• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月15日

またもや被爆!!

またもや被爆!! 以前のブログ「鳥爆弾・撲滅作戦-(その後)」以来、スズメによる被害はあったものの、被爆率は格段に低下しており少し安心していたところ、またヤラれました( ̄ー ̄;

今回は、運転席のドアバイザー部分ワイパーの付け根屋根の4ヶ所(赤丸で囲ったところ)
こんな場所に被爆したのは初めてです
そしてこの被弾跡の大きさから予測するに、敵はやはりカラス!

さらに爆撃対策が施してある電線の上から落とされたものではなく、単に空を飛んでいる状態から爆弾を無差別に投下したものと予想!!(笑)
もし電線の上から落とされていたら、場所的に今まで通りリヤハッチ付近に被弾するはず!

敵も新たなる作戦を展開してきた模様( ̄ー ̄;
空中遊泳からの無差別爆撃・・・もはやこちらの策は尽きたか
むくぞう、万事休す!(爆)

しかし両隣の車は全く被弾してないのに、なんでオイラのだけなんじゃ・・・(;0;)
カラス君、ひょっとして僕に何か恨みでも?(汗)


という事で、被弾したティーダの修復作業?を開始!(笑)

対策はもうこれしかないのかなぁ~( ̄ー ̄;
今回は水での洗車のみだったけど、キレイになりました!


※あと洗車のついでにFMトランスミッター買ったのでパーツレビューに載せておきました~
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2006/05/15 14:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年5月15日 16:51
これは困りますね~。むくぞう号だけ狙われているんですか?どこか対策してくれるところないのかな~保健所とや市役所など。
コメントへの返答
2006年5月15日 17:26
以前東京電力に頼んで、電線をカラスの爆撃対策仕様にしてもらった事でカラスから反感をかってるのかもですね(笑)

な~んて、たぶん近くにゴミ置き場があるんで、これに群がるカラスが投下したのではないかと思います
この辺りを市役所になんとかしてもらえればいいんですけどね~

被爆を見つけ次第せっせと洗うしかないかもですね(汗)
2006年5月15日 17:03
ありゃ、これ4箇所別ものなんですかぁ?1回の投下が飛び散ったわけじゃなくて。ひどい被害ですねぇ。。。。でも奴らなら絶対確信犯だと思うのですが。クリブル、上空から見ると綺麗に輝いててそういう対象かもしれませんよ。
私の場合、車庫が屋根付きなので糞対策というわけではないですが、最近の黄砂とか紫外線対策にシートカバーも考えてますが、どうなんでしょうねぇ。。
コメントへの返答
2006年5月15日 17:26
4箇所全て別モノなんです・・・
カラスは輝くものが好きだから、僕のだけヤラれるのだとしたらちょっと嬉しい気もしますけど(爆)
あっいや・・・カラスに気に入ってもらっても・・・( ̄ー ̄;
この構図でいくと洗車する→キレイになる→被弾・・・
という悪循環になりますね(^^;)

カバーは前に僕も考えた事があるんですけど、やっぱり乗る度に外すのは面倒だし、強風が吹くと逆に擦れてボディに細かいキズが付く恐れがあるので、やってないです~
しかし屋根付きの車庫、とっても羨ましいなぁ
2006年5月15日 18:07
上空から飛んでくるんでは防ぎようが無いですね。カラス的には車がピカピカしてるんで落とすのかも知れませんが、嬉しく無いですよねぇ・・・。
屋根か何かをつければいいんでしょうが・・・。
今回は飛んでるカラスが落としたものなんで、しばらく様子を見てはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2006年5月16日 13:02
どこかにカカシでも置いておきましょうかねぇ(爆)
あっ・・・ちょっと違いますね(^◇^;)

飛びながら空中爆撃されるのでは何も対策ができないので、くやしいけど、まぁしばらく様子見ですね(^^;)

そうそう、一応玄関のところに爆弾処理用の霧吹きを常備してあったりします(笑)
気が付いたらこれで水をかけてササッと!
2006年5月15日 18:45
今日はうちのプリウスも被爆されました(泣)。

カラスは光ってるものに落とすんですかね。。
以前、嫁さんのレガシィを半日がかりでワックスかけた直後に大きな被爆ばあって・・・笑うしかありませんでした(笑)。

東京電力の話・・・こんな対策してくれるんですねえ~
感心しました(^^)。
コメントへの返答
2006年5月16日 13:02
あらら、プリウス君もやられちゃいましたか

半日がかりでワックスかけた直後に被爆はツラいですね~
やっぱりワックスでピカピカツヤツヤになってたから狙われたんですかね
そういえば今こちらは雨が降っています
日曜日にやった洗車が早くも水の泡となりました(汗)

爆撃対策は以前インターネットで東京電力がやってくれる事を知って、僕もやってもらったんですよ
これをやるのとやらないのとでは全然違います!
効果アリですね~
2006年5月15日 18:58
トリ糞は手強いです。
動物相手は、言葉が通じないので困ります。
ネコのオシッコにも困っていますよ。
コメントへの返答
2006年5月16日 13:03
鳥の爆撃は手ごわいですよね~
朝ヤラれる事がほとんどみたいなので、やっぱり近くにあるゴミ
置き場が原因なのではないかと思い始めています
これを狙ってカラスがタムロしてる光景を何度か見てますからねぇ( ̄ー ̄;

ネコのオシッコは今のところウチはないですね
野良ちゃんがたまに徘徊している姿は目撃しますけど
もしかして僕が気がついてないだけだったりして(汗)
2006年5月15日 20:03
爆撃の後がいっぱいですね。
飛んでる状態から当てるとは、エースパイロットです。
しかも、隣の車には当てずにするのですから、その技術は見事。
きっと、鳥の世界で名の通ったやつですね。
コメントへの返答
2006年5月16日 13:03
エースパイロットΣ( ̄□ ̄;!!
やっぱり通常の3倍のスピードですかね(爆)

両隣の車はいつも見事に被弾してないんですよね~これが
ホント、鳥の世界でも名の通ったヤツの仕事としか思えません(汗)
ちなみにコヤツの爆弾は水っぽくてサラサラタイプでした(爆)
エースパイロット、体調悪いのか?(笑)
以前は濃い目でドロドロのヤツを落としていくのもいましたねぇ(^^;)
2006年5月15日 20:56
うちは鳥ふん対策で、拭くタイプの20枚入りクリーナーを車内に入れてます。
鳥ふんはすぐに取らなきゃ、ボディへのダメージに繋がりますから。
そういやぁ、最近近所でもすずめの姿を見かけないのですよ。
ニュースにもなっているようですが。
コメントへの返答
2006年5月16日 13:03
そういえば鳥糞の対策用シートみたいなのが売られているのをSABで見たことあります
最近はあまり被弾しなかったんで購入してなかったけど、そんなに高いものじゃないから僕も一応買っておこうかなぁ
被弾したまま放置しておくと後で泣きをみますからねぇ

最近スズメって減っているんですか
ウチの方はちょこちょこ見かけますね~
この前なんか近所の電線の上に気持ち悪くなるくらい止まってました
ヒッチコックの「鳥」かと思いました(笑)
2006年5月16日 9:16
あらら、被爆がまた増えてきちゃいましたね・・・。
カラスも確か光るものを好むとか聞いたりします。だから狙われちゃってるのかな?

そうそう、FMトランスミッターあると便利ですよね^^周波数選びに苦労しそうですけどあると便利な1品です~☆
コメントへの返答
2006年5月16日 13:03
暖かくなってきてカラスも活動的になったんでしょうかねぇ(^^;)
もしBlack Tiidaさんのティーダをウチの駐車場に停めたとしたら、間違いなくヤラれちゃうかもですよ~
メッキのキラキラがカラスに好まれちゃったりして(^^;)
そしたら僕のは爆撃受けずに済むかなぁ?(爆)←不謹慎
な~んて、こういうのは今回だけにしてほしいものですね(^^;)

ホントは直接入力が良かったんですけど、FMトランスミッターは手軽なので買ってしまいました
周波数は今のところ問題なく一発でチューニングできてますよ~
でも音はやっぱりトランスミッターなんでそこそこ(汗)

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation