• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月23日

ばらまつり’05

ばらまつり’05 昨日さいたま市の与野公園「ばらまつり」に行ってきました。

普段の与野公園はお花見シーズンや「ばらまつり」以外の時は割と静かですが、この時ばかりは大変な盛り上がりを見せます。
旧与野市(今はさいたま市)は「薔薇」の街を詠っていて、毎年ここで「ばらまつり」が開催されているのです。

公園内にはステージが設けられ、そこでは歌や踊り、道には露店が立ち並び、定番のたこ焼きやら焼きそば等の他に野菜や花(もちろん薔薇も)を格安で販売したりしています。
メインの薔薇ですが、たくさんの色や種類のバラが咲いていて、とってもすばらしい光景です。
へぇ~こんな形の薔薇もあるんだぁなんて感心したりもします。
また来年も行こうと思いました(というか埼玉に引越してから今のところ毎年行ってます(^^;))
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2005/05/23 13:40:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ローズガーデン From [ 初日産車 ] 2005年5月29日 21:07
本日は生田緑地内にあるバラ苑へ行って来ました。バラ苑は小山の上にあります。坂道をタラタラ登り切ると眼下に広がっています。シーズン真っ只中、満開でした。ほんと多くの種類のバラが咲き乱れ、芳しい香りで満 ...
ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2005年5月23日 14:19
わぉ、見事なバラが満開!!

大阪市内にも中ノ島公園にバラ園てあるのですが、規模が違いすき。。。^^;

しまなみ海道の途中にもバラ園がありますが、そこは広くて見事でした。

そこで食べた「バラソフトクリーム」って微妙な味だったんですけど。。。^^;
そちらではありませんでしたか?
「バラソフトクリーム」(汗)
コメントへの返答
2005年5月23日 19:04
バラソフトクリーム・・・ありません(笑)
どんな味なんでしょうねぇ~バラの味って
以前、群馬の「たんばらラベンダーパーク」というところでラベンダーソフトクリームというのを食べたことがあります。
でもラベンダーって食べるとあんな味なんかなぁ(^^;)
2005年5月23日 23:38
バラは華やかでいいすよね。久しぶりに向ヶ丘遊園のバラ園でも足を運んでみようかな。

話し変わりますが、今度カーウィングの「所要時間予測ルート探索」を試してみます!

http://response.jp/issue/2005/0523/article70911_1.html
コメントへの返答
2005年5月24日 12:25
向ヶ丘遊園駅は私が学生の時に通ったところです
当時は遊園で遊んだことはほとんどなかったんですけどね(^^;)

「所要時間予測ルート探索」( ̄□ ̄;)!!
カーウィングスにこんな新しい機能ができたんですか!
知らなかった~!
今度遠出するときに試してみようと思います。
情報ありがとうございました。

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation