• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月23日

フランスにもあった戦隊モノ

フランスにもあった戦隊モノ 戦隊モノって日本では昔から人気がありましたよね

しかしこの戦隊モノ、フランスにもありました
「銃士戦隊フランスファイブ」Σ( ̄□ ̄;!!

日本の戦隊モノに憧れたフランスの方々がアマチュア映画として作っているようですね~
今ではエピソード5を製作しているそうな(驚)

で、彼らの目的は「悪の帝王グル・マン・シュウ」からエッフェル塔を守ること!(笑)
地球防衛軍はエッフェル塔に全てを託し、このエッフェル塔から放出される鎧で、侵略者達は長く地球にいられないそうな
・・・この鎧っていうのがイマイチ良く分からないところですが( ̄ー ̄;
さすがフランス!
こういう設定大好きです(笑)

で、衣装も全て手づくりで、エピソード1の頃はだいぶショボかったのが、今では立派な衣装に!

さて、ここで「フランスファイブ」5人の精鋭達を紹介しよう!(笑)
赤:レッド・フロマージュ
  グループのリーダー。
  ・・・フロマージュってチーズの意味ですな

黒:ブラック・ボジョレー
  ボジョレー・ワイン城主の息子
  ・・・フランス感たっぷりのキャラ設定です(^^;)

青:ブルー・アコーデオン
  有名音楽家の息子

黄:イエロー・バゲット
  パン職人見習い。チームでは一番年下
  ・・・黄色はやっぱりカレー職人を目指して欲しかった・・・(爆)
  バゲットというのはフランスパンの事ですね(^^;)

桃:ピンク・アラモード
  トップモデル・有名デザイナー
  ・・・やはりフランスでもピンクは女の子なのね(^0^;)

で、面白いのはやっぱりイエローです
彼の必殺技の武器はブレッドカリバーなる立派な名前が付いてますが、結局フランスパンだとか(笑)
恐るべきフランスパンの硬さです(笑)
どこの国でもさすがにイエローはひと味違いますね~(爆)

ちなみにレッドの武器はウルトラ・カマンブレードらしいです
・・・コレって絶対カマンベールから命名してますな( ̄ー ̄;


ちなみに主題歌を日本語に訳したものがあったのでちょっと書いてみますね(途中少し省いてます)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
空の上の宇宙空間から
きゃつらはフランスパンを狙っている!
上等のワインも、楽しいフランスのダンスパーティーもだ!
我らを守るため、戦隊を結集せよ!

超音速旅客機コンコルド、パンテオン
カマンベール・チーズ、おいしいソーセージ、
どれもフランスの誇りとして永遠に残るもの。
偉大なるフランスの思想家ヴォルテール、ああナポレオンよ
リエット(ひき肉のパテ。フランス料理)よ、コルク抜きよ!

銃士戦隊
フランスファイブ !
銃士戦隊
フランスファイブ !
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

・・・以上、フランス色満載の曲でした(笑)

※画像はエピソード3のジャケットです~
ブログ一覧 | 日常 | ニュース
Posted at 2006/08/23 15:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

飛鳥III
ハルアさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年8月23日 15:46
悪者の怪人が笑っちゃう位、怖くないです。
コメントへの返答
2006年8月23日 16:56
確かにデザイン先進国フランスが生んだ怪人とは思えない風体ですねぇ(爆)
なんていう怪人なのか気になるところですねぇ(^0^;)
2006年8月23日 16:25
思いっきりパクリやん(ー_ー)!!エッフェル塔の鎧ってある種のビームシールドのことかなぁ??

フランスはやっぱり観光で行きたいなぁ~(笑)
コメントへの返答
2006年8月23日 16:56
エッフェル塔の鎧はたぶんそういうシールド系なんでしょうねぇ~
地球の運命がエッフェル塔に託されているというものすごい設定にとっても惹かれます(笑)
以前登った事がありますけど、まさかこんなスゴイ役割があったとは( ̄ー ̄;
↑現実と非現実がゴチャゴチャ(笑)
2006年8月23日 17:01
爆笑しちゃいました
でも このネーミング・・・
絶対プロデューサー日本人だと思いますww
コメントへの返答
2006年8月23日 17:33
やはり日本人のプロデューサーが影で一枚かんでますかね(爆)
「フランスファイブ」っていう一見安易にも思えるネーミングですが、これも良い味をかもし出しているように思えたり(笑)

あぁ~、一度最初から最後まで見てみたい!(笑)
2006年8月23日 18:19
はじめましてー
激しくウケテしまいました(爆)
一度見てみたいものです!
コメントへの返答
2006年8月24日 10:03
はじめまして~!

僕もこの戦隊の存在を知ったときは激しくウケてしまいました(爆)
どこかでレンタルしていないか探してみようと思います
フランスファイブの公式ページでは少しダウンロードできるようですね~
2006年8月23日 18:58
がははぁ(^^)
これ今日本でやってるボウケンジャーのパクリですかねぇ?
それとも最近、グリーンではなくてブラックってのが5色の基本なんですかねぇ??なんだか5色の選択、グリーンとブラックの使い分けが気になっちゃいました。
コメントへの返答
2006年8月24日 10:03
エピソード1が発表されたのが2000年のようなので、意外にもその歴史は古いみたいです(笑)

僕の戦隊モノの5色のイメージはですねぇ~
赤:リーダー格。正義感に強くカッコイイキャラ
黒もしくは青:ちょっとニヒルなNo2。赤をライバル視
黄:食いしん坊(笑)。お笑い系キャラ。
緑:すばしっこい(爆)。中立。ちょっと影がうすい場合も(^^;)
桃:紅一点。赤に密かな好意を(爆)

と、まぁこんなイメージですがいかがでしょ(笑)
2006年8月23日 21:53
これはテレビのニュースで紹介されているのを見ました。
確か春先だったと思います。

モロにパクリなのですが、テレビの前で笑ったことを思い出しましたよ。
コメントへの返答
2006年8月24日 10:03
ほほぉ~
テレビのニュースで取り上げられていたんですか~
それは僕も見てみたかったなぁ

そしてやっぱり面白かったんですね(笑)
フランスファイブ・・・ますます見てみたい感が強まってしまいました(爆)
2006年8月23日 22:05
やっぱり5色のヒーローはどこの国でも「衝撃的」なんでしょうねぇ~。戦術的には一人の悪者を「寄ってたかってボコボコにする」ので褒められたモノじゃないですがぁ~(笑)
フランスというと、日本では「バトルフィバーJ」のバトルフランスを思い出しますネ~。すっかり印象がありませんけど~(笑)
コメントへの返答
2006年8月24日 10:04
「一人の悪者を5人で寄ってたかってボコボコにする」っていうの大ウケしてしまいました(爆)
確かにそうです!(笑)
正義という名に反する行為ですな( ̄ー ̄;

いやぁありましたねぇ~バトルフィーバーJ!
僕の中ではすっかり忘れ去られていました
バトルフランスの他にバトルケニアとか
で、リーダーはやっぱりジャパンなんですよね~(笑)
2006年8月23日 23:53
こ、これは見てみたい…w
特に主題歌…聞いてみたいなぁ。(^^;;
コメントへの返答
2006年8月24日 10:04
いしゅさんもやはり見てみたいですか(笑)
同じく僕も(爆)

主題歌は
超音速旅客機コンコルド、パンテオン、・・・・・、どれもフランスの誇りとして永遠に残るもの。
なんて歌詞ですが、コンコルドは永遠どころかすでに無くなってるし(笑)
2006年8月24日 0:20
キャラクターの設定からコテコテな感じがウケちゃいますね~^^
なにやら大阪っぽいほどのコテコテさに感じてしまったりで・・・(笑)

かまんブレードの固さが気になってたりするんですけど(爆)
コメントへの返答
2006年8月24日 10:04
ホント、コテコテな設定ですよね~
もしこれが「フランスファイブ」ならぬ「ジャパンファイブ」だったら・・・
きっと、芸者やら忍者やらそういうのがゴッソリと登場してくる事でしょう(爆)
東京タワーを守るという使命を受けて
武器は・・・ん~・・・納豆ブレードでネバネバ攻撃とか(笑)

カマンブレードがどういう武器かぜひとも実際に拝見したいものですね~
2006年8月24日 0:51
フランスファイブ~(むくぞうさんこんばんは~)
お洒落なイメージのあるフランスですが、ベタな戦隊モノになってますねぇ(笑)
そういえば、アメリカでもターボレンジャー?やったかな、戦隊モノがあったような気が
コメントへの返答
2006年8月24日 10:04
ターボレンジャ~(rt-rさんこんにちは~)

オシャレなイメージのフランスと、この戦隊モノのギャップが楽しすぎな作品ですね(笑)
ベタベタなところが最高にウケました

ターボレンジャーって僕も良く知らないんですが、アメリカでも戦隊モノあるんですか
やっぱりアメリカンなキャラ設定なのかな
ジャンクフード系な武器だったりとか(爆)

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation