• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

大物ゲット!!

大物ゲット!! こんなものをゲットしました!
もちろん釣ったのではありませんが(^^;)

昨日の日曜日、千葉県の九十九里に行って「九十九里はまひるがおハイキング」というイベントに参加してきました
これはそのイベントの中の一つの地引網でゲットしたものです~
そう、サメです(汗)

これどうやって食べようかなぁ~(笑)
食べ方が良く分からないんで、返してきちゃいましたが( ̄ー ̄;重いし


詳細はフォトギャラリーにて
ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | 旅行/地域
Posted at 2006/06/12 15:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ボルティで、近場の用事➰
moto-z32さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

軍事力強化
バーバンさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年6月12日 15:55
おぉ~!凄いな~確かにさばき方が分からないと持って帰ってもて困りますね~しかもデカイし。地引網は何が掛かっているか分からないので楽しいですよね~(^^
コメントへの返答
2006年6月12日 18:17
これよりも1.5倍近くでっかいサメを持ち帰ろうとした方もいらっしゃいました(爆)
さすがに最終的には元に戻したようですけどね~(^^;)

地引網、いろんな魚いましたねぇ~
山分けする時は、ものすごい騒ぎでした(汗)
2006年6月12日 18:07
サメは磯とか船で釣ったことあります。身はあまりなさそうなので、日干しにするとかどうでしょ。でも返して来ちゃったんですね。捌くの面倒そうだし、正解です。

それにしても眠そうな目をしたサメですね~(笑)
コメントへの返答
2006年6月12日 18:17
サメというと皮を利用してワサビを擦ったりとか、これぐらいしか思いつきませんでした(笑)
おいしいのかなぁ~サメって( ̄ー ̄;
ちょっとデカすぎて家で捌くとしたら苦労しそうですよね

ちなみにサメの他にもエイとかいましたよ~!
2006年6月12日 19:49
フォトギャラリー見てきました。
いわし三昧、海の近くで育った魚好き人間の僕にはうらやましい限りです。
ほんのり焦げてるのもまた、香ばしくって食欲をそそるんですよね~Oo。。( ̄¬ ̄*)
さめって結構浅瀬まで来るんですね。でもさすがに食べ方はわからないです(^-^;)
コメントへの返答
2006年6月14日 14:08
九十九里のあたりはイワシがよく取れるみたいですね~
地元の人達がたくさん焼いていて、バンバン配ってたのでついついたくさん食べてしまいました
ゴハンがあると最高かなぁ~なんて思ったりしましたね(笑)
まさかサメが取れるなんて思わなかったんで、オドロキの一言でしたねぇ~(^^;)
2006年6月12日 20:57
鮫ですか~
フライにして食べたことがあります。
味は淡泊です。
舌が少々痺れる感じもします。
コメントへの返答
2006年6月14日 14:08
おお~サメのフライですかΣ( ̄□ ̄;!!
サメというとカマボコとかそういう安易な発想しかできませんでした(笑)
淡白な味というのはなんとなく想像できますね
けど舌が痺れる感じってなんだかものすごい味を想像しちゃいます(^^;)
2006年6月12日 21:51
さすがにサメはちょっと・・・(汗)
って地引き網体験も楽しそうですね^^いろんなお魚さんが引っかかったりしちゃいますし^^
いっぱいなイワシと海、いいですね~☆
コメントへの返答
2006年6月14日 14:08
サメはどうも見た目からしてなかなか食べる気にならないですね(^^;)
特のこの写真のサメは目が死んでるような・・・(笑)
地引網は初体験だったんですが、それはそれはいろんな魚が取れましたよ~
一番多かったのはアジやイワシでしたけどね
今朝もイワシをいただきました(笑)
2006年6月12日 21:57
地引網の写真も見ましたよ~。
魚がいっぱいで、大漁ですね。
しかも、サメ?地引網でサメがとれるんですね???
ちょっと驚き!
コメントへの返答
2006年6月14日 14:08
網を引き上げた時に獲れた魚を見た瞬間はホントに驚きでしたねぇ~
網にはサメたくさん入ってました( ̄ー ̄;
こんなにたくさんいるんだと改めてオドロキ・・・

網を引いてる人が途中からだんだん見物人になっていったので、最後の方は若干人手不足になってあげるの大変でした(^^;)
2006年6月13日 0:08
こんばんは!

サメですか~、正直驚きました~。(汗)

それにしても、イワシの天ぷら入りの蕎麦は美味しそうで魅力ですね~、蕎麦食べてぇ~~。(笑)
でも、イワシの天丼もいいなぁ~。(爆)
コメントへの返答
2006年6月14日 14:08
サメはホントに驚きでしたねぇ~
見た目のインパクトも大いにありますけど、誰も持って帰る人がいませんでした(爆)
どうやらサメは全く人気がない様で(^^;)
最後の方はサメやらエイやらが残ってましたね(笑)

九十九里のお蕎麦はホントにおいしかったんでオススメですね~
信州蕎麦を食べて以来の衝撃でした
イワシや蕎麦粉など全部九十九里で生産されたもので、蕎麦を打っていたおじさんも絶賛してましたよ~

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation