• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月24日

うまいぜベイビー!

うまいぜベイビー! 昨日は北品川で仕事があったんですけど、帰りに以前ブログにアップした「麺達七人衆 品達」に寄ってみました

お目当てはもちろん「うまいぜベイビー!」でおなじみ
「なんつッ亭」です
前回ここに来た時に狙ってました(笑)




早めに仕事が終わったのでお昼前にお店に来れたんですが、既にズラリと行列が!(;0;)
前回見た時はそうでもなかったんですけどねぇ



でも次いつ品川来れるか分からないし、時間もまだあったので並んじゃいました(笑)
そういえばラーメン食べるのにこんな行列に並んだのって初めてです(^^;)
いつもはくじけて他のお店に行っちゃいますね( ̄ー ̄;

待つこと30分少々・・・
やっとラーメンにありつく事ができました!
写真ちょっとボケちゃいましたが・・・(^^;)
チャーシューメンや、つけ麺もありましたけど、最初なのでまずは普通のラーメンを注文&温玉子をトッピング!

まず、見た目はスープが黒いです!
これはなんつッ亭オリジナルの黒マー油の色ですね
※「黒マー油」は揚げる時間を7段階に分けて揚げた7種類のニンニクとゴマ油をブレンドしたものだそうです
そしてクリーミーなとんこつスープがこの黒マー油と見事にマッチングして、麺は自家製ストレート麺

さすがに有名店だけの事はありますね~!
非常においしかったです!
チャーシューメンじゃないけどチャーシューもそれなりにあって、これも美味!
そしてここのラーメンはやっぱりスープがおいしいんでしょうね~
いやぁ、並んだ甲斐がありました

また品川に来た時はまた食べてみようと思います
・・・行列になってなければですけど(爆)
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2006/05/24 13:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年5月24日 15:42
おうちで普通にご飯を食べてるときに見ちゃいましたよ(笑)
う~、ラーメン食べたいっ☆ホント、見た目は黒いんですね~。とんこつスープと抜群な感じで^^
並ぶのはそれなりの味があって並ぶという感じですよね。
コメントへの返答
2006年5月24日 16:59
写真がうっすらとボケちゃってるので、あんまりおいしそうに写ってないのが残念でなりません(笑)
黒マー油の香ばしい風味も出ていて、とんこつスープにマッチしてる感じでしたねぇ~
黒っぽいので見た目もなかなかのインパクトです

でも並ぶのはやっぱりちょっと苦手です(^^;)
実はもう一軒、仕事中に気になるラーメン屋を発見したんですが、いっつも行列ができているので何度も敗退(笑)
まだ一回も食べてないんです~
2006年5月24日 15:48
ホンとに黒いスープですね~。黒マー油ですか~オリジナリティでインパクトがあるラーメンですね。食べてみたいけど随分と東京行ってないしな~(^^;
コメントへの返答
2006年5月24日 16:59
どっちの料理ショーでも以前出てたんですよ~このお店
これを見てさらに行ってみたい気持ちが膨れ上がってました(笑)
やっぱりメディアの力はスゴイですね

黒マー油は手が込んでるみたいですね~
7段階に揚げ時間を変えて7種類の揚げニンニクを使ってるなんてねぇ
また行ってみたいお店が一つ増えました!
2006年5月24日 17:09
こんにちは!

ボクもここのラーメンを食べて見たいと思っていたんですよね~。

今度品川にいったときには、頑張って並んでみます。
コメントへの返答
2006年5月28日 22:32
こんばんは!
お返事遅くなってすいませんm(_ _)m

並ばないと食べられないのが難点ですけど、やっぱり並んだ甲斐はありました
話のタネにぜひ一度いかがですか~?
でもこの行列だと開店前から並んでるような予感(^^;)
ラーメン食べるのも大変だぁ~
2006年5月24日 18:04
お店の名前、面白いですね(笑)
僕もなかなか並びません。ついつい行列を見るとあきらめがちです(汗)

へぇ~、珍しいスープですね。玉子・・・いいですね!やっぱラーメンには玉子です!!(力説)

香川県では土、日はうどん屋さんがこんな状態ですよ。
コメントへの返答
2006年5月28日 22:32
お返事遅くなってすいませんm(_ _)m
なんつッ亭っていうネーミングはインパクト大ですよね(笑)
お店の名前は一度聞いたらすぐ覚えてしまいました(^^;)

行列に並んだのは初めての経験でしたが、並ぶのはやっぱりキツいですね~(^^;)
黒っぽいスープに白い玉子プカプカと浮いてる様は絵的にも良いですね!僕もラーメンにはやっぱり玉子派です~

香川のうどん屋さんですか
僕もおいしい讃岐うどん食べたいなぁ~

2006年5月24日 18:21
おおぅ、品川にもあるんでつか。。
秦野のご本家には、何度か以前に行きましたが。。

近頃、TVに出っ放しですからねぇ~(ーー;)、行列が。。(笑)
コメントへの返答
2006年5月28日 22:33
お返事遅くなってすいませんm(_ _)m

品川店は「品達」っていうラーメン街みたいな所の一画にありました
おっ!秦野の本店に行ったことがあるんですね
って事はもしやあの有名な古谷氏がいるのかな

やっぱりTVにたくさん出てると行列もものすごいですね(^^;)
たしかにおいしいんだけど、もうちょっとすんなり入れればなぁ
2006年5月24日 21:15
真っ黒ですね。
インパクトがあります。
トッピングに玉子は外せませんよね、やっぱり。
私も玉子は必ず、乗せます。
コメントへの返答
2006年5月28日 22:33
お返事遅くなってすいませんm(_ _)m

イカスミのように黒っぽいスープでしたねぇ
そして真っ白い温玉子がアクセントになってて絵になりますね(笑)
マー油のちょっと香ばしい感じと良く合ってましたよ
僕もどこのラーメン屋さんに行ってもだいたい玉子は乗せる派です~!
2006年5月24日 21:22
私も並ぶのはとってもニガテです。
30分も並ぶなんて、信じられない!!
けど並ぶかもしれないな~~(笑)。

黒いスープ・・・メチャうまそうです~♪
最近、関東方面への出張が多いので、機会があればぜひ!!
・・・30分辛抱できるかなあ。。
コメントへの返答
2006年5月28日 22:33
お返事遅くなってすいませんm(_ _)m

同じく!僕も並ぶのはニガテです~(x_x)
今思うに良く30分も並んだと思いますね(笑)
でも品川でたまたま仕事があって、さらにタイミング良く時間が取れたんで、これも何かの縁かな?
前から一度食べてみたかったラーメンなんですよ

品川の他にも川崎や秦野にもあるので、機会があったらぜひ一度試してみてくださいね~
2006年5月24日 22:43
こんばんは~むくぞうさん、土曜日のカレスト座間オフに向かう道中のR246で、うまいぜベイビーって書かれた看板の前に沢山の人が並んでましたよ!!
まだ、開店前にも関わらず、ビックリしました
お味はどうなんです??
コメントへの返答
2006年5月28日 22:33
お返事遅くなってすいませんm(_ _)m

おお~、カレスト座間オフの道中の246ってもしや秦野本店なんですかねぇ~
本店の行列はこっちよりももっとスゴイのかな(^^;)
品川店はちょっと味の濃さを控えめにしてるらしいんで、ホントの「なんつッ亭」のラーメンをぜひ一度食べてみたいです
あっ、でも品川店も非常においしかったですよ~
2006年5月25日 11:41
う、ちょうどこんな時刻に見てしまった、、、www
昼飯どうしようかなぁ。。。今日は銀座(某自動車メーカの本社 (笑))に来てますんで、「じゃんがらラーメン」でも行って見ようかなと思い始めてます。
コメントへの返答
2006年5月28日 22:33
お返事遅くなってすいませんm(_ _)m

銀座の某自動車メーカーの本社っていうともしや日産ですかね
前に一度ショールーム見たことあります~

おっ!「じゃんがらラーメン」ですか!
銀座店にあるか分からないけど、僕はじゃんがらの「こぼんしゃん」っていうラーメンが大好きです!
もしかして今までで一番お気に入りかも


プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation