものだそうです
・・・これは後で調べました(笑)
濁りがなく、シンプルで昔懐かしいラーメンという印象
麺はストレートの細麺です

たまにこういうあっさり系のラーメン食べたくなるんですよね~!
おいしかったです!

今回はあっさりモードだったので「くじら軒」にしましたが
次は「なんつっ亭」かな
なにせ「うまいぜベイビー!」ですから、食べない手はありません(爆)
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2006/03/14 15:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年3月14日 16:19
7軒集まってるとその時の気分で選べるので便利ですね~♪あっさりなラーメン、美味しそうです~(^^

「うまいぜベイビー!」な「なんつっ亭」が気になりますよね、ネーミング・キャッチフレーズともにひかれちゃいます^^
コメントへの返答
2006年3月14日 17:52
ここに来るとどの店に入ろうか迷うんですよね~
どれもおいしそうに見えて(^^;)
この「くじら軒」もダシが良く聞いていて、あっさり系ラーメン食べたくなった時にはオススメですね

「なんつっ亭」は僕もまだ食べた事がないんですけど、テレビでやってたりするのを見るかぎりでは、僕の好みに合いそうでかなり興味あります!
面白い名前だし(笑)
2006年3月14日 17:08
読んでたらハラヘリモードになってしまいました(笑)。
あーラーメン食いてえ!!
昔は超コッテリ系が好きだったんですが、今は年齢のせいかアッサリ系の方が好みです(^^)。
けっこう行列なんですか??
私の場合、どんなに美味しくても長い行列は性格上断念してしまいます(^^)。
コメントへの返答
2006年3月14日 17:52
僕も最近は「あっさり系」も良く食べるようになってきましたねぇ
昔は僕もこってり中心であんまり醤油ラーメンは食べませんでした~(遠い目)
僕が行ったのは11時半くらいだったんで、結構すんなりとお店に入れましたけど、お昼になると行列になっちゃうみたいですね(^^;)

ちなみにここじゃないけど、お昼だろうがお昼前だろうが、いつも行列になってるラーメン屋を知ってるのですが、仕事中なのでいつも断念してます(^^;)
いつか食べてやる!という野望を抱きながら(笑)
2006年3月14日 20:03
いやぁ~、シンプルで美味しそうですね~♪
私も、無性にあっさり系が食べたくなる時がありますが、定番はやっぱり醤油ですよね!
それにしても、麺が細~い!!(ビックリ)。太麺のちぢれも好きですが、細麺ストレートもたまらんですぅ(じゅるっ)
コメントへの返答
2006年3月17日 13:37
昔ながらの中華そばっていう印象ですね
ダシが良く効いていておいしかったですよ!
隣で食べてた知らない人もダシが効いていておいしいねなんて話ながら食べていたのを横で聞いてました(笑)
細麺だとスープと良くなじむので、僕も細いの大好きで~す
2006年3月14日 20:38
美味しそうだな~
最近カップに入ったラーメンしか食べてないな~
コメントへの返答
2006年3月17日 13:37
最近のカップ麺って昔と比べると結構おいしくなってますよね
あと有名なラーメン店の味を再現したヤツとか
こういうのはカップ麺のわりにちょっと値段が高めですけどね
でも僕も食べますよ~カップ麺
会社の近くに99円で売ってたりしますので~(爆)
2006年3月14日 21:00
おすすめスポット見ましたが、旭川ラーメンはちょっと知らないところでした。
1箇所で7つの味が楽しめるのは、かなり魅力的ですね。
おいら、ラーメン大好き(小池さんではないです)なんで、こういうところは好きです。
池袋なんか、いろいろと有名店があってよく食べに行った記憶があります。
コメントへの返答
2006年3月17日 13:37
旭川ラーメンだとこちらでは「山頭火」が有名ですね
ここなら僕も何度か行った事あります~

ホント、7つも店が並んでるとどれを食べようか迷いますよね
僕もラーメン好きなのでこういう所には目が行っちゃいます
で、迷ってるとどんどん並ぶ人が増えてっちゃうので、あわてて並んだりして(笑)

池袋にもいろんな有名店があるみたいですね~
2006年3月14日 21:38
わぁお~オイラ昨日と一昨日連続でチュルチュル(ラーメン)食べました~一昨日はあっさり、昨日は豆板醤入りのこってりです!でも、でもこの画像見たら・・・又食べたくなりました~関東と関西では具が違うんですねぇ~のり・なるとって入ってる所あんましないですわ!
コメントへの返答
2006年3月17日 13:37
実はこのブログをあげた次の日もラーメンを食べてしまいました(^^;)
ラーメンづいていて、まるで小池さん状態です(爆)
豆板醤入りのこってりラーメンもおいしそう!

へぇ~関西だと「海苔」とか「なると」ってあんまり入ってないんですか
でも確かに「海苔」は入ってるけど、「なると」が入ってる店は減ってきたかな
これが入ってると、昔ながらの中華そばの雰囲気が出るんですよね(笑)
2006年3月14日 21:41
くじら軒は超有名店ですね。
横浜に住んでいたときに、よく行きました。
コメントへの返答
2006年3月17日 13:37
くじら軒はもともと横浜がルーツみたいですね~
僕も横浜に仕事に行った時に一度だけ「くじら軒」で食べた事ありました
ん?上大岡だったかな(あいまい)
2006年3月15日 2:32
うぉぉ、こんな時間に読んではいけないブログだった…。orz
お、お腹がなってますよ…とほほ。

品川かぁ…それほど遠くないから今度行ってみるかなぁ。
コメントへの返答
2006年3月17日 13:37
深夜の2時半にお腹が減っちゃってるとツライですよね~
かといって夜中に何か食べるのも良くないですからね

品川に行く事ってあんまりないんですけど、品川の高輪口から歩いて1分なので近くて良いですよ~
品川駅方面から行くとまず「なんつっ亭」が最初にあります(笑)

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation