• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月05日

中華街で食べ歩き

中華街で食べ歩き 先週の週末(金曜・土曜)は横浜中華街に行って遊んできました~

金曜日はちょうど関内で仕事があって、これを終わらせるとこの日の仕事は終了~~(笑)
その後、関内から徒歩で中華街まで行って相方と合流
そのまま1泊して中華街を堪能してきました

中華街は休みの日にしか遊んだ事がなかったのですが、平日はなかなか空いていて歩きやすかったです

そしていろんなモノを食べ歩いてきました(笑)
定番の肉まん胡麻だんご咸水角(餅の中にピロシキっぽく肉などが入った食べ物)などなど
この週末は食べすぎで確実にカロリーオーバーしてましたね( ̄ー ̄;ヤバイヤバイ

・・・詳細はフォトギャラリーにて




重慶飯店で買ってきた中華菓子です
持ち帰って会社で食べました
名前は・・・日本にはない漢字なので読み方が分からん・・・(爆)
でもおいしいんですよ~
当たり前かもしれませんが、和菓子や洋菓子にはないお味ですね
名前が読めないのがくやしい~(笑)
ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | グルメ/料理
Posted at 2006/07/05 16:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘る。
.ξさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年7月5日 17:26
中華街は行くついつい食べ過ぎてしまうんですよね~(笑)

「龍仙」のお粥は気になっていたのですが、まだ行く機会がありません。やはり旨そうだ!時間見つけて行こっと!!
コメントへの返答
2006年7月5日 17:58
中華街はもうあっちこっちから誘惑が多くて大変です(笑)
しかもこの日はお昼ちゃんと食べてなかったんで、余計食べ歩きに拍車がかかった気も・・・(汗)

「龍仙」のお粥は評判みたいですね~
お粥もおいしかったですけど、このお店のおじいちゃんがとっても良い人で一緒に記念撮影までしちゃいました(笑)
2006年7月5日 21:54
横浜いいなぁ~♪いつ以来いってないだろ・・・?(汗)
三宮よりも横浜の方が規模が大きくてそれ以外にも楽しめるからいいですよね~^^

って、食べ過ぎには要注意ですよ~☆
コメントへの返答
2006年7月7日 10:16
3ヶ月くらい前に横浜で遊んで中華街も行ってきましたけど、今回は中華街中心で遊んできました~
三宮は行った事がないので、いつかは行ってみたいですね~

ホント、ここに来るとつい食べすぎちゃいますね~
しかしその代償として体重も増加・・・(;0;)
2006年7月5日 23:39
クゥ~ッ・・・見ちゃイカン見ちゃイカン!!(爆)
でも、本格中華の画像じゃなくて良かった~^^;

中華街はどのお店に入ったらいいか迷いますよねぇ?。
かれこれ3回ほど行ってるのですが、周富徳の店に行きたくても場所が分からず、結局行き当たりばったりです。。
あ~、肉まん食いて~!!(我慢の子)
コメントへの返答
2006年7月7日 10:16
ふふふ・・・
メイン画像はフォトギャラリーの方に仕込んでありますのよ(笑)

中華街は店が多すぎてどのお店が良いのかホント迷いますね(^^;
で、周富徳のお店はですね~
媽祖廟の並びにあるみたいですよ(相方談)
僕は気が付かなかったんだけど・・・(^^;)

そしてこの向かいにある萬珍楼でデカイ肉まんを買って食べました
これは一人で1個食べるとお腹いっぱいになるので、2人で1個がちょうどいいかなぁ
じゃないと他に食べたいものがあっても食べられなくなるし(爆)
2006年7月6日 0:18
昔に行ったきり全く行ってませんわ~
南京町も近くにある為か、殆ど行かないです~
中華食べるのは、専ら王将です~(笑)
コメントへの返答
2006年7月7日 10:16
おお~、rt-rさんも中華街行ったことありましたか
南京町は僕は行ったことないけど、以前横浜でやった「全国うまいもの博」で南京町の「大同行」というお店が出店してたので、チャイニーズバーガーっていうのを食べましたよ~

王将、実は僕も結構好きです(笑)
家から割りと近いところにありますよ~
2006年7月6日 1:26
こんばんは!
中華街楽しいですよね~。
ボクは中華街に行くと必ず、中国のCDショップ(ただCDとか芸能雑誌を売っているだけですが‥‥。)を覘いています。後は、アイスクリームですかね‥‥。(汗)

ところで、木久蔵ラーメンは美味しかったですか‥‥。(嘘爆)
コメントへの返答
2006年7月7日 10:17
中国のCDショップに行ったりすると、ホントに中国に行った気分になりますよね~
漢字だらけの雑誌なんかを見ながらBGMに中国語の曲がかかってたりすると特に
そして中国のは日本の雑誌の印刷とどこか違って若干レトロな感じがするのは僕だけでしょうか(笑)
でもこういう雰囲気大好きです~

おっ!木久蔵ラーメンですか!
実は以前、横浜の伊勢佐木長者町の駅のそばのお店で食べた事あります(爆)
他の落語家の人がいうに、木久蔵ラーメンはマズイって評判ですけど、実際食べたら意外にフツーでした(笑)
2006年7月6日 1:53
おぉ!中華街!
元々は地元(横浜育ち)のはずなんですが、2回程度しか行った事ない…。(;´▽`A``アセアセ

では、オフ会は段々と西よりにしていく…という事で、カレスト座間の前に中華街オフですかね。w
コメントへの返答
2006年7月7日 10:17
でも地元だといつでも行けちゃうので、意外に行かなかったりするんですよね~
僕は今年すでに中華街で2回遊んでますけどね(笑)
この辺りは中華街の他にもいろいろと見るところがあって良い所ですね~

おお~中華街オフ!
みんなで円卓を囲んで美味しいものいただきますか!
でも前回みたいにティーダが15台も集結したら停めるところどうしよう(爆)

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation