• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月27日

まだまだ行きまっせ!

まだまだ行きまっせ! あいかわらず年度末で忙しいのですが、今週はその中でも超忙しい週になりそうです( ̄ー ̄;
今週末までに納品3つ・・・
しかも今日突然今月末までにデータの移行作業&セットアップが増えたし!(`д´#)
お~い!まだ納品するプログラム終わってないよ~(遠い目)
一体だれがやるんでしょ( ̄ー ̄;
でも忙しいのも今月末まで!がんばります!

そんな中、先週の週末は久しぶりにスキーでした!
3週間ぶり?
いくら忙しくても遊ぶ時は遊びます!(爆)
場所は「たんばらスキーパーク」
今回は初心に戻って基礎練習をメインにやってきました~
(今回のスキーもオフ会でしたが、ファンスキーがめっちゃ上手な人がいて練習会が開催されました)
ボーゲンとかで滑ったのは10年以上ぶりな気がします
それからカービングの基礎をやって充実した日を過ごしてきました
やっぱり基本がしっかりしていないとですもんね
なんかちょっとスキーが上手くなったような錯覚を覚えました(笑)

スキーの後は洗車&ヒューズ交換
SABの駐車場でヒューズ1本交換する度に、期待を込めながらエンジンを吹かしてました(笑)
レポはまた書きます~!


で、今週末はまたスキーに行きます
木曜日までに気合で仕事を終わらせて、金曜は3時頃には会社を出て、それから志賀高原に出発!
日曜日まで滞在する予定です~!
志賀高原は結構遠いので、高速道路でのヒューズ交換後の試走もたっぷりできそうです

そろそろスキーシーズンも終わりに近づいていますが、まだまだ行きまっせ~(笑)
ちなみに僕のティーダ、まだスタッドレス履いてます(^^;)
ブログ一覧 | ファンスキー&インライン | スポーツ
Posted at 2006/03/27 14:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年3月27日 14:06
お仕事お疲れ様です~。たらふく仕事したあとに、たらふく遊ぶ。い~ですね~。気合入れて行きましょう!
コメントへの返答
2006年3月27日 19:43
ちょっとだけ仕事した後に、たらふく遊ぶ!
これが一番なんですけどね~(爆)

今気合を入れて仕事中です~!
目指せ金曜早上がり!目指せ志賀高原です(笑)
っていうかもう宿予約してあるんで何が何でも行きますけど(笑)
2006年3月27日 16:15
オンオフは大事ですね。仕事あっての遊び、遊びあっての仕事。リラックスした分、仕事に注力出来るというものです。

春だと言うのにワザワザ寒いところへ行かれるとはお疲れ様です!ワハハッ、冗談ですよ冗談(笑)

雪道ではヒューズパワーに注意して下さいね~
コメントへの返答
2006年3月27日 19:44
仕事しないと遊べないですからねぇ~
ごちゃごちゃした仕事の山を終えてからスッキリした気分で遊びに行きたいものです

4月に入ってからもたぶんスキーは行っちゃいますよ~(笑)
雪はもうベシャベシャなところが多いけど
「たんばら」では暑くてウェア脱いで滑ってました

そうですね~
雪道はヒューズパワーに注意ですね
アクセルをやさしくやさしく(笑)
2006年3月27日 19:52
SABってことは、東のヒューズですね。
西のヒューズとはチューニング方法が違うらしいのですが、どんな感じでしょうか?
コメントへの返答
2006年3月27日 20:44
SABの駐車場を借りてヒューズ交換作業をしたんですよ~
空ぶかし沢山するので、近所だと迷惑になっちゃうかと思ったものでして
ここなら周りもなんかのパーツの取り付けとかで、吹かしてる人もいたりするんで大丈夫かなと(^^;)
だから装着したのはKaZさんとS2と一緒です
ヒューズ仲間~!
2006年3月27日 21:35
ヒューズ行っちゃいましたね。
体感できましたか?
コメントへの返答
2006年3月28日 12:30
まだ下道を数キロしか走ってないけど、レスポンスは上がってますね

それと昨日夜遅くちょこっと乗ってみて、オーディオの音質もやっぱりクリアになってると感じました
相方にも聞いてみたら、音良くなってるって言ってたんで、間違いないかな~
2006年3月27日 22:07
お仕事、お疲れさまですm(__)mまだまだスキー、いいですね♪
スキーも楽しみですし、ヒューズを換えたあとの試走も凄く楽しみですね^^
コメントへの返答
2006年3月28日 12:30
志賀高原はほぼ毎年行ってるのですが、今年も出撃できて良かったです~!
志賀なら雪質もまだ大丈夫かな

ヒューズの試走も高速道路&山道ができるので楽しみですー!
たっぷり楽しんできます
2006年3月27日 22:29
おほほ~、まだまだスキー三昧ですね~!
私も基本的に春スキー(ボード)は大好きです♪(行ってないけど)。てか、週末は志賀高原ですか~!それは楽しみっすね~^^
おっとー、もくぞうさんもヒューズ入れたんですね!じゃ~アクセル本踏みするのは、タイヤ換えてからっすよ~!(笑)
コメントへの返答
2006年3月28日 12:31
春スキーは寒くないからイイですね!(爆)
雪はどうしてもそれなりになっちゃいますけどね~
志賀高原はとてもお気に入りのスキー場なんです(遠いけど)

夏タイヤに換えるのは、都合によりたぶん4月後半以降になると思います(遅っ!)
都合?・・・それはいろいろと事情がありまして(笑)
ヒューズ交換後はもちろんエコ運転で~す
でもちょっとだけ楽しんじゃうかな
2006年3月27日 22:49
週末は志賀ですか~、うらやましい。妙高に行くたびに遠くに見える志賀に行きたい~と思ってしまいます。ちょっと頑張れば行ける距離なんですけど、なかなか行けない。
18Gにスーパーヒューズだと山道も余裕でしょうね~。私のノーマル15MだとSPORTモードでもつらいので、つけたいなあ。
コメントへの返答
2006年3月28日 12:32
志賀高原はほぼ毎年出撃しています~
常宿っぽくなってるところもありますし
なにより広くて、コースも沢山あって、雪質も最高ですからね
まぁ春スキーなんで、雪質は多少は妥協しなきゃですけど(^^;)

たぶんこの時期だと、道中の道路の雪もないんじゃないかと思いますので
スーパーヒューズ交換後の山道走行、楽しみです
2006年3月27日 23:12
お仕事大変そうですが、がんがってくださーい!(*゚▽゚)ノ

…と、ついにヒューズも装着!どんな具合かレポ楽しみにしてます!…てゆーか、あまり高評価だと目の毒なんですけどね。w
コメントへの返答
2006年3月28日 12:32
どうもありがとで~す!がんばりま~す
で、これから納品に行ってきます(^^;)

志賀高原走行テスト(っていうかスキー)を週末に行えるので、その時にまた感想などを書いてみたいと思います
山道をストレスなく駆け抜けていく姿を想像・・・(爆)
でもヒューズを取り替えるだけで、違いがでるなんて不思議ですよね

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation