
3/31(金)に早めに会社をあがって
志賀高原に行ってきました
PM5:30頃ティーダ出撃!
情報によると30日あたりまで志賀高原には雪が降っていて、この時期でも
まだ冬モードとの事!
関越自動車道から上信越自動車道に入り、道中は順調そのものでした
そしてスーパーヒューズの効果が!
やっぱりレスポンス上がってますね~
追い越しの時も今までより少なめに踏むだけで楽に加速していきます
途中まったりとエコ運転したり、ちょっと踏んでみたり
運転が楽しくなった感じです~!
高速を降りて、志賀高原の玄関口あたりまでくると路面には雪が積もってました
もう4月になるというのに、まだココは冬ですね(^^;)
スタッドレス履いてて良かった~
その後ずっと夜の雪山の道を登って、山道でのヒューズのテスト走行とまではいきませんでしたが、
PM10:00頃、無事に
宿泊先の宿に到着
荷物を部屋に運んだ後、ロビーで宿のオーナー達と酒盛りです(爆)
暖かい暖炉を囲みながら、ウィスキーをグビッとやって、野沢菜などのツマミをパクッと
ほろ酔い気分で気持ち良~く眠れました!
※写真は酒盛りをした暖炉です(写りが悪いですが)(^^;)
ブログ一覧 |
ファンスキー&インライン | スポーツ
Posted at
2006/04/04 14:18:09