• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月05日

カレーバイキング!

カレーバイキング! 志賀高原に滞在中に食べたカレーです

「KAMOSHIKA」というカレーのお店なのですが、ランチタイムに行くとカレーバイキングをやってます

ネパール人シェフが作った数種類のカレーはまさに絶品!
ベラ・カレー(子羊・辛口)
キーマ・カレー
ククラ・カレー(チキン・中辛)
サーグ・カレー(野菜・甘口)

スキー場のそばでこんな本格的なカレーにありつけるのは珍しいです
(おいしいので以前に志賀に行った時も食べました)
関係ないですが、志賀高原はネパールのカトマンズとほぼ同じ標高なのだとか

そしてバイキングなのでカレー以外にもサラダゴハン、そして焼きたてのナン等が食べ放題です!

店内にナンを焼く釜(タンドール)が置いてあって、ナンの生地を広げたものを、この釜の内側の側面に貼り付けて焼いています
ここのカレーとの相性もバツグンで、ゴハンにカレーをかけて食べるより、ナンにカレーをつけて食べた方がおいしいです

しかしこのナンがまたデカイ!!
食べ放題なんですけど1枚食べたら、お腹いっぱい
食べ応え満点のサイズですが、これがおいしくて食べすぎちゃいました(^^;)
お腹くるしい~!(笑)

日本人に合うように福神漬けを置いてあるところもナイスですね
ちなみに僕はカレーには福神漬けが必須だと思います(笑)
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2006/04/05 14:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年4月5日 15:35
だめだ、ナンとカレーを見ただけでヨダレが。。。w
コメントへの返答
2006年4月5日 16:00
基本的には僕は「カレーにはゴハン」派だったんですけど、このナンは例外かもですね

ホントおいしかったですよ~!
2006年4月5日 16:50
こんにちは!
カレーの食べ放題ですか~。(涎)
カレーをお腹いっぱい堪能したいです~。
お店が埼玉ならいいのに‥‥。(涙)
コメントへの返答
2006年4月6日 10:35
苦しくなるくらい食べちゃいました~
カレーに限らず、バイキング系に行くとここぞとばかりに喰いまくってしまいます(笑)

埼玉からここに行くのはちと遠いですね~
KAMOSHIKAさいたま支店が出るといいんだけどなぁ(笑)
2006年4月5日 16:58
う、うまそう…。
カレーのバイキング…カレー好きにはたまりませんな。じゅるる…
コメントへの返答
2006年4月6日 10:35
もういやというくらい食べられるのがバイキングの良さですね
でもいい気になって食べてると、後で体重の増加が気になるところ(笑)

カレー屋さんの前を通ると、そのニオイにフラフラ~っと吸い込まれるように入っていく事もしばしばです(爆)
2006年4月5日 17:04
いいですね、ここ!志賀のホテルでカレーバイキングですか。
ホテル内の店だからスキーシーズン以外でもやってますよね。
GWとか夏にも長野へ帰った時に寄ってみたいなぁ、、、。
コメントへの返答
2006年4月6日 10:35
一の瀬の「ジャパン志賀」というホテルの中にあるお店なんですよ~
たぶんスキーシーズンが終わっても営業してると思います
長野からだとちょっと走る事になりますけど、志賀高原付近で遊ぶ事があったらオススメですね

特に焼きたてのナンが最高です~!(^^)
2006年4月5日 17:52
土曜にカレー食べたのに・・・またまたカレーが食べたくなってきたわ(笑)
それにしても、そのナン、メチャメチャでかいですねぇ
コメントへの返答
2006年4月6日 10:35
カレーならしばらくは毎日食べても飽きないですよね~(笑)

ここのナン、余裕でお皿からはみ出してます(爆)
焼きたてのアツアツの時にカレーにつけて食べる!
これ最高!
でもデカイので終わりの頃は冷めてきちゃいました(^^;)
2006年4月5日 18:12
ナン一枚でおなかいっぱい…くやしいですね~。カレー好きなら全部制覇したいでしょうね。今晩カレー食べたいな^^
コメントへの返答
2006年4月6日 10:35
ナンは一枚しか食べられなかったけど、カレーのお代わりはたくさんしちゃいました(笑)
それとやっぱりちょっとだけゴハンも食べたかったので、これも少々(^^;)
福神漬けはもちろん多めで(笑)

おかげでお腹苦しくなったけど、スキーでカロリー消費です~
2006年4月5日 18:17
たいていカレーにはご飯派なんですが、無性にナンで食べたくなることがあります(^^)。
一度だけカレーバイキング経験したことがあるのですが・・・食い過ぎて苦しかったぞ!(笑)
いいなあ~前に食べたバイキングは味がイマイチだったんですが、こいつは旨そうですね!
ところでハウマッチ!!
コメントへの返答
2006年4月6日 10:35
ゴハンはどのタイプのカレーにもだいたい合いますからね~
僕も基本的にはゴハン派だけど、インド・ネパール系のカレーだとナンで食べたくなる時ってありますね
喰い過ぎて苦しい・・・これはいわばバイキングの宿命(爆)

お値段は1500円ポッキリです
10月11月だとこれが1000円に割引になるみたいですね
安い!
2006年4月5日 18:53
ナンは水分の少なめのカレーに合うと思ってます。ライス派だけど、ナンも旨いですよね♪

カレーには福神漬けは必須だと思います。塩らっきょいいよ(#^.^#)
コメントへの返答
2006年4月6日 10:35
東南アジア系のカレーだとやっぱりライスが一番合いますけど、こういう水分少なめのカレーはナンとの相性バツグンですよね

あっ、らっきょも合いますね~
らっきょは単体だとあまり食べないけど、カレーと一緒に食べるとホントおいしいです!
2006年4月5日 19:49
カレーのバイキングですか~少しずつ食べないと直ぐにお腹一杯になりそうだな~。何気に福神漬けが赤文字になってますね~色づけできるんだ~知らなかった。
コメントへの返答
2006年4月6日 10:35
ナンとかゴハンを食べちゃうとお腹が膨れるんで、カレーをたっぷりと多めにかけて食べるのが得策ですかね(笑)
だけどここのナンは美味しいんで、食べちゃうんですよね~つい

文字の色は、やはり福神漬けっぽい色にしてみました(笑)
ブログの場合はタグが使えるみたいですね
(フォトギャラリーとかは使えないのかな)
2006年4月5日 20:07
本場のカレーにナンは絶妙な組み合わせで、美味いですよね~。
おいらも大好きです、なかなか食べる機会がないのが残念だけど。
コメントへの返答
2006年4月6日 10:35
やっぱりこういうカレーにはナンとの相性いいですね~
カレーはいつ食べても飽きません(笑)

ランチタイムのバイキングじゃなくて、夜は夜で他にもいろんなメニューがあるので、こちらも試してみたくなりました
2006年4月5日 20:28
ナン、でっかいですねぇ~。熱~いカレーにつけたらおいしいだろうなぁ。ネパール人のシェフがつくってくれるのも本格的でおいしそうです。
ちなみに福神漬けの件、日本人なら異論なきものと思われます(笑)
コメントへの返答
2006年4月6日 10:36
初めてこのお店に行った時は、出てきたナンの巨大さに驚きました(笑)
えっΣ( ̄□ ̄;!!って感じです(爆)
これにいろんな味のカレーをつけて食べられるのが、この上ない喜びですね~

福神漬けの件、やはりティータロウさんも同意見で(笑)
2006年4月5日 21:10
焼きたてのナンが食べ放題~
良いな~
食べて~
夏の旅行の候補に上げとこう。
コメントへの返答
2006年4月6日 10:36
ナンが食べ放題でもデカイので、これを2枚食べられたらすごいですね
僕は相方の分もちょっと食べたので1枚半弱くらい食べたかな
かなり苦しかったです(笑)

志賀高原は冬だけじゃなくて夏も素晴らしいのでオススメですよ!
2006年4月5日 21:48
キーマカレー大好きです。
昨日カレー食べたところですが、また食べたくなりました。
コメントへの返答
2006年4月6日 10:36
キーマカレーは僕も大好物です~!
なのでやはりお代わりもキーマを多めで食べました(笑)

カレーって何回食べてもなかなか飽きが来ないのが不思議ですね~
2006年4月5日 23:32
ナン、大好物です~。あのホワーンとした食感にピリリと辛いカレー。。。久しく食べてマセン~(悲) 娘がもうちょっと大きくなったらカレーショップにいけるんですけどネ~。
コメントへの返答
2006年4月6日 10:36
ところどころパリっとした所もあり、そうかと思えばモチモチっとした部分もあって、とてもおいしいナンでしたよ~
焼きたてっていうのもポイント高かったです

娘さんが小さいとなかなか辛いカレーは食べられないですね~
あっ、ここの野菜のカレー(サーグカレー)なら甘口なので小さい子でも大丈夫かなぁ

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation