• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月04日

インライン初すべり!

インライン初すべり! 先週の日曜日に、練馬区の「光が丘公園」インラインスケートの練習会が行われました

人生初のインラインでの走行です
まぁ学生の時にやったアイススケート場のバイトで、ちょこっとだけホッケーシューズを履いた事があったんで、立つ事ぐらいはできるかなぁなんて思ってました

で、早速買ったばかりのインラインとプロテクタを装着!

立った、立った~!むくぞうが立ったぁ(爆)
↑って、それはクララでしょうが(汗)

なんとか立つのは一発でできましたねぇ~
その後歩く練習から始まって、慣れたら軽~く滑ってみることに
油断するとちょっとした事で後傾になって後ろにひっくり返ります(笑)
おおぉ~、コワイコワイ(冷や汗)
この辺がファンスキーと違うところですねぇ~
でもなんとなく感覚はつかめたので収穫アリです

そして昨日(5/3)
2度目の練習をすべく「はらっパーク宮代」
ファンスキーの師匠からいろいろと教わり、後傾にならないように気を配りながら走行
前回よりもスピードを出して滑ったり、スピンストップの練習を始めました
※スピンストップはくるりと円を描いて停まるインラインの停止方法です
だんだんコツがつかめてきたぞぉ~

さらにその後「さいたまスタジアム2002」へ移動
今度は1.5メートル間隔でコーンを並べてスラロームの練習開始!!
もうすでに空は暗くなってましたが、練習してるうちになんとかスラロームできました!
ややこしいワザとかはまだできないけど、今後も練習あるのみです!
ブログ一覧 | ファンスキー&インライン | スポーツ
Posted at 2006/05/04 22:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

パナソニック。
.ξさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年5月4日 23:47
こんなのでスマートに滑れたらかっこいいですよ!くれぐれもお怪我に気をつけてくださいね^^
いなばうあ~♪できたら写真アップしてください^^;
コメントへの返答
2006年5月5日 0:18
早くスマートにスイスイ~っと滑れるようになりたいです~
転ぶ練習を少しやったんですけど、実際転ぶとスキーと違ってちょっとイタイですね
早速プロテクタの恩恵を受けました(^^;)

いなばうあ~ですか~
これはホントに高等技術がいりますね~
っていうか腰をあんなに曲げるなんて不可能と思われます(笑)
2006年5月4日 23:52
インラインスケート奮闘記、開始ですね~♪
初日からすぐに立てて出だしは順調のご様子で^^これからの練習も楽しみになってきますね!怪我だけは気を付けて下さいね☆
コメントへの返答
2006年5月5日 0:18
思ったよりも早くコツが掴めてきたような気がします~!
やはりスキーと共通する部分ありますね
この感覚を忘れないうちにまた滑らないと(^^;)

まぁ僕の場合、調子に乗るとロクな事がないのでこれからも慎重にいこうかと思います(^^;)
そしてケガだけはしないようにしなきゃですね
既にオシリを2回ほど地面に打ち付けました(笑)
2006年5月5日 5:39
お~っ!早速始められましたね~^^♪
終わりごろにはもう、スラロームとは!すごい(驚。

ってなわけで、今日は容赦なく筋肉痛が襲ってきますね(笑
コメントへの返答
2006年5月5日 10:23
ついに始めちゃいました~!
まさか2日目でスラロームまでいってしまうとは自分でも結構驚き!
学生の時のアイススケート場のバイトといってもスケート靴の貸し出しのバイトでしたから(笑)
ファンスキーやってたのが大きいですかねぇ

筋肉痛は・・・まだ来ませんねぇ
やっぱりこれから遅れてくるのかな~(爆)
2006年5月5日 8:17
おはようございます、練習お疲れ様です!

むくぞうさん、インラインスケートを満喫していますね。(笑)

頑張って下さい~。
コメントへの返答
2006年5月5日 10:23
おはようございます~!

インライン面白いですよ~
今日もこれからちょこっとだけ滑るかも(^^;)

光ゲンジ(古っ!)のように滑れるのはいつの日でしょうかね(爆)
↑って、ちょっと違うし(汗)
2006年5月5日 8:22
飲み込み良くて上達が早いですね~。私だったら打撲・打ち身だらけになりそうだな~(^^;
コメントへの返答
2006年5月5日 10:23
これも小学生の頃のローラースケートの経験と昔ホッケーシューズでちょっとだけ遊んだ経験、そしてファンスキー経験が少し役に立ってるのかもですね~

でも知らないうちに打ち身の後が(爆)
2006年5月5日 18:29
さすがですね~~♪
とっても楽しいでしょ??(^^)
自分はスラローム未だにできないかも。。(汗)
スキーやってない私には、外エッジ(ローラ)に乗ってのバランス感覚が難しいです。
現在、クロスがろくに出来ないのに、バックのクロスを練習中です(^^)。
コメントへの返答
2006年5月7日 10:22
インライン、かなり楽しいですね~!
スラロームは何回かコーンを倒さないでクリアできたっていうだけで、さすがにまだまだ修行が足りないです~
昨日もホンのちょこっとだけ滑ったけど、最初の方は感覚がちょっと違ってたし(^^;)

おお~、バックのクロスですか~
僕も早くそのワザを習得したいなぁ
普通のバックなら練習だけはやってみましたが、まだまだ後ろに下がれません(笑)

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation